「蒼い炎Ⅲ」掲載の直筆メッセージ公開、羽生結弦は「影の大みそかMVP」、関係者の共通認識「出演料で動く人ではない」、全米結果、千葉百音選手国体優勝、ほか
1月8日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いします。
✨2月2日発売、#羽生結弦 さんの自叙伝『蒼い炎Ⅲ-究竟(くきょう)編-』に掲載されている直筆メッセージを公開します💫 pic.twitter.com/FvVKAK6Ir0
— フィギュアスケートLife (@fskating_Life) January 30, 2023
羽生結弦さん自叙伝『蒼い炎Ⅲ -究竟編-』に掲載された直筆メッセージを公開! 羽生結弦さん自叙伝『蒼い炎Ⅲ -究竟編-』に掲載された直筆メッセージを公開! https://t.co/DgxJPYHNjb @PRTIMES_JP より#羽生結弦 #HANYUYUZURU #YuzuruHanyu pic.twitter.com/0SDcK1DCPE
— ∞ (@aim_high__) January 30, 2023
羽生結弦さん自叙伝『蒼い炎Ⅲ -究竟編-』に掲載された直筆メッセージを公開! https://t.co/rKmcFg7sHd pic.twitter.com/2kIkUoVSnY
— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) January 30, 2023
私の夢が1つ、皆さんの応援の力で叶いました。
そしてまた、夢と共に闘っていきます。
理想のフィギュアスケートへ。
理想の自分へ。
羽生結弦
羽生結弦と羽生ファンの関係はとても特殊で、彼を応援しているうちに、彼の夢がファンの夢になる。そして、彼と一緒に夢を追いかけていくのだ。そして、彼は必ずファンの夢をかなえ、ファンにも成功体験や達成感を与えてくれる。叶わなかったときでも大きな感動を残していく。だから、羽生ファンは増え続け、一度ファンになると離れる人が少ないのだと思う。
彼のプロ意識は、アマチュア時代から徹底していた。これもファンが離れない理由のひとつ。
羽生結弦が「影の大みそかMVP」とテレビマンが語る理由|CoCoKARAnext
— みずほ (@traveler_mizuho) January 17, 2023
「羽生さんはテレビに『抜かれる』シーンも多かったわけですが、多忙なスケジュールにもかかわらず心からそのステージを楽しんでいるのが印象的だった。彼の『陽の力』は絵としても強い」https://t.co/TOU9nKCKtT
羽生結弦 中国でのアイスショー構想が浮上!複数回実施でギャラ10億円超えも(「女性自身」2023年1月31日号)
— みずほ (@traveler_mizuho) January 20, 2023
1公演の出演料が300万円ということはないと思う😅プルさんで300万円と言われてたから
以前週刊誌報道で1000万円とか2000万円とか書かれてたけど、そちらの方がたぶん正しいかなと pic.twitter.com/wwTUOroEmu
出演料で動く人ではないというのが関係者の共通認識
はい、ここ大事ね。こうゆう人だから、スケ連からよけい疎まれたんだろうけど。金にも名誉にも女にも動かない人間って、ある種の輩にとっては一番扱いにくいのよ。俗物だらけのフィギュア界では異質だったのは確かだと思うわ。
ウィルソンと同じことを、ステファンも言ってますね。
モモ博士のブログ「覚書あれこれ」
— みずほ (@traveler_mizuho) January 17, 2023
2023年カナダ選手権にて
デヴィッド・ウィルソン
「ユヅのカリスマ性はフィギュアスケート界に類を見ない。彼がリンクに立つと、まるでその場で息をして生きているのは彼だけ、という感じになる」https://t.co/DffYYClZbN
そう、私達は歴史に名前を残す人を現在進行形で推しているのですよ。これってすごくね?
私の周りに素晴らしい人や愛する人は沢山いる
— エスむら (@esumurablog) January 19, 2023
けど
あああああ
と絶叫悶絶するほどの歴史上の人に出会えた奇跡には驚くしかない
普通じゃ同時期に出会えるような人物(普通のタマ)じゃないんだぞ?心しろ?
