ゆづからメッセージ「GIFTまで1日」、オリンピック公式のGIFT記事、9/1GIFT絵本発売決定、ウィルソンnotte振付で3月来日、Huluの羽生関連コンテンツは3月配信、ほか
管理人からのお願いです。
今日もまだ「ただのひとりごと」の記事にコメントをいただいているようですが、この「ただのひとりごと」へのコメントについてはこのへんで締め切らせていただきたく思います。削除したコメントを入れると、すでに延べ50件近いコメントをいただいています。ありがとうございます。他の記事についてのコメントは引き続き歓迎していますので、よろしくお願いいたします。
野球選手関連の記事とその後日談的記事では、削除したコメントを入れると合計延べ100件を超えるコメントをいただきました。他競技界隈まで及んでいたこともあり、締め切ることはしませんでしたが、「ひとりごと」記事は私の心中をただ書き綴っただけの記事ですので。
いただいたコメントにはできる限りお返事するようにしていますが、50件100件となると、私のレス能力を完全に超えています。なので、いただいたコメントについては、おそらくですが、記事という形でお答えすることになるのではと思います。ただ、私も私生活でも少し忙しいのと、いろいろ重なっての心身のダメージもあるので、少しお時間をください。
GIFTまであと1日。
⛸━━━━━━━━━━━━ ❄️
— Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” (@jp_GIFTofficial) February 25, 2023
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023
“GIFT” at Tokyo Dome
開催まであと1日☝️
❄️━━━━━━━━━━━━⛸#羽生結弦 の半生とこれからを氷上で表現する物語 “GIFT”
一夜限りで、いよいよ明日開幕!
どうぞお楽しみに🎁#GIFT_tokyodome pic.twitter.com/kYX3zxXbDj
オリンピック公式の記事です。
Hanyu Yuzuru 👑
— The Olympic Games (@Olympics) February 24, 2023
Tokyo Dome 🇯🇵
One day only 1⃣
Sold out 🚫
Find out more about the historic show 👇@jp_GIFTofficial I @YUZURUofficial_ I #GIFT_tokyodome I #羽生結弦 https://t.co/RZVuLIzHdJ
羽生結弦は「ギフト」で、フィギュアスケーターの誰も行ったことのないところへ行く
これまで東京ドームで単独演技をしたフィギュアスケーターはいない。55,000人収容の劇場は完売し、日曜日には世界中の観客が待っている。それは、羽生選手からファンへの感謝のしるしであるはずだ。
フィギュアスケーターの誰も行ったことのない場所に、結弦は行こうとしている。文字通りだ。
2月26日(日)、オリンピック2連覇中の彼は、東京ドームで史上初の単独演技となる「Gift」を披露する予定だ。
ドームは通常、日本で最も人気のあるスポーツチームである野球の読売ジャイアンツの本拠地であり、日本に立ち寄る世界的なエンターテイナーのために用意されている場所である。座席数は55,000。
チケットの平均価格は約200米ドルで、ギフトは完全に完売しています。
日本時間17:00から2時間半にわたって行われるこのショーは、1日のみで、テレビ放送されませんが、フィギュアスケートのイベントとしては前例のない規模で世界中にライブストリーミングされます。
11月から12月にかけて行われた羽生選手のプロデビュー戦「プロローグ」では、海外のファンは生中継を見ることができなかった。しかし、今回はギフトのために、生中継だけでなく何度も繰り返し見ることができる。
フィギュアスケーターが競技生活を終えてアイスショーに出ることは珍しいことではありませんが、羽生選手は7月に競技を引退して以来、新たな次元に突入しています。
ディズニー・プラスが「ギフト」を日本の視聴者に向けて配信していることもあり、まるでマーベルの新作映画のようにプッシュされている。東京の渋谷や銀座を歩けば、いたるところに広告が貼られていることに気がつくだろう。
いつものように、羽生選手は多くを語らなかった。誰が監督か、誰が音楽を担当するかは知らせているが、Giftがどのように展開するかはほとんど謎のままである。
この作品は、羽生選手が比類なきキャリアの中で達成した、ファンへの感謝のしるしであると考えられている。しかし、それ以外のことはほとんどわかっていない。
東京ドームで公演するという事実が、さらに興味をそそる。マイケル・ジャクソンやビヨンセのライブが行われた場所であり、マイク・タイソンがバスター・ダグラスに倒された場所でもある。東京ドームとフィギュアスケートは、一般的にイコールにはならない。
彼のことをどう言おうが、ギフトがどうなろうが、羽生選手は人々を再び虜にした。北京で4回転アクセルに挑戦したとき、世界中が釘付けになったのと同じように。羽生結弦は惜しくも優勝を逃したが、人々の話題をさらったのだ。
プロローグに続き、ギフトは羽生選手のプロとしてのキャリアの最初のメインとなる章です。日曜日に新たなスタートをする羽生選手にご期待ください。
絵本の「GIFT」の予約が始まっています。
← アマゾンサイトへ
発売日:2023年9月1日
価格:3300円
出版社:講談社
【羽生結弦】一期一会の「今」の先にhttps://t.co/8ZkJIsMHSc#フィギュアスケート #GOETHE #仕事が楽しければ人生も愉しい
— GOETHE [ゲーテ] (@GOETHE_magazine) February 24, 2023
野口の記事です。GIFTについての記事らしい(実はまだ読んでいない)ので一応。
挑戦のアイスショー(2)羽生結弦が誓う「課題を持ち続ける精神」で切り開いた「単独公演」の道(野口美恵)https://t.co/frHvfuu4vE
— みずほ (@traveler_mizuho) February 24, 2023
notteの振付でウィルソン来日。
伝説の振付師 #デビッド・ウィルソン が来月日本に来て、宮城県でのゆづの 「Notte Stellata 」ショーの振り付けを行います。#羽生結弦 #内村航平
— Jack Gallagher (@sportsjapan) February 24, 2023
Huluでの羽生関連コンテンツの配信は3月。
Huluでのnotte関連コンテンツの配信予定が変更
— みずほ (@traveler_mizuho) February 25, 2023
3月の配信予定だそうです
(当初は2月3月予定でした) https://t.co/xAjmuWY3jt
以下は、うちのブログとは関係ないですが…。
セーラームーンショー。3度の延期を経て中止が決定。
「美少女戦士セーラームーン」のアイスショー、再々延期を経て中止決定https://t.co/yMBXSG7dgF pic.twitter.com/XujcAtO5Gr
— コミックナタリー (@comic_natalie) February 24, 2023
2020年に開催予定でしたが、コロナで延期。その後、2021年、2022年と再々延期されました。ようやく興行が通常通りに戻ったと思ったら、今度は戦争でロシアスケーターが使えない事態に。メドベが主役ですが、彼女以外の代役は使えない契約だったという噂もあります。戦争がなければ今年開催できたのでしょうが…。
こちらも延期から中止になりました。
元々集客できていなかったこともあり決断が早かった。
【#VOS2023】
— プリンスアイスワールド【公式】 (@princeiceworld) February 24, 2023
Voice Of Soul 2023 公演中止および払い戻しのご案内です。
詳しくは、VOS公式サイトをご覧ください。https://t.co/adjBPTTlxh
また、PIW友の会でチケットを購入されたお客さまはPIW公式サイトをご覧ください。https://t.co/SrshonlaGY
普段なスルーするショーですが…。
【お知らせ】
— チュッキョ (@ctveventkawa) February 24, 2023
✨第1弾 出演者情報 発表✨
公式サイトをご確認ください!https://t.co/WCHRqCfDKX#THEICE2023#ザアイス
第一弾出演者発表の告知で、しばらくアクセス集中でサイトに入れませんでした。普段は、ザアイスでそんな状況になることはないので、推しが入っているかどうか気になった羽生ファンが殺到したと思われます。第1弾は入っていませんが、SOIも第3弾の発表でINしてましたので、INするかどうかの判断材料にはなりません。
モリコロと日光は小箱ですが、盛岡は大箱で1日1公演。しかも平日昼間と、条件がそろっているので気になっている人は多いようです。ただ、ザアイスは原則「現役ショー」が売り。なので、もし羽生INならその原則を破ることになります。ネイサンは実質引退ですが、まだ正式に引退表明をしていないので、一応アマチュア(現役)扱いです。
昨年は宮原さん、今年はキーガンがINしてます。昨年は宮原さんが引退。今年はキーガンも今季限りで引退です。想像ですが、引退した直後のザアイスは猶予期間なのではないかな? 今年、これまで毎年出演していた宮原さんがINしなければそういうことになりますね。
ザアイスは宇野選手が一応座長です。なので、群舞が苦手な座長のかわりに、ネイサンに群舞を仕切ってもらっていても、オオトリはいつも宇野選手でした。推しがINしてもオオトリは宇野選手なんでしょうか。どちらがオオトリになっても、大変難しい扱いになると思います。万が一、推しが座長を差し置いてオオトリになったりしたら、ウ〇タの大暴れが目に浮かぶようです。
もし「出る」のなら…もうOKの返事はもらっていると思います。発表を遅らせるとしたら、SOIと同じ理由でしょう。どちらもIMGが絡んでいます。もし、最終的にINしなければ、チュッキョと木下の良心の差ということになりますが…。あと、SOIにしろザアイスにしろ、特定興行チケットではないのではないかな。だとしたら、ダフ屋が大喜びですね。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- GIFT現地会場とディレイビューイングに行ってきました
- GIFT追加席も完売、ディズニープラスからゆづのコメント、GIFT公式オペラグラスの使い方、ほかGIFT関連情報
- ゆづからメッセージ「GIFTまで1日」、オリンピック公式のGIFT記事、9/1GIFT絵本発売決定、ウィルソンnotte振付で3月来日、Huluの羽生関連コンテンツは3月配信、ほか
- GIFT公式からゆづのメッセージ、現在の東京ドーム、味の素新キャンペーン、奥州市観光物産協会からのお知らせ、ゆづ優勝のNHK杯実況アナが逮捕?、ほか
- 藤井フミヤさんにゆづからスタンド花!、ゆづのアイスショー関連コラム3本、ゆづ登場コラムがライター賞受賞、独スポーツCHのレミエンが永久版に?ほか
2023/02/25 12:45 | ワンマンショー・座長ショー | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP