ゆづのAERA画像がボストン美術館に、羽生ファンのスポ紙一番人気はダントツ報知、中国ファン羽生グッズ爆買いで中国倉庫に「羽生結弦専門区」が、GIFTから1ヶ月記念イベントでトレンド1位獲得、ゆづシューズ中国雪肌精巡回中、ほか

2月26日にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。

いろんな情報まとめて。

週間テレビ視聴率でました。予想通り、フィギュア関連はありません(というよりフジが全くない)。
今週発表される、ビデオリサーチのスポーツ部門ベスト10にも載らないでしょう。有料会員が情報落としてくれるかな?(壊滅的なら有料会員の見れるデータにも載らない可能性あるけど)





2019年の男子フリーは24.3%。予想されている今年の男子フリーは5.7%なので、それがあたっているなら1/4以下ですね。しかも、それでも男子フリーがたぶん一番高い。すげーな。地元開催で、その上4カテゴリ中3カテゴリ優勝してるのに。


この結果はなんとなくわかる。一択なら私も報知だわ。


報知は矢口さんがフリーになり抜けたとはいえ、羽生関連は矢口さんに外注してるし、高木さんがとにかくガチ。一応お義理程度にはフィギュア競技の記事も載せてるけど、実際は羽生プロに舵を切ってる感じ。スポニチは、一途な報知に比べると、競技と二股かけてる感がある。特に、関西スポニチは関東スポニチと比べてダメダメで、notteの宮城版は報知よりよかったけど、それ以外は報知に負けている。そういう空気をファンは敏感に感じ取っているのだと思う。神がいるのに、この評価は勿体ないよね。デイリーにすら肉薄されてるやん。


昨日、ボストン美術館に、蜷川さんのAERAのゆづ写真が展示されているとTLが騒然となった。







はい、それは 蜷川実花のの2022年の肖像画「羽生結弦」です!羽生選手は力強さと美しさを兼ね備えたスケーティングで有名ですが、それは北斎の「大波」にも見られる資質です🌊 この写真は「北斎-インスピレーションと影響」展で展示されています。


レゴの作者さん。


目がいいのもあるけど、それだけ世界中にとてつもなくファンが多いということだと思う。







中国の倉庫から、羽生グッズの量が多すぎて、倉庫の他のスタッフに「羽生結弦専門区」を割り当てて、必死で作業しているとお知らせが…。中国ファン、どれだけ買っているんだ(笑) まあ、人口が多いから、ファンの絶対数は日本より多いかもしれないしな。

Worldshopping weiboより

【羽生結弦選手お預かりグッズのお知らせ】
お届けが遅れており、大変お待たせいたしました。現在商品が倉庫に到着しておりますので、一つ一つ丁寧にチェックいたしますのでご安心ください。
ただ、品数が多いため、早急に倉庫スタッフの大半を羽生結弦エリアに動員しておりますが、検品・登録にはまだ時間がかかります(1週間程度)。詳しくはお問い合わせページのお知らせページへのリンクをご確認ください)、今しばらくお待ちください。ありがとう!










なぎさん、素敵な企画ありがとうございました。















今、中国の雪肌精は羽生祭。中国ではじめて結弦くんのシューズが展示されています。




参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

 ← クワドラプルアクセル 羽生特集(アマゾンサイトへ)


 ↑ クワドラプルアクセル 羽生特集(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦2023ダイアリー(アマゾンサイトへ)

 ← デジタルTVガイド(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/03/28 12:17 | 雑談COMMENT(19)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |