FaOI2023宮城公演 2泊3日遠征メモ
2泊3日の宮城遠征のメモです。
FaOI2023宮城 1日目(6/2) ②
— みずほ (@traveler_mizuho) June 7, 2023
会場入り。本日は☔️
サブアリーナにはnotteの新しいサインが追加されていました。
規制退場のときは照明が変わって綺麗✨ pic.twitter.com/1T08eUiZMT
FaOI2023宮城 2日目(6/3) ①
— みずほ (@traveler_mizuho) June 7, 2023
午前中KHB東日本放送へ
ぐりりカフェでブランチ
オムライスとカフェラテを注文
ぐりりのラテアートかわいい😍 pic.twitter.com/imnz2qH6zk
FaOI2023宮城 2日目(6/3) ③
— みずほ (@traveler_mizuho) June 7, 2023
東日本日本放送近くのスーパースポーツゼビオあすと長町店のレジ後ろに羽生選手のサインがあります😊
仙台駅の観光情報センターでは羽生若様とツーショット撮れるコーナーも pic.twitter.com/Y6cY2qRPxb
FaOI2023宮城 2日目(6/3) ⑤
— みずほ (@traveler_mizuho) June 7, 2023
夕食は牛タンの人気店司に
行列ができていました
牛タンもテールスープも
とても美味しくいだだきました😊 pic.twitter.com/MZ4Ku4yOMZ
FaOI2023宮城 3日目(6/4) ②
— みずほ (@traveler_mizuho) June 7, 2023
遠征最後の食事は仙台空港で
寿松庵ではらこ飯定食の夕食
石巻市の白謙の笹かまぼこと
松澤蒲鉾店の半熟ばくだんと
菓匠三全の仙台ベイクドポテトを
お土産に買って帰りました。
どれも美味しい😋オススメ👍 pic.twitter.com/1yXxGclCcQ
以下はシーラカンスモナカと、偶然6/2が開店だったヨドバシ関連記事を少し。
長蛇の列だった
— みずほ (@traveler_mizuho) June 8, 2023
係の人が2時間待ちだと言ってるのが聞こえた💦
直前の5/30まで阪急梅田で出店が出ていてそこで購入済みだったので助かった😅
グッドタイミングで羽生モナカ呼んでくれた阪急梅田GJだわ
ヨドバシ仙台第一ビルの開店が6/2だったのね😲
東北最大級の家電量販店になるとか https://t.co/AZTAd7LBNm pic.twitter.com/Q8IyjD26dD
羽生結弦さんキッカケで大バズり中の「シーラカンスモナカ」が昨日から仙台駅で買えるとあり、昨日はとんでもない行列でした。今日も大行列になりそうです。 pic.twitter.com/2ZDheUX2vf
— ずんだ@ 仙台つーしん (@sentu_zunda) June 2, 2023
ツイでみた限りでは、3時間半待ちが最高記録だった…。
エスパルのシーラカンスモナカ、なんと3時間半並んだ😇FaOI一公演分🤣
— ゆづまりん🍯🍊FaOI神戸大楽 (@yuzu_marine) June 2, 2023
周囲のお仲間さんたちとゆづトークをして何とか乗り切った❣️
空腹すぎて一瞬で食べたけど、いい感じに塩気が効いてて感動的な美味しさ🤤#シーラカンスモナカ #FaOI2023宮城 pic.twitter.com/dbyDCaEHxw
ヨドバシカメラ、太っ腹。
【いま読まれています👀】
— 河北新報オンライン (@kahoku_shimpo) May 30, 2023
ヨドバシがペデストリアンデッキなど仙台市に寄付 総額21億6000万円分、ふるさと納税活用https://t.co/EE8XOC5Z75
仙台駅東口ペデストリアンデッキの面積は1.4倍に広がります。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!
← GIFT(アマゾンサイトへ)
- 関連記事
2023/06/08 09:56 | ファンタジーオンアイス(2022年~) | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP