ANA LINE限定「羽生選手×そらっち」プレゼントキャンペーン、ロシアドーピング問題でジョウが爆弾発言、スケ連最新の収支情報、ほか
すでにお気づきの人もいるかと思いますが、ブログのタイトルを変えました。
コメント欄等で匂わせてたつもりですが、昨日記事の中ではっきり「降りる」宣言しましたので。
BL部分を切り離して別ブログにしたときに、そちらのサブタイトルを「BL感想保管庫」としたのでそれに合わせました。
タイトルはまた変わるかもしれませんが、とりあえず当面はこれでいきます。
「羽生選手」という呼び方も「羽生さん」に変えます。理由は今の彼にあまり「選手」味を感じないので。
羽生さんのサインが書かれたそらっちが当たるキャンペーン。
ANA LINE公式アカウント限定
— みずほ (@traveler_mizuho) September 26, 2023
羽生結弦選手×そらっち
プレゼントキャンペーンhttps://t.co/PpleEFHKZg pic.twitter.com/ZmdcSNHSDy
スケ連の最新の収支報告でたんですね。
こうして数字で見ると😅
— R-CAT (@taku_rin123) September 25, 2023
日本スケート連盟収支より
★世界フィギュア2019年さいたまスーパーアリーナ羽生結弦選手出場
1929,369,646円
★世界フィギュア2023年さいたまスーパーアリーナ羽生結弦選手プロ転向後出場なし
1470,103,466円(関係者&関連企業にチケット買取りあり)
減459,266,181円 pic.twitter.com/yNxTZa1tn1
こうして数字で見ると🙄
— R-CAT (@taku_rin123) September 25, 2023
日本スケート連盟収支
2021年羽生結弦選手出場全日本選手権から
2022年翌年の羽生結弦選手プロ転向後出場なしの全日本選手権
-570,967,697円
会場が違うとはいえ
2022年は余ったチケットを某関連企業買取りもありだったような😅
さて今年は🤐 pic.twitter.com/1SR08vUOIM
羽生さんのいた2019年のたまアリワールドと比べて、今年のたまアリワールドは、約4憶6千万円減。
羽生さん最後の全日本と比較して、昨年の全日本は、約5憶7千万円減。
JOも招待しまくってるので集客苦労してるのは知ってたけど、EXILEまで引っ張りだしてきた。
アイスショー「#カーニバル・オン・アイス」(10月7日、さいたまスーパーアリーナ)を主催する木下グループは21日、#EXILE #TAKAHIRO と #ハラミちゃん の出演が決定したと発表した。#Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツhttps://t.co/pzyv7BZYTw
— 𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻 (@figure365) September 21, 2023
ヴィンセント・ジョウがなにやら爆弾発言したようです。
「自分のチームメイトがロシアのスケーターの間でドーピングが蔓延していることを認識していた。」
— ネオ・双頭のワシ (@SuperSonic_3A3T) September 25, 2023
某スケーターの言う通りなら黙っていたこと自体が違反に問われる可能性が出てきてしまい放置できないのでRUSADAかWADAがすぐに聞き取り等の事実確認を行うと思われる
RUSADAがヴィンスの発言を受けて選手の違法行為に関わる情報を知る人々に対してすぐにWADAに告発するよう呼びかけてRUSADAとしてもアメリカ選手の発言を吟味した上で必要なら追加調査を行うと声明を出してたhttps://t.co/MztjD7p44D
— ネオ・双頭のワシ (@SuperSonic_3A3T) September 25, 2023
ジョウの発言に対し、またタラソワ女史が吠えているようです。
“Bastard.” “He should be sued. How can one say such things to the whole world?” Russians Vincent Zhou's statement regarding doping system in Russia
— FS Gossips (@fs_gossips) September 25, 2023
Click the link to read the comment⛸️https://t.co/I5Yn8JAxh4#iceskate #フィギュアスケート #iceskating #figureskate #figureskating
「ろくでなし」「彼は訴えられるべきだ。どうして全世界に向かってそんなことが言えるのか?」 ロシアのドーピングシステムに関するロシア人ヴィンセント・ジョウの発言
以前も、ジョウはロシアを批判していました。ジョウとすれば、ロシアのドーピング問題のせいで、北京五輪団体戦のメダル授与が行われない状態が今だに続いていることにかなり不満があるのだろうなと。1人のドーピング発覚でこれだけ混乱して、収拾もつけられないのなら、もう団体戦は廃止すべきじゃないでしょうか。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
絶賛発売中!!






← GIFT(アマゾンサイトへ)

- 関連記事
-
- ANA LINE限定「羽生選手×そらっち」プレゼントキャンペーン、ロシアドーピング問題でジョウが爆弾発言、スケ連最新の収支情報、ほか
- 木下Gがスケ連のオフィシャルパートナーに、ソトニコワがソチ五輪ドーピンク検査での陽性告白、ほか
- ISU「2022 FINANCIAL REPORT」ポイントまとめ
- 「アメリカのアメリカによるアメリカのための」茶番ISUアワードを振り返る、矢口カメラマン「羽生結弦を語る」、ゆづと「Let It Go~ありのままで~」
- 新スケ連人事について思うこと & IOCがロシア選手の復帰検討始める
2023/09/26 14:01 | ISU/JSF/IOC/JOC | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP