ハワイ旅行記 2 ~ハワイ出雲大社~

昨日、カウンターが20万HIT達成しました。いつもご来訪いただき、ありがとうございます<(_ _)>

ブログを開設して、もうすぐ丸3年になります。
一応BL感想ブログなので、最初の頃は、あまり路線から逸脱しないように気をつけていたのですが・・・。
最近は、何気に開き直りがでてきて、かなり、いろいろ脱線気味になっております。
節操のないごった煮ブログですが、これからも生温かく見守っていただけると、とてもうれしいです。

ということで・・・今日もBLの話題からは脱線してしまいます。ハワイ旅行記です。
2回目となる今回は、最近日本人観光客の間で人気の ハワイ出雲大社 です♪


TV番組の『モヤモヤさまぁ~ず2』で紹介されたことから、すっかり有名になった『ハワイ出雲大社』。
放送されてから、日本人観光客のちょっとした人気スポットになってるようです。
私もたまたま番組を観ていたので、「ハワイに行ったら、寄ってみたいな~」と思ってました。
”縁結びの神様”なんて、いまさら手遅れすぎますが(笑)、まあ、それはそれとして。
場所はチャイナタウン。レンタカー、バス、タクシー、ワイキキトロリーなど行く手段はいくつかあります。
今回、私は、ダウンタウンルートオリオリウォーカーを利用して、行ってきました♪

オリオリウォーカーの『ヌウアヌAve.&バウアヒSt.』停留所から徒歩10分くらいの、運河沿いにあります。
ハワイには、神社は他にもありますが、観光客にとって足の便が一番いいのはこの出雲大社かもしれません。

ハワイに神社があるのは、日系移民が多いから。彼らの”日本人”としての心の拠り所でもあったのでしょう。
では、なぜチャイナタウンに?ということですが、どうやら、戦前はチャイナタウンやモイリイリあたりに日系人が多く住んでいたらしいのです。日系人が他の地域に移ってしまい、かわりに中国系の人達が住むようになったのがチャイナタウンなんだとか。出雲大社がチャイナタウンにあるのは、そんな理由もあるのかもしれませんね。


  ハワイ出雲大社-1

ハワイ出雲大社-2    ハワイ出雲大社-3
 
ハワイ出雲大社-4    ハワイ出雲大社-5
 
一番上の写真は、神社を正面からみたところ。二番目の写真、左は手洗い場、右は社務所。
一番下の写真、左は御朱印、右は各種お守り。他にもいろんな種類がありました。

社務所で、お守りなどを販売されています。いろんな種類があって可愛いです。御朱印もいただけます。
この日は、ヌシカンさんは不在で、アシカンさんが対応されていました。一緒に記念撮影もOKです♪

こじんまりした、小奇麗で可愛い神社でした。日本人観光客は、私達以外にも何組か訪れていました。
チャイナタウンの散策がてらに訪れるもよし、ほかの神社と合わせてハワイ神社めぐりも面白いかもしれません。


関連記事

テーマ : ハワイ - ジャンル : 旅行

2012/06/29 07:40 | 旅行記COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

20万HITおめでとうございます♪
これからも頑張ってくださいね~♪

嬉しい♪
かなり綺麗な神社なんですね。
そんなに築年数は経っていないのですか?
と聞きながら自分で調べました(笑)
移転修復してからはそんなに経ってないんですね。
私が生まれるよりも前だけど同世代だわ♪

海外に日本の神社って結構違和感あるけれど、そういうのって面白いですね。御朱印まである(笑)

次は何を紹介してくれるのか楽しみです♪

No:2074 2012/06/29 10:48 | usamomo #- URL編集 ]

usamomoさんへ

usamomoさん、ありがとうございます♪
いつも仲良くしていただいてありがたいです。
これからもよろしくお願いします♪

>海外に日本の神社って結構違和感あるけれど、そういうのって面白いですね
面白いですね! 他にもいろいろ神社があるので、ハワイはやっぱり日系人が多いんだな~と実感します。

>次は何を紹介してくれるのか楽しみです♪
通常記事の合間になると思いますが、少しずつUPしたいです♪

コメント、どうもありがとう♪

No:2075 2012/06/29 11:59 | みずほ #- URL編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |