雑談

3月18日にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。

雑談っぽい話題をいくつか。

前にも紹介した投票サイト。マッシさんは結弦くんに投票したそうです。
コメントの感じだと、マッシさんは、ちょっと前まで、結弦くんが93~95%くらいあって、O選手が1%くらいしかなかったこと知らないみたいですね。



20230418時点アスリート人気ランキング


羽生ファンが投票して、再逆転。かなりリードを広げています。
この投票について、羽生ファンが熱くなりすぎてると、ご意見番的な大手さん垢が苦言を呈していました。「ブログで煽る奴もいる」ともつぶやいておられた。もしかして、私のことかな?(笑) たぶん他にも紹介してたブロガーはいたと思うけど、昨日、ブロックされたから、私もその中に入っているのは間違いないだろう。ブロされたので、私もブロしたけど。まあ、O選手の記事書いたあたりから睨まれていたのは確か(笑)

ちなみに、ブロック、ミュートは、ツィッターという取扱いが難しいSNSにおいて、自分の心を平穏に保つ有効な機能だと思っているので、アンチはもちろん、同担であろうと「合わない」と思えば、どんどんブロック・ミュートすればいいと思っている派です。

ただの遊びなのに、羽生ファンにだけ苦言を呈する同担がいる。その大手さんはO選手との兼ねオタで、O選手のオタに羽生アンチがいるのは知ってるのに、苦言を呈するのは羽生ファンにだけ。オタがこれでは「羽生には何を言ってもいい」という業界の雰囲気が変わらないわけです。反対に、O選手に関しては欠片でもネガティブなことをいおうものなら、非国民扱いされる勢い。私も非国民扱いされた一人だからよくわかる(笑)


ひなみさんは、羽生オンリーファンでもありますが、同時に野球ファンでもあります。ご意見番さんとは違い、とてもフラットな見方ができる人です。なぜ、O選手がこれほどメディアや野球界から推されているのか、とてもわかりやすく解説してくださっています。長いですが、twitterのスレッドからお読みください。O選手は、私の中ではあの一件以来、アンタッチャブルな存在なので、あまり触れたくなかったけど。



昨日、海外のオークションで、O選手の名札が1555万円で落札されたという記事がありました。落札したのは日本人歯科医らしい。この日本人は熱心なファンで、これまでも何度も落札しているようです。でも、あえて、落札したのが日本人だということは伏せられている。結弦くんだったら「日本人」とはっきり報道されていたでしょう。いや、報道すらされなかったのじゃないかな。結弦くんをモデルにしたペイトンの絵画が5300万円で落札されたときは、日本のメディアはどこも報道しなかった(ソースはこちら)。さすがに日本のオークションで落札されたスケート靴は報道されたけど。

断っておきますが、私はあくまでもメディアの報道の仕方や、O選手を羽生結弦の叩き棒にしている陣営に対して疑問を呈しているだけで、O選手自身に対してどうこう言ってるわけではありません。その点は御理解ください。それでも不快だということであれば、あらかじめお詫びしておきます。凸はご遠慮ください。


報知さんが、14日からプリントサービス始めました。



notte舞台裏、後編が配信されました。



海外ファンによる、ゆづ衣装の人気アンケート。今までもありましたが、今回はハク様優勝。



お春さんとハク様。初めて見たときの衝撃度はお春さんの方がはるかに上でした。私はちょうど2018年のFaOI神戸公演初日の「春よ来い」初披露のときに会場にいた。真っ暗なリンクに照明が照らされて、お春さんが姿を現わしたとき、一瞬会場にいた観客全員が息をのみました。リンクに桜の精か、天女が舞い降りたのかと思った。でも、お春さんはもう何年も滑っているプログラムなので、衣装も皆見慣れている。今アンケートとったらハク様有利でしょうね。


ISUはガン無視してますが、IOCは結弦くんがお気に入り。
冬季五輪の最大のキラーコンテンツですからね。ミラノにも何等かの形で関わってほしいでしょう。



男子シングルのフィギュアスケーターが、オリンピックで連続して金メダルを獲得したのはいつ以来でしょうか?

平昌2018で、羽生結弦選手は、1952年のアメリカチームのディック・バトン選手以来、男子シングルスケーターとして初めてオリンピックで2大会連続の金メダルを獲得した!






なつかしいな。春原いずみさん。




春原いずみさんは、ベテランのBL作家さんで、古参のスケオタです。私がBLブロガーだった頃からの読者さんなら、ご存じの人もいると思います。

こんなフィギュアスケートBLも書かれてました。

 ← アマゾンサイトへ


BL作家さんは羽生ファン多いですが、フィギュアスケートを題材にしたBL小説やBL漫画は少ない。でもこの作品は良作だと思います。古参スケオタの強みが発揮された作品でした。

面白いのは、阿修羅ちゃん誉めてるツィートには2300以上のイイネがついてるのに、結弦くんと浅田さんとのダンスコラボを希望するツィートにはイイネが54しかついていないこと。マ〇タが暴れすぎて、浅田さんも「混ぜるな危険」案件になってるんだろうな。確かに、私も混ぜない方が無難だと思う…。マ〇タが何を言い出すか、想像するだけで恐ろしい。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!


 ← アマゾンサイトへ(蒼い炎Ⅳ)

 ← キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KISS & CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE-
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)


 ↑ キスクラ最新号 羽生結弦―THE STAGE―(楽天ブックスへ)

 ← クワドラプルアクセル 羽生特集(アマゾンサイトへ)


 ↑ クワドラプルアクセル 羽生特集(楽天ブックスへ)

 ← 羽生結弦2023ダイアリー(アマゾンサイトへ)

 ← デジタルTVガイド(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GIFT [ 羽生 結弦 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/25時点)


 ↑ GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/04/18 13:50 | 雑談COMMENT(17)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |