24時間TVはロンカプ!& ロンカプの想い出振り返り

7月19日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

昨日ディズニーストアから、予約注文していたゆづプーが届きました。ティッシュケースBOXは一番最初の発売時に購入してるけど一応予備に。ついでにぬいぐるみも。結弦くんは「本妻」はカナダに残してきたといってたけど、「愛人」ゆづプーはアイドル性では「本妻」を凌駕するんだよな…(笑)


昨日は、田中さん&能登さん&新村さんトリオの講演会にいってました。



田中さんのテンションがえらく高くて、95%くらい田中さんが喋っていたような気がします。能登さんは圧倒されて?いつも以上に無口でした。そして、新村さんは田中さんのお喋りをセーブするのに苦労していました(笑)

会場は大阪工業大学梅田キャンパスで、初めての会場でしたが、広い講義室にぎっしり満席。チケットは完売だったそうです(たまに見える空席はたぶん欠席者でしょう)。

写真の内容は言えませんが、私が個人的に「我慢タイム」と呼んでいる田中さんの時間は10分程度でした。もちろん能登さんに我慢タイムはございません。どういう意味かは、田中さんの講演会に行ったことがあるオンリーならわかると思います(笑)。

写真集にアーチストさんの写真は肖像権の問題で掲載できないらしい。そういえば集英社が3年出版した公式フォトブックにもアーチストの写真は全くなかったですね。ダムパリの新妻さんとのコラボは、ステージでのツーショットの写真も欲しかったところですが、残念。

能登さんがそう言ったわけではなく、あくまでも私が勝手に感じたことですが、能登さんは「試合」はもうあまり撮らないのではないかな。もちろん、依頼があれば、「仕事」として撮るでしょうけど。他の選手にも興味がある田中さんと違い、能登さんは元々、結弦くんを撮るためにフィギュアを撮ってたような人。そんな能登さんが、結弦くんが「競技リンクを上がる最後の瞬間」を撮れたのは本当によかったなと思いました。


さて、24時間テレビの演目が決まりましたね! 今年はけっこう発表早めかな?



能登さんはすでに演技を見ているのですね! 役得~。





2021年の全日本選手権、ロンカプの選曲について語る結弦くん。





過去、24時間テレビでは、4回転を入れる高難度プロを演じることは少なかったと思います。4回転入れたの1回くらいじゃないでしょうか? それも1本だけでした。でも、今回はたぶん2本入れてきますよね。

アイリンのHPには、アイリンのリンクは「リンク面積:56m×26m=1,456㎡(国際規格)」と記されています。
WIKIによると、フィギュアスケートンのリンクは「国際規格では最大60m×30m、最小56m×26m」となっています。

アイリンは最少の方ではあるけど、競技プロが滑れる国際規格の広さということになります。実際アイリンでSEIMEIをノーミスで滑っていましたし、滑り慣れているリンクなので、彼にとってはやりやすいでしょう。


個人的にロンカプ希望だったので、とても嬉しい。今一番「会いたい」プログラムでした。



 ← FS通信DX Legend 羽生結弦

 ← 羽生結弦 アマチュア時代 全記録

 ← NumberPLUS 羽生結弦(通常版)

 ← NumberPLUS 羽生結弦(特別版)

 ← 田中宣明シーズンフォトブック

 ← ファンタジーオンアイス 神々の饗宴

 ← 羽生結弦写真集(スポーツ報知)

 ← 羽生結弦写真集「ENDLESS DREAM-果てなき夢-」

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 → YUZU'LL BE BACK IV


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/08/22 09:30 | アイスショー・イベントCOMMENT(13)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |