藤井フミヤさんにゆづからスタンド花!、ゆづのアイスショー関連コラム3本、ゆづ登場コラムがライター賞受賞、独スポーツCHのレミエンが永久版に?ほか
1月29日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
藤井フミヤさんが仙台で公演中らしく、結弦くんからスタンド花が…。
ゆづぅ✨✨✨✨#藤井フミヤ#羽生結弦#仙台サンプラザ pic.twitter.com/szvV6NFNam
— うららFF@ぬこりん (@nukorin2525) February 18, 2023
無事サイリウム購入✨✨
— み か づ き バ ナ ナ🌙 (@lovepeace163) February 18, 2023
ドキドキワクワク(*´ ˘ `*)ウフフ♡
#藤井フミヤ
#仙台サンプラザ pic.twitter.com/ZEJXsom8nW
撮影する人が多いので、外に出されたのかな?(笑)
外に出して下さってたので行ってみたら見れました🌼🌺綺麗✨✨✨
— きゅう✨💫❄️🍀🕊️🌸 (@kumi_eternal) February 18, 2023
皆さん撮影されてました😊#羽生結弦 選手#藤井フミヤ さん#仙台サンプラザホール pic.twitter.com/f57xiLfciK
藤井フミヤさんとの共演は「Art on Ice 2013」。10年前の一度きりのご縁を今だに大事にしているのはさすがです。この姿勢が今の驚異の人脈に繋がっているのでしょう。フミヤさんも18歳のまだあどけなさが残る少年が、10年後に東京ドーム全滅させるメガスターになるとは思ってもみなかったでしょうね。
「Art on Ice 2013」…彼は第一弾出演スケーターとして発表されました。その数ヶ月前の2013年ワールドはかなり深刻な怪我をおしての出場で、ワールド後1ヶ月くらいは氷に乗れなかったと思います。なのでこのアイスショーに出ることがわかったときはとても心配しました。無理をしているのではないか、大丈夫なのか…と。
2013年というと、私もまだファン歴が浅く、ファンになってまだ1年くらいだったと思います。試合やショーのチケットは関西限定で、まだ遠征まではしていなかった頃です。なので、東京で開催されたこのショーのチケットはとっていなかった。ショーが終わった後、今では信じられないことですが、チケットが完売していなかったことを知りました。後から日本のエースだった男子スケーターがINしましたが、今思えばテコいれだったのでしょう(それで完売したかは知りませんが)。
ソースがわからないので真偽は不明ですが、そのときに、推しが真壁に「僕は必ず、客席を満席にできるスケーターになります」と約束したという話があります。もしそれが本当ならば…やはり有言実行の男です。そして「現役でなくなったらもう見れなくなるのでは…と怖かった」と推しが言っていた満席の会場は、今は推しのためだけに用意されています。
ただ単に花屋さんにおまかせで花を贈るのではなく、いつも共演したときの衣装のイメージに合わせてコーディネートした豪華なお花を贈っていますね。フミヤさんに贈ったお花も「TRUE LOVE」の衣装イメージなのは明白。この気遣いが素晴らしい。
[Thai-sub]Hanyu Yuzuru(羽生結弦)/ Fumiya Fujii (藤井 フミヤ) - True Love
Art on Ice 2013 in JAPAN
2013年 アイスショー「Art on Ice in Japan」
東京都渋谷区の国立代々木競技場第1体育館で開催
曲名:藤井フミヤ 「TRUE LOVE」
結弦くんについて書かれたコラムがライター表彰されています。
受賞した対象コラムはこちら#羽生結弦https://t.co/bB83ccwXf5
— みずほ (@traveler_mizuho) February 17, 2023
アイスショー関連のコラム記事3本。
羽生結弦とのコラボ ついに絵本まで なぜ羽生はそこまでクリエイターを魅了するのか|CoCoKARAnext(ココカラnext) https://t.co/ZaDIXFRFXh
