ハワイ旅行記 5 ~アリゾナ記念館&ボーフィン潜水艦ミュージアム~
ハワイ旅行記5回目は、アリゾナ記念館 と ボーフィン潜水艦ミュージアム です。
日本の真珠湾攻撃を受けて沈没したアリゾナ号には1177人の海兵隊が乗船していました。
アリゾナ号は引き上げられず、900体の遺骨はそのまま残され、真珠湾に眠っています。
真珠湾内に浮かぶアリゾナ記念館は、亡くなった海兵隊の慰霊碑なんですね。
前回のハワイでは立ち寄れなかったので、今回はぜひ訪れたいと思っていました。
『パールハーバー・ヒストリック・サイト』・・・アリゾナ記念館、潜水艦ボーフィン、戦艦ミズーリ、パシフィック・アビエーション博物館などを見学したい人はここを訪れます。
戦艦ミズーリ行きのシャトルバスがここからでてますが、ミズーリは前に観たので、今回はパス。
アリゾナ記念館とボーフィンに絞りました。アリゾナ記念館は真珠湾内に浮かんでいるので、ここからボートで渡ります。ボート乗り場の近くに潜水艦ボーフィンがあります。これは、第二次世界大戦時のアメリカ潜水艦のひとつとして保存されているものです。
写真を何枚かUPしてます。続きはたたみます。
写真上:ボートから見えるアリゾナ記念館
写真中:今も海に沈むアリゾナ号。この写真には写っていませんが、今でも重油が流れ続けています。
写真下:館内には戦没者の名前が刻まれた祭壇や当時の写真が展示されています。
これが有名な人間魚雷。小窓から中も見えましたが、こんな中に人間が入っていたとは思えない狭さです。
写真上:ボーフィン潜水艦の上から撮った写真です。もちろん潜水艦内部も見学できます。
写真下:当日は天気が不安定でときどき小雨も降っていました。虹がかかっています。右にあるのは潜水艦。
1177人の犠牲者が眠るアリゾナ号。日本の海軍の特攻隊であった人間魚雷。
戦争の悲惨さを考える機会になる施設です。ハワイを訪れた際は行ってみる価値があると思います。
- 関連記事
-
- ハワイ旅行記 7 ~ハワイなグルメ~
- ハワイ旅行記 6 ~シーサイドホテルのレストラン~
- ハワイ旅行記 5 ~アリゾナ記念館&ボーフィン潜水艦ミュージアム~
- ハワイ旅行記 4 ~ノースショア~
- ハワイ旅行記 3 ~クアロア牧場~
2012/09/16 10:45 | 旅行記 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)