羽生結弦×CLAMPで「GIFT」のコラボ絵本発売!関連情報まとめ & notte公式グッズ第2弾発表

チケットはなかなかとれないけど、グッズ情報は続々と。

第1弾の公式パンフレットに続き、notteのグッズ第2弾が発表されました。




『GIFT』とCLAMPのオリジナルイラストによるコラボ絵本も発売されると!
関j連情報まとめておきます。























おお、陰陽師のPRGも!!


しかも、CLAMP4人のうちのひとり、もこな先生はガチ勢らしい。


今にして思えば、このタイムススクエアの情景は、彼がディズニーと組むフラグだったのだろうか。




外国人が日本語を勉強する動機は「仕事」以外では、アニメ・漫画・ゲームが多い。カナダのケビンは日本語堪能だけど、彼も動機は日本のアニメ・ゲームだ。今は、外国人の日本語を勉強する動機の一つに羽生結弦も入ってきてると思う。


中国ファンも歓喜。




韓国でも記事になってますね。



もちろん、日本のファンも歓喜です。















そのわりに、WFSは結弦くんに塩で、USM系スケーターやマッチーがお気に入りなんですよ。ただ、フィギュア誌としては老舗中の老舗なので、ファンタジーオンアイスにもガッツリ入りこんでるし、そうゆうところは老舗の強みかな。WFSという雑誌そのものは、老舗の強みに胡坐をかいて、LIfeやクワドラよりも内容が薄いなと思いますけど。

おそらく、結弦くんは以前から「ゆづってCLAMPみたい」っていう声が多いことをキャッチしてたんだと思う。彼は、特にプロ転向以降、ファンの声にとても敏感になっている。すべてのファンの希望や夢を叶えることは無理でも、最大限実現する努力をしている。今回の絵本化もそのひとつなんだろうなと思ってる。プロ転向以降、スケートの進化もさることながら、彼のプロデューサー能力の高さに驚嘆している。スケート上手いのは前からわかっていたけれど、プロデューサーとしての力量はアマ時代は隠されていたからね。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング



絶賛発売中!!

 ← 羽生結弦 魂のアスリート

 ←アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


 ↑ 楽天ブックスへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

蒼い炎3 -究竟編ー(くきょうへん) [ 羽生結弦 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)


 ↑ 楽天ブックスへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/02/14 11:11 | ワンマンショー・座長ショーCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |