ハワイ旅行記 4 ~ノースショア~
ハワイ旅行記4回目は、ノースショアです。車がないといきにくい場所なので、ツアーを利用しました。
利用したのは、ハワイジャパンツアーの『シゲルと行くポレポレノースツアー』です。
このツアー会社で人気ナンバーワンで、リピーターの多いツアーということから、こちらを選びました。
感想ですが、とても満足度が高いツアーでした。ガイドのシゲルさんがとても親切な方でしたね。
アメリカ在住の日本人ガイドは、日本人であっても、アメリカのビジネススタイルになっていくのか、悪い意味ではなく、けっこうドライな人が多いですが、シゲルさんは、すごく日本人的サービス精神旺盛なガイドさんでした。
ツアー中、色々細かい要望を聞いてくれたり、写真も何枚も撮ってくれたりと、いたれりつくせりでした。
リピーターが多いというのも事実らしく、ツアー客の中には、『シゲルさんのツアー3回目』という人もいました。
確かに、この内容で45ドルですから、かなりコスパがいいと思います。
ツアーの写真を何枚かUPしてます。興味のある方は、続きをご覧ください。
ノースショアへ行く途中にあるせいなのか、ノースショアのツアーは、こちらに立ち寄るものが多いです。
日立のCMでお馴染みの、”この木なんの木”。”日立の木”とも呼ばれていますね。
ノースショアのハレイワタウンの看板。こちらは、絶好の記念撮影スポットです♪
ハレイワタウンはもちろん、ノースショアに行く道にも、美味しいものがあります。グルメも楽しみのひとつ。
写真左上 : ノースショアに行く途中にあるパイナップル園『ドール』のパイナップルアイス。
写真右上 : ノースショアは、ガーリックシュリンプが名物。ガーリックの風味がすごいです(笑)
写真左下 : ハワイで一番有名なハンバーガー店『クワイナバーガー』の本店がノースショアにあります。
写真右下 : こちらも有名な『マツモトシェーブアイス』。日系人が経営するノースショアの名物店です。
パイナップルアイスは、パイナップル好きにはたまりませんね。パイナップルがいっぱい入ってます。
クワイナバーガーは、とにかく大きい! これぞアメリカンサイズ!という感じでした(笑)
マツモトシェーブアイスは普通のかき氷ですが、カラフルさがいいですね。ここはマジですごく流行ってました。
ノースショアへのツアーには、「ウミガメを見たい!」という目的で参加する人も多いようです。
とはいえ、自然のものですから、必ずしも海岸に上がってきてくれてるとは限りません。空振りも多いのです。
シゲルさんは、何度か海岸に立ち寄って、ウミガメが上がってくるタイミングをはかってくれました。
そして、ついに、ウミガメを見ることができました!
写真に写ってるのは2頭ですが、6~7頭いたと思います。気持ちよさそうに甲羅干しをしてました。
他にも立ち寄ったところはいろいろありましたが、主なところだけピックアップしました。
ハレイワタウンでの滞在時間は2時間ほどでしたが、ガイドさんも良かったし、食べたいものや見たいものに関しては、ほぼ目的を達成できたので、満足度は高い1日でした。
ハワイのノースショアのツアーをお考えなら、このシゲルさんのツアー、かなりお薦めですよ♪
- 関連記事
2012/08/14 10:50 | 旅行記 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
私、ハワイに行ったことがないので
みずほさんのハワイ旅行記、楽しく拝見してます。
こちらに書かれてる「マツモトシェーブズアイス」、
どこかで聞いたような…と思ってましたら
私の好きなダンサーのマーク・カネムラさんが
つい先日までハワイに帰省してて(なんかお盆みたいですが)
その時のツイッターで見ました!地元の人もそうとう好き
みたいですね。
旅行ってもちろん場所も大事だけど、
ホテルのスタッフさんやガイドさんのような
「人」のアタリって大事ですよね。
そのシゲルさん、いいですねー!
(意外と日本人ガイドがドライって分かる気もします…。
お店なんかでも。現地の人の方がユニークで温かかった、
とかあるような。。)
ハワイって食べて遊べて、本当に楽しそう!
またハワイ記楽しみにしてます。
No:2146 2012/08/14 22:57 | 悠里 #- URL [ 編集 ]
悠里 様
悠里さん、こんばんは。
>その時のツイッターで見ました!地元の人もそうとう好きみたいですね。
おお、マーク・カネムラさんもお好きなんですね。
私も、このお店が有名なのは知ってたので、ノースショアに言ったら、ぜひ立ち寄りたい店でした。
いったときも行列ができてたし、評判通りすごく人気店みたいです。
同じようなかき氷の店は他にもありましたが、行列ができてたのは、マツモトだけでした。
>「人」のアタリって大事ですよね。
大事ですよね~。ハード面も大事ですが、ソフト面の良し悪しで、旅の印象が全然変わりますよね。
>意外と日本人ガイドがドライって分かる気もします…。
お店なんかでも。現地の人の方がユニークで温かかった、とかあるような。。
現地の人の印象がすごく良かった!ってことあります!
そして、そんなときは、その国が好きになるし、また行きたくなりますね♪
>ハワイって食べて遊べて、本当に楽しそう!
ハワイは日本人にとっては旅行しやすいと思います。アメリカ本土より、食事も美味しいです(笑)
>またハワイ記楽しみにしてます。
ありがとうございます。あと3回分くらい記事があるので、ボチボチあげていきます(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:2147 2012/08/15 00:17 | みずほ #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)