— みずほ (@traveler_mizuho) February 18, 2023
羽生結弦が独自の世界観で新境地切り開くアイスショー、にじむ「プロの矜持」|【SPAIA】スパイア https://t.co/5lA8k4KW3D
— みずほ (@traveler_mizuho) February 15, 2023
#羽生結弦 の〝史上初〟ショーで素朴な疑問 「東京ドームにどうやってリンクつくる?」を徹底調査|東スポWEB https://t.co/Vh6zhFUMf7
— 東スポ (@tospo_prores) February 17, 2023
エンタメ・スポーツプロダクションを経営してる方。バズった~と喜んでらしたので(笑)
羽生結弦とは、アスリートであり、アーティスト。
— 佐藤奨 / 𝗧𝘀𝘂𝘁𝗼𝗺𝘂 𝗦𝗮𝘁𝗼 (@2tomman) February 17, 2023
ドーム公演を実現できる、ソロのアーティストであり、唯一無二のアスリートであることが証明された。
チケットだけでたぶん10憶。国内外の映画館上映、世界規模での配信、さらにグッズの売上…などを考えると、総額どれだけの経済を一人で動かしたのか想像ができない。
海外のファンの皆さん、VPN使っちゃダメよ! ちゃんと課金してみるのよ~。
海外Fanyusが、今後もっと公式からの正式な海外配信の機会を増やすためにも世界中からの配信購買数増やして、VPN使わず公式のグローバルライブ配信使おうって呼び掛けてる…今回GIFTで実績できればNSもGLOBE CODINGで世界配信になるかもしれないからと…🥺ホントそれ大事と思う https://t.co/Jkgyi0tEMg
— Freeになったyuzubird໒꒱ (@fly_yuzubird) February 17, 2023
朗報です。ドイツのスポーツチャンネルのレミエン動画が永久に残るかもしれないと!
朗報
— クシャナ (@isa54441) February 16, 2023
ドイツARDは1ヶ月前にゆづのレミビデオの下のコメントに応答(英語で)
彼らは明らかにその大きな人気を認識しているので
永久に残り、世界中で利用できる可能性が高い・・と
今日、2/17 夜中の1:21
レミエン4,166,934視聴数です
可能性が高い、では無く確たるものにするため
視聴お願いします https://t.co/LjJczbJoA4
もしかしたら今年の「写真とポスター展」でも地下鉄巡り企画あるのかしら。
「羽生結弦 写真とポスター展」開催で、仙台市地下鉄26駅に掲示されているポスターです。
— はた🐧 (@flat3) November 15, 2017
順番に、
南北線・泉中央→仙台
南北線・五橋→長町南
東西線・八木山動物公園→青葉通一番町
東西線・宮城野通→荒井
#羽生結弦 #yuzuruhanyu pic.twitter.com/pFKEZ1aWoW
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
- 関連記事
-
- ゆづからメッセージ「GIFTまで1日」、オリンピック公式のGIFT記事、9/1GIFT絵本発売決定、ウィルソンnotte振付で3月来日、Huluの羽生関連コンテンツは3月配信、ほか
- GIFT公式からゆづのメッセージ、現在の東京ドーム、味の素新キャンペーン、奥州市観光物産協会からのお知らせ、ゆづ優勝のNHK杯実況アナが逮捕?、ほか
- 藤井フミヤさんにゆづからスタンド花!、ゆづのアイスショー関連コラム3本、ゆづ登場コラムがライター賞受賞、独スポーツCHのレミエンが永久版に?ほか
- 羽生結弦×CLAMPで「GIFT」のコラボ絵本発売!関連情報まとめ & notte公式グッズ第2弾発表
- GIFT追加グッズ情報(アフターパンフ、新聞、スノードーム)、家電ボイスランキング、アイスショーの二極化、まいじつの下げ記事が雑すぎる件、ほか
2023/02/19 14:45 | ワンマンショー・座長ショー | COMMENT(9) | TRACKBACK(0) TOP