羽生選手が初表紙!「WFS53」の感想 & 海外ファンサイトについて
![]() | ワールド・フィギュアスケート 53 (2012/04/21) ワールド・フィギュアスケート編集部 商品詳細を見る |
世界フィギュア選手権で、日本男子フィギュア史上はじめて2人メダリストが誕生した記念と、『蒼い炎』の余韻も手伝って、初めて大判のフィギュアの専門誌を買ってしまいました(笑)
買う前は、「少し高いかな?」なんて思ったんですが、納得できるクオリティでした。買ってよかったです。
では、この本の簡単な感想、それから羽生選手の海外のファンサイトについて少し語りたいと思います。
A4の大判で写真が豊富です。テキスト部分はそれほど期待してなかった(笑)のですが、思ったより読み応えがありました。まず、世界選手権にでた日本人選手のインタビュー。これは、高橋選手の4ページを筆頭に、羽生選手3ページ、他の銅メダリストは各2ページ、その他の選手は各1ページとバランスのよい割り振りでした。
世界選手権の概況やメダリスト達の記者会見の模様、ジュニアの選手にも結構ページが割かれていて、とても濃い内容だったと思います。
インタビュー記事は、世界選手権の終了直後のものです。それを読む限り、少なくともその時点では、羽生くんは阿部コーチと頑張っていく予定だったのがわかります。世界選手権終了から、コーチ変更の発表まで、1ヶ月もありませんでした。その1ヶ月足らずの間に、いったい何があったのか。おそらく、日本のスケ連の働きかけがあったのでしょう。17歳の少年を巡って、色々な大人の事情や思惑が働いた結果なのかと思ったものでした。
でも、どんな試練もプラスにもっていける強さがあるのが羽生くんです。
こちらは、ユーチューブにUPされた最近の羽生くんのニュース → YUZURU HANYU
彼自身、ソチ五輪に向けて、自分の意志で海外にいくことを選択したとはっきり言っています。
英語には苦労してるようですが、練習量は増えたとのこと。彼の選択が吉とでることを祈るのみですね。

さて、海外の羽生くんのファンサイトについて少し。
このロシアのファンサイトはけっこう有名ではないかと思います。 → Yuzuru Hanyu
ロシアのおばさまたちのファンサイトらしく、全部ロシア語ですが、羽生くんへの愛をとっても感じます。
羽生くんがロシア開催の大会に出場するときは、応援バナーを作ったり、花束をあげて応援してるみたいです。
ロシアには同世代のライバル・ガチンスキー選手がいるのに、羽生くんを応援してくれるとは嬉しいですね。
今月の29日に「THE ICE」の大阪公演を観に行く予定です。もちろん羽生選手も出場します。
楽日は、色々サプライズもあるそうですし、何よりも初めてのアイスショー、とても楽しみです!
- 関連記事
-
- Sports Graphic Number 2012年 12/6号 感想
- 世界に羽ばたく17歳 ~NHK「アス魂」 & 羽生選手、US専門誌の表紙に!
- 羽生結弦、17歳の決断の理由 ~テレビ特番と「CE2012+Plus」から
- 羽生選手が初表紙!「WFS53」の感想 & 海外ファンサイトについて
- 羽生結弦選手初のチャリティ本「蒼い炎」感想
2012/07/12 08:40 | スケート書籍感想 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
葉○ 様
葉○さん、こんにちは。はじめまして♪
葉○さんも29日、「THE ICE」に行かれるんですね!
同じ日に観にいく方に声をかけていただいて、とても嬉しいです。
以前からフィギュアスケートが好きだったものの、アイスショーは経験なかったんですが、
羽生くんの演技を生で観たい誘惑に勝てず、初アイスショー体験です(笑)
楽日の公演にしたのはたまたまでしたが、楽日は色々楽しいサプライズがあるらしいと後から知り、
ますます楽しみになりました。
葉○さんは、去年も行かれて、楽しかったんですね。層期待が膨らみます!(笑)
お互いに29日は楽しみましょう!
また、お立ち寄りくださいね。
拍手&コメント、ありがとうございました♪
No:2103 2012/07/16 08:12 | みずほ #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:3153 2014/05/26 01:33 | # [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)