と日々自分に問いかける
おめでとう わたし#私の場合はプリンス#私の場合は羽生結弦
話はかわり、全米選手権が終わりました。Jスポでとりあえずマリニンとジェイソンだけチェック。
全米男子シングル結果
— みずほ (@traveler_mizuho) January 30, 2023
優勝マリニン
2位ジェイソン
マリニンがSPノーミス全米恒例爆盛り祭でこのまま独走かと思ったらFSで失速
ジェイソンの出来が良かったとはいえ、FSだけならノークワドでショースケーターと二足草鞋のベテランとほぼ同じ
マリニンも観客が多くなるとダメな子なのかな…😅 pic.twitter.com/8KZVZfHTea
冒頭に4Aを跳ぶも転倒。前半にクワド3本(4F、4Lz、4S)成功したものの、後半はコンビネーションにするはずだったクワド2本が抜けてコンボにならず。後半に固めていたコンボ3回のうち成功したのは1回だけ。
クアッドゴッド のイリア・マリニン が、今シーズン悩まされていたSP問題を振り払い、サンノゼでついにクリーンなSPを披露した。
— みずほ (@traveler_mizuho) January 30, 2023
これはイリア・マリニン時代の幕開けかと聞かれ、彼はこう答えた。
「そう思うよ、そしてそれは長く続くだろうね」 https://t.co/c5NK9pEtaq
観客ガラガラのSPはノーミスだったけど、FSはそこそこ客がいたから緊張したのか、初優勝のプレッシャーがあったのか…。相変わらずビッグマウスなんだけど、そのわりに豆腐メンタルですよね、マリニン。全米だから判定甘いけど、彼はよくqもつく選手でもあるので,、ワールドは腹くくって臨まないと厳しいかもしれない。ワールドの男子フリーは(動員であれ)たまアリ完売している。満員の観客で埋められている会場(それも大箱)には彼は慣れていないだろうしね。
なお、マリニンもジェイソンも4CCでないでAOIにでるみたいです。
アメリカ開催の四大陸なのに、男子はツートップがショーを優先するのね。
コロナ影響で米国では反中感情が爆発、アジア系飲食店で9600億円相当の損失https://t.co/tHVPvkFE1M
— レコードチャイナ (@recordchina) January 29, 2023
ネイサンも五輪金メダリストになったタイミングが悪かったような…。五輪金とっても「華僑社会」でしかもて囃されない。コロナがなかったらネイサンの人気でたか?といえば微妙だけど…。そういう意味では、ロシア系のマリニンもいくら白人とはいえ、今のアメリカでは立場的に微妙だと思う。
ユーロ大会の女子の優勝者は、最有力候補だったベルギーのルナヘンを抑えたジョージアのグバノワだった。グバノワは元々ロシア人でジョージアに移籍した選手。ジョージアとロシアは関係が悪くないので、彼女の優勝は、ジョージア人にもロシア人にも歓迎されるだろう。今年のユーロはロシア女子が出場できないので、他国のユーロ女子にはタイトルとるチャンスだったけど、結局ロシア系の選手が女王に。ロシアン、ここぞというときに強いなあ。
百音さん、国体女子個人優勝、おめでとうございます! 宮城県も準優勝!!
[29/1/23] 2023 National Sports Festival#特別国民体育大会冬季大会スケート競技会フィギュア
— Team Mone CHIBA 千葉百音 (@teammonechiba) January 29, 2023
Awards Ceremony
Congratulations to Mone-chan who won the individual event and also won 2nd place for Miyagi Prefecture at this competition !🥇💕
📸: Nikkan Sports#MoneChiba #千葉百音 pic.twitter.com/CnrOEPHRVe
アーカイブみましたが、ノーミスのシンドラーのリスト、素晴らしかった。あの美しい演技にPCS30は低すぎる(怒)。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
- 関連記事
-
- フライングDGがサイト修正、2/7は4CCバラ一世界最高記録の日、シチズン中国2月のカレンダー、雪肌精UVクリーム新ビジュアル、Huluストアでnotteを購入する方法、ほか
- 小海途神の羽生愛「この先も彼を信じて付いていく」、羽生結弦がオヤジジャーナルを変えた、東スポ「偽垢について」、ゆづとミスユニバース、雪肌精1月BDカード、ほか
- 「蒼い炎Ⅲ」掲載の直筆メッセージ公開、羽生結弦は「影の大みそかMVP」、関係者の共通認識「出演料で動く人ではない」、全米結果、千葉百音選手国体優勝、ほか
- ゆづが「日本PR大賞 パーソン・オブ・ザ・イヤー」を受賞、ハフポストがやっと偽垢を記事に!、SAGAアリーナアイスショーはPIWに決定、ほか
- 「notte stellata」CM動画公開、【悲報】偽垢に認定マーク&ISUアワード2部門最終候補に、ゆづは運命数33の霊合星人!&ゆづの数字の話、ほか
2023/01/30 15:05 | 雑談 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP