フィギュアスケート Day Plus 2013 Spring 感想 & WC2013イタリア実況解説動画

フィギュアスケート国別対抗戦も終わり、今シーズンの競技会の日程はすべて終了しました。
羽生くんは国別対抗戦は欠場。私自身は、国別対抗戦は”必要ない”競技会だと思ってるので、羽生くんが出場しなくて残念!という思いはさほどありません。欠場理由が怪我でさえなければ・・・ですが。

とはいえ、ワールドから1ヶ月弱・・・早くも ゆづ不足 になりかけてます。来シーズンはだいぶ先なのに(笑) 積読になってる専門誌も読んでいかねば・・・ということで、最新の「フィギュアスケート Days Plus」です!

フィギュアスケートDays Plus 2013 Spring 男子シフィギュアスケートDays Plus 2013 Spring 男子シ
(2013/03)
不明

商品詳細を見る


羽生くんの他、高橋選手、無良選手、町田選手の4人が6ページ。小塚選手、佐々木選手の2人が5ページ。日本選手へのインタビュー時期は四大陸選手権終了後くらいかな?と思います。

外国人選手のインタビュー記事もすごく充実してました。海外選手のファンにも嬉しい構成になっています。フェルナンデス選手は6ページ。ジュベール選手とともに、海外選手としては一番ページ数が多かったです。ナンデス君は羽生くんとの関係についても語っています。ライバルとして友人として切磋琢磨する関係が素晴らしいなあと改めて思いました。こんな理想的なリンクメイトであり続けられるのは、トレーシーが言うとおり、この二人がナイスガイだからですね!(笑) ナンデス君が羽生くんをすごく誉めてくれてるのが嬉しかったですね。

ジュベール、アモディオ、ジョニー・ウィアー、アボットの各選手のインタビューも面白かった。インタビューの答え方にも、各選手の個性がよくでてます。ジョニーは子供は「女の子がほしい!」そうで、何気に納得してしまいました(笑) ジョニーそっくりの女の子・・・確かに見てみたいかも・・・。 

写真が綺麗で、記事も読み応えがあり、フィギュアスケート専門誌としては満足度が高い濃い内容でした。羽生くんの写真のセレクトのセンスも良かったですね。彼の可愛さとカッコよさの両方がよくでた写真でした。インタビュー記事も良かったです。この記事を書いた記者さん、彼の頭の良さをすごく評価してますねえ(笑)


夏のアイスショーの興行予定も続々と発表されてきてます。五輪シーズンなのに選手も大変だ。
羽生くんは、6月1・2日の『アート・オン・アイス』に出場予定。怪我の回復は順調と考えていいんでしょうか?

羽生くんは出場するかどうかわからないけど、7月28日の『THE ICE 2013』の大阪公演のチケットとりました。真央ちゃんメインのショーなので、今年は特にこのチケット人気でそう。彼女の現役最後の「THE ICE」だし。ナンデス君とゴールドちゃんがINしてますね。海外選手ではこの二人が特に楽しみです。羽生くんは、昨年も一昨年も出てます。彼を見たい気持ちはあるけど、今年は無理しなくてもいいのよ?

フィギュアスケートはお金がかかるので、アイスショーに出ない方がいいと一概にいえない部分もあります。

先日、やしきたかじんの某ローカル番組に、織田選手がゲスト出演してました。織田選手のアイスショーのギャラは3日間で200万円だそうです。羽生くんのギャラランクがどれくらいかわかりませんが、フィギュアスケーターにとって貴重な収入源であることは確かです。ただ、義理やしがらみだけででるならやめてほしいけどね。

いずれにしても、今一番気になるのは羽生くんの膝の状態です。情報が少ないだけにとても気がかりですね。

さて・・・「母性本能がくすぐられるスポーツ選手は?」というアンケートがありました。羽生くん、堂々の一位です! 2位はサッカーの内田選手。でも、サッカーはメジャースポーツ。日本では人気があるといっても、フィギュアスケート、特に男子はマイナースポーツです。それを考えると快挙ですね!

そういえば、羽生くんの「蒼い炎」は、アマゾンのスポーツ書籍部門の2013年の売上ランキングは11位でした。これも大健闘ですね。この本はいい本でした。ファン必読の書です。ちなみに内田選手の本は4位。

いずれにしても、日本中に、羽生くんのオカンが増殖中 だというのがわかりました(笑)

海外での羽生くんのママンの代表格は、なんといってもイタリアのフランカさんとアリアンナさんでしょう! いつも温かい目線で、羽生くんの解説をしてくれてますね。日本の解説より愛に溢れてるってどうなの(笑)



羽生くんのワールドでのフリーの演技の動画です。アリアンナさん、演技始まる前から「頑張って、ゆづる!」と、完全にファンモードでしたね。アンドレア(男性)さんが「日本は枠とりが危ないですよね~。」と空気を読まない発言をして、アリアンナさんとフランカさんに思いきりガン無視されていました(笑) お二人にハブられた?アンドレアさんはそれ以後一言も発せず。アンドレアさんがちょっと気の毒でした・・・。

オフシーズンは、来季に備えて、たまった羽生くんの動画やTV録画をゆっくり整理していくことにします(笑)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2013/04/16 08:45 | スケート書籍感想COMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

はじめまして♪

たぶん、ありがちな去年の世選のロミジュリで稲妻が走るように感動して、でもスケオタでないので、スケアメの事とか知らず、去年のNHK杯で、どっぷり嵌った新米ファンです。
1年くらい前、家族がフィギュアファンでTV見てたとき、ゆづる君チラ見して、ルックスが好みだと思ったのに、なんかビールマンとかして女子みたいと思った覚えがあります。節穴だった自分の目が悔しいです。。。シニア1年目、2年目をリアルタイムで知っていたかったです。。。今は視力が落ちるほど(笑)以前の動画を漁ってます。

母性本能くすぐられまくりますよね♪でもイタイけど、18歳にときめきもします。夢の中にも出てきて、次の日仕事中、にやにやを止めるの必死でした。(笑)

イタリア解説、もうファン目線で楽しいですよね♪
ブリティシュユーロのサイモンさんも大ファンって言ってましたね。この方は、シニア2年目の中国杯で、ゆづる君の事「初めて聞く名前ですが、忘れられませね」て言われてました。

ゆづ不足で、長々書いてすみません。膝の怪我の安静期間もうすぐ終わりですよね。。なんか情報入ってこないのかな?
だいぶよくなってますように。。。
  

No:2542 2013/04/17 01:22 | リラ #- URL [ 編集 ]

読みなおして・・・・

すいません。ゆづる君を始めて見たのは、世選の前なので1年半以上前ですね。(間違えました)

みずほさん、お聞きしたいのですが、アイスショーの情報はどのように入手されるのですか?日にちとか場所とか、出演者とかetc・・・何も知らないもので。。。
矛盾してますが、ソチ前はアイスショー本数へらして欲しいですよね。ほどほどに・・・でもフィギュアってお金かかるみたいですしね。。たかじんの番組私も見ました。

No:2543 2013/04/17 01:36 | リラ #- URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。はじめまして♪

>スケアメの事とか知らず、去年のNHK杯で、どっぷり嵌った新米ファンです。

私も羽生くんに嵌ったのはロミジュリからです。新しいのですよ(笑) 
シニア1年目から、いやジュニアから彼を見ていたかったと今は思います。
これほど美しく才能あふれた男子スケーターが日本からでてきてくれたことに本当に感動しています。

>ブリティシュユーロのサイモンさんも大ファンって言ってましたね。

いってましたね~。ブリティッシュユーロもかなりファンモードですよね! 
ジュニア時代から目をつけていたと言ってましたが、羽生くんのジュニア時代の動画を見ると、
確かにその頃から光ってましたね。

>膝の怪我の安静期間もうすぐ終わりですよね。。

いつからカナダに向かうのでしょうね。今はまだ日本かな? 来季の振付と曲も気になりますね!

>アイスショーの情報はどのように入手されるのですか?

ローソンチケットとチケットぴあに会員登録して、欲しい情報を「フィギュアスケート」とか
「個人の選手名」で登録しておきます。
そうすると、アイスショーや競技会のチケット情報をメールで送ってきてくれます。
他の方法もあるかもしれないけど、おそらくこれが一番簡単だと思います。

購入方法は、私はネット購入してるけど、電話購入でもできるのじゃないかしら。
ローソンチケットだとローソンの機械でも買えるみたいです。

>ソチ前はアイスショー本数へらして欲しいですよね。

そうですよね。オーサーも羽生くんのアイスショーは減らさせたいと言ってましたが、どうでしょうね・・・。
「THE ICE」も出演してほしいような、出演してほしくないような複雑な気分です(笑)

>フィギュアってお金かかるみたいですしね。。たかじんの番組私も見ました。

トップクラスになると最低年間2000万円はかかると聞いたことがあります。
羽生くんは拠点が海外だとなおさら・・・ですよね。スポンサーがついてない選手は大変だと思います。
羽生くんは今年シンボルアスリートになったので、その協力金は入るでしょうけど、
反対に個人でスポンサーつけにくくなったと思うし・・・。

今年は怪我なく1年をすごしてほしいですね! 羽生くんに関しては、願うことはそれだけです(笑)

コメント、ありがとうございました♪

No:2544 2013/04/17 09:03 | みずほ #- URL [ 編集 ]

Re:

「ゆづ不足」…同感です!
で、このところ図書館に通って過去のゆづ掲載雑誌を探す、ということをやってます♪

2010のファンブックとかはもうどーんと特集されてますが、2007とかだとまだ「ジュニアの有望選手」的な扱いで白黒だったりするのを見つけるのもまた一興♪
男子の特集ムック以外でも、女子のファンブックに「ゆづ&カナ対談」とかあるのでいいですよ~図書館は隠れた宝庫ですね(ちなみにワタシの通う図書館は何故かBL文庫が豊富…花丸ブラックまで置き出した時は逆に心配になったくらい)
80越えた実家の母もこないだのワールドでやられて「オカン化」し始めていたので、「蒼い炎」を貸