しばらくお休みします

今後のブログの方針をお伝えします。

過激応援派にうちのブログは監視されているそうです。

まず、この人のリプ。二つ目のリプには私のブログのURLが貼られています。

監視4


一方、この人と会話をしていた人のリプの一部。この人のはブロックされているので、見えませんでしたが、ゆづ友さんにコピペしてもらいました。以下がそれです。

監視3


「燃料の一部になってあげてください」と言ったのは、羽生さん自身が「燃料」という言葉を使われたのと、応援派の人が「燃料の一部になります」とポストしてたから、それに倣ったまで。何が気に障ったのか全くわからない。応援派へのエールのつもりだったのですが。

名前を変えても「羽生結弦」はそのままだから、彼の名前を利用してると言われても、11年以上彼のことしか書いてないブログが他にどんな名前にしろと? しかも「アンチブログ」って、私は記事の中で、彼をなにか批判しましたか? 「離脱派=アンチ」という考え方は短絡的すぎませんか。


白いライオンさんもうちのブロブについて触れています。
→ https://note.com/n_t860/n/n8ca422d72c20

一緒にアンチや理不尽な組織に対して
データを分析して戦って下さってたブロガーさん
が、今はアンチに利用され餌を与えお礼を言われ
ていると風の便りにお聞きしてただただ残念です。

今すぐ冷静になって欲しいけれど、
一度でも彼を悪く言った人には正直、
戻って来て欲しいとは思いません。
彼を傷つけた人はまた、
自分の気にいらない事があったら
繰り返すと思うから。 

羽生選手を傷つけないで
今は冷静になって静かに去る方が
後に戻りたくなった時
素直に戻れますよ。


「風の便りに」と書いておられるので、私のブログは読んでないのでしょう。私は8/4以降も、淡々と情報を貼っていただけで、「降ります」と書いたのも2日ほど前のこと。しかも降りる理由は書いていません。

「戻って来て欲しいとは思いません」とは、「もう見たくないと離れても、また何かの折に自分の演技をみて、ああやはり羽生結弦の演技はよいなと思ってもらえるように頑張る」と言っていた羽生さんの意志に反するのではないでしょうか。「チケットを買うな」とまでいってるポストを見かけたこともありますが、それは普通に営業妨害では? 悩みに悩んだ末に戻った人を「恥知らず」と叩いているポストもみました。

アンチに餌やってると叩かれてますが、アンチのコメントを削除せずにいたのは「アンチが出入りしているから皆さんコメントには気をつけてください」という注意喚起のつもりでした。反対にそれが過激応援派のブロガー叩きの餌になるとは思いませんでした。「応援派に監視されてるから気を付けて」というゆづ友さんからも注意されていたけど、さすがに8/4から2ヶ月近くたつから、もう監視は緩んでいると思っていたんです。

離脱した人や迷っている人達の集う匿名掲示板をみたことがありますが、うちのコメント欄なんて可愛いもので、もっと赤裸々に本音が飛び交っています。ブロガー叩きしている人達は掲示板はいいんですか? あちらは匿名でどうしようもないから放置して、所在がわかっていて叩きやすいブロガーを標的にしているわけですよね。もう「同担叩き」が快感になっているのかな。

他のファンダムを知らないので、わからないのですが、他もこんな感じなのですか? 
羽生ファンダムの北朝鮮みたいな監視システム、言論統制に、怖さすら感じます。


とゆうことで、ブログの更新はしばらくお休みします。
まだ書き残していることが少しあるので、ほとぼり冷めたら更新したいという気持ちはありますが、ゆづ友さんに相談したら「しばらく休んだら?」とアドバイスされたので。

今後は、更新再開したとしても、Xでの更新通知はしないつもりです。
監視のためにうちにくる人がいるようなので。今日も通知はしていません。
コメントのレスがだいぶたまっているので、少しずつしていきたいとは思っています。
なお、コメント欄は今後も通常通り使っていただいてかまいません。
普通のコメントは公開でいいですが、過激なものは鍵かけてください(笑)


では、いくつか情報まとめて。










参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 孤高の原動力(アマゾンサイトへ)

 ← AERA(アマゾンサイトへ)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ←楽天ブックスへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 楽天ブックスへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(楽天ブックスへ)

← 羽生結弦の肖像(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦の肖像(楽天ブックスへ)

 ← 壁掛け版(楽天ブックスへ)

 ← 卓上版(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/09/28 11:55 | 雑談COMMENT(54)TRACKBACK(0)  TOP

『羽生結弦 孤高の原動力』のメイキング動画公開、雪肌精新ビジュアル解禁、10/12「Fantasy on Ice 2023 OFFICIAL PHOTO BOOK」発売、ほか

突然ですが、コメント欄を承認制にさせていただきました。

荒らしだけでなく、ご新規さんの感情的な「離脱宣言」コメントやらなにやら、公開非公開問わず、コメント欄がカオスになってきましたので、承認制にする方がいいと判断しました。非公開コメント希望の方はこれまで通り「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れていただければOKで、今までと何も変わりません。公開コメントを希望される方は、管理人が承認するまで「承認まちコメント」になります。基本的に、コメントは気づいた段階で承認しますが、公開が不適切と考えた場合は承認せず非公開コメント扱いにさせていただきます。なお、承認するかどうか線引きは、管理人の判断になります。

なお、「なぜオタ卒してるのに、ブログを続けるのか?」というコメントを、荒しだけでなく、長年の読者さんからもいただきました。現在、タイトルを「応援ブログ」から「資料ブログ」と変えています(再度タイトル変えました)。いずれはブログを休止する日がくると思いますが、区切りをつける日までは「資料ブログ」として更新しようかと思っています。まだ少しですが、塩漬け記事もありますので。

ぶっちゃけ、本音を言わせていただくと、私がブログ(日記)をいつまで続けようが、どんな動機で続けようが、誰にも迷惑かけてないことで、なんで赤の他人に口出しされないといけないのか、全く意味不明です(笑)

また、スマホのタイトルが変わっていないという声もありましたが、私のPCとスマホは変わっています。


では、いろんな情報まとめて。



以下は、ファンタジーオンアイスオフィシャルフォトブック発売元の変遷。

2017~2019年 集英社から
2020~2021年 ショーが中止
2022年 新書館から(アイスショーの世界シリーズのFaOI本として出版)
2023年 舵社から



『羽生結弦 孤高の原動力』のメイキング動画公開。






羽生選手は多くのカメラマンを育てた…とは長久保さんの言葉でした。



雪肌精、新ビジュアルの解禁と衣装展示の告知。



銀座三越は本日から。




参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 孤高の原動力(アマゾンサイトへ)

 ← AERA(アマゾンサイトへ)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ←楽天ブックスへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 楽天ブックスへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(楽天ブックスへ)

← 羽生結弦の肖像(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦の肖像(楽天ブックスへ)

 ← 壁掛け版(楽天ブックスへ)

 ← 卓上版(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/09/27 15:04 | 書籍・商品発売情報COMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

ANA LINE限定「羽生選手×そらっち」プレゼントキャンペーン、ロシアドーピング問題でジョウが爆弾発言、スケ連最新の収支情報、ほか

すでにお気づきの人もいるかと思いますが、ブログのタイトルを変えました。

コメント欄等で匂わせてたつもりですが、昨日記事の中ではっきり「降りる」宣言しましたので。
BL部分を切り離して別ブログにしたときに、そちらのサブタイトルを「BL感想保管庫」としたのでそれに合わせました。
タイトルはまた変わるかもしれませんが、とりあえず当面はこれでいきます。

「羽生選手」という呼び方も「羽生さん」に変えます。理由は今の彼にあまり「選手」味を感じないので。


羽生さんのサインが書かれたそらっちが当たるキャンペーン。




スケ連の最新の収支報告でたんですね。




羽生さんのいた2019年のたまアリワールドと比べて、今年のたまアリワールドは、約4憶6千万円減。
羽生さん最後の全日本と比較して、昨年の全日本は、約5憶7千万円減。


JOも招待しまくってるので集客苦労してるのは知ってたけど、EXILEまで引っ張りだしてきた。



ヴィンセント・ジョウがなにやら爆弾発言したようです。




ジョウの発言に対し、またタラソワ女史が吠えているようです。


「ろくでなし」「彼は訴えられるべきだ。どうして全世界に向かってそんなことが言えるのか?」 ロシアのドーピングシステムに関するロシア人ヴィンセント・ジョウの発言


以前も、ジョウはロシアを批判していました。ジョウとすれば、ロシアのドーピング問題のせいで、北京五輪団体戦のメダル授与が行われない状態が今だに続いていることにかなり不満があるのだろうなと。1人のドーピング発覚でこれだけ混乱して、収拾もつけられないのなら、もう団体戦は廃止すべきじゃないでしょうか。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 孤高の原動力(アマゾンサイトへ)

 ← AERA(アマゾンサイトへ)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ←楽天ブックスへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 楽天ブックスへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(楽天ブックスへ)

← 羽生結弦の肖像(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦の肖像(楽天ブックスへ)

 ← 壁掛け版(楽天ブックスへ)

 ← 卓上版(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/09/26 14:01 | ISU/JSF/IOC/JOCCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント3、ファイテン「RE-PLAYチケットプレゼントキャンペーン」詳細、「機長羽生結弦の旅路」搭乗者レポ

昨日、読者さんへ、コメント欄の書き込みについて、少し書かせていただきました。

ゴキブリは応援派ではなく、アンチの愉快犯だとわかりました。今まで書き込まれた中傷コメントもアンチの愉快犯が多かったようにも思います。なんだかんだいっても、応援派より、アンチの方がヒマなんでしょうね。アンチ達の推しはあまりトピックスないですし。応援派は何もないときでも、応援ポストで忙しくしていますから。

では、アンチがランキングの落ちた、もう目立たない存在になったうちになぜ出没するかというと、おそらく、絶賛お花畑応援派のブログはつまらないのではないかと。うちの読者さんのように、悩んでいたり、迷っていたり、疑問をもっていたり…という読者さんのコメントを読むほうが、アンチにとってはメシウマなのでしょう。なぜなら、アンチは羽生選手以上に、羽生ファンが嫌いだからです(笑) 楽しげなブログやコメントやポストより、ネガなコメントやポストの方を見る方が快感なんです。といっても、管理人は全く悩んでないのですけどね。そこで、読者のコメント欄に食いつく。

だから、最初は「コメント欄が見苦しい」と言ってきたくせに、ちょっと誘導したら、「コメント欄、迷惑なんてかけられてない。むしろ楽しませてもらった。みんなで堕ちていくのをリアルタイムで見せてもらってなかなか興味深かった」などと本音がでるわけです。

「掲示板的な使用は控えていただけますとありがたいです。また応援派への批判はいいですが、彼に対する過激な批判コメントは、できれば鍵コメで」と書きましたが、説明を補足します。

「彼に対する過激な批判コメント」というのは、冷静な批判はいいけど、恨みつらみ的な批判や感情的な批判をする場合は鍵かけてしてね…ということです。アンチが出入りしているのなら喜ばせるだけだし、なおさら居つくので(笑) あと、奥方と称される人のことも鍵コメでお願いします。

彼への「冷静な」分析や批判ならば公開で書いてくださってかまいません。人間には言論の自由はあります。ただある程度は線引きしないと、ただのアンチコメント欄になってしまう…ということです。でも神経質にならなくてもいいです。応援派が今だにパトロールしてるのなら厄介だなと思ったけど、アンチの嫌がらせならどうでもいいので(笑)。


RE-PRAYに協賛しているファイテンさんのキャンペーンです。
「協賛記念第1弾」ということは、第2弾、第3弾もあるということでしょうか。




ANAさんの「機長羽生結弦の旅路」は昨日配信だったようです。
→ #機長羽生結弦の旅路

搭乗した強火ファンの感想。
当選した人が声をかけて、「鑑賞会」になってたグループもいるようです。















@1時間のオンラインツアーは羽生選手をより深く理解できる旅路でした。
彼の内面や独特な人生観が滲み出る内容でした。
表情や語り方が落ち着いて穏やかなのできっと今充実した毎日を送っているのだと思います。
ANA様ありがとうございました。

@終わりました。1時間のインタビュー番組でした。結弦君に元気づけられました。結弦君のメッセージがほんのわずかな人しか観られないのは日本の損失だと思いました。羽生機長

@本当に絶賛な1時間でした💞
内容が言えませんが、
とても誠実で、スケート一筋❤️
羽生くんが私達ファンのことを大事にしているお気持ち、凄く伝わってきました🥹💞
これからも燃料として羽生くんを応援したいと思います📣

@羽生くんが発した言葉が心に響きました。とても清々しい気持ちです。
これからも羽生くんを応援します。
羽生くんの燃料になります。
ANA様、素敵なツアーに参加させて頂きありがとうございました。

@羽生結弦選手がどれだけファンを大事にしているかが伝わる時間でした。生きている時間の密度が濃い。
応援してきて良かった。
これからも応援していきます。



11年以上、羽生機長の飛行機で楽しい旅をしました。彼は大変操縦が荒く(笑)、荒れた天候にも頻繁に遭遇して、何度も激しいダッチロールをカマされて、息もできずに酸素マスクが降りてくるような状況でも、必死でしがみついてきた。そして、苦しい旅の後には、彼は必ず、これ以上ない美しい景色をみせてくれた。そう、誰も見たことがないような景色を。

搭乗した複数の皆さんが「燃料」という言葉を使っておられるので、「皆さんの応援が僕の燃料です」的なことを仰ったのでしょう。

私は降りますけれども、まだ機内に残る人達は、これからも彼の旅路の燃料の一部になってあげてください。皮肉ではなく、心からそう思っています。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 孤高の原動力(アマゾンサイトへ)

 ← AERA(アマゾンサイトへ)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ←楽天ブックスへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 楽天ブックスへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(楽天ブックスへ)

← 羽生結弦の肖像(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦の肖像(楽天ブックスへ)

 ← 壁掛け版(楽天ブックスへ)

 ← 卓上版(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/09/25 15:55 | 雑談COMMENT(13)TRACKBACK(0)  TOP

コメント、雪肌精×羽生選手メイキングロングバージョン公開、雪肌精クリスマスコフレ内容詳細、9/23はシニア世界メダルデビューの日、ほか

今日の深夜に、こんなゴキブリがうちの庭先に汚物を撒いていきました。

20230924コメント

20230924コメント2


上が最初に投げ込まれた汚物で、下はそれを修正して投げ込んでたものです。

見苦しいのは、人の庭先に名乗りもせずに入りこんで、ピンポンダッシュみたいな真似してるお前やろ!と言いたいところですが…それはさておき。ゴキブリに何を言っても無駄でしょう。

最近、少々辛辣なコメントも鍵かけずに入るようになり、読者さん同士の直接のコメントのやりとりが行われていて、掲示板的な状況になっていました。変なの来るかも…と思ってましたが、やはりやってきました。読者さんの1人が「コメント欄は掲示板ではない」と言ってくださっていましたが、平時なら別にかまわないのですけど、今は「平時」ではなく「有事」といっていい。応援派もかなり神経質になっていますので、掲示板的な使用は控えていただけますとありがたいです。また応援派への批判はいいですが、「彼」に対する過激な批判コメントは、できれば鍵コメで。

ゴキブリは入ってきても駆除すればすむことですが、何匹も侵入されてきてもうっとおしいので。よろしくお願いします。

「晩節を汚す」とは「「活躍して名誉を得た人が、人生の最期やキャリアの終盤に、それを台無しにするような言動をして、名誉を失ってしまう」という意味ですが、「晩節を汚す」ほど私評価高かったんすかね?(笑) つーか、末端の趣味ブロガーに使うような言葉ではない。日本語は正しく使ってもらいたいものです。それと、現在の私を「人生の終盤期」と勝手に決めつけないでいただきたい。

それにしても、あれから50日もたつのに、「X」ならともかく、ランキングもアクセスも下がったブログの、それも記事ではなく、コメント欄をパトロールして、今だにブロガー攻撃とは…昨今の報道で、応援派もイライラしてるんでしょうか。この余裕の無さ。ストレスをうちのブログに持ち込まれても迷惑なんですが…。(※後、応援派ではなく、ナリオタアンチの嫌がらせと判明


雪肌精さんが羽生選手のメイキングロングバージョンを公開。



インスタライブより一足先にコフレ内容紹介です。


この写真、よかったですね。今思うと、このときが一番幸せだったかな。



1日遅れですが、9月23日はこんな日だったようです。


2011年9月23日、羽生はネーベルホルン杯で優勝した。フリーとショートプログラムの2種目で首位に立ち、合計226.26点という素晴らしい成績を収めた。この快挙は、羽生にとって初の世界メダルデビューでもあった。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング


絶賛発売中!!

 ← 孤高の原動力(アマゾンサイトへ)

 ← AERA(アマゾンサイトへ)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ←楽天ブックスへ(能登カレンダー壁掛け版)

 ← アマゾンサイトへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 楽天ブックスへ(能登カレンダー卓上版)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦写真集「GOAT」(楽天ブックスへ)

← 羽生結弦の肖像(アマゾンサイトへ)

 ← 羽生結弦の肖像(楽天ブックスへ)

 ← 壁掛け版(楽天ブックスへ)

 ← 卓上版(楽天ブックスへ)

 ← GIFT(アマゾンサイトへ)

 ← GIFT(楽天ブックスへ)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2023/09/24 14:54 | 雑談COMMENT(15)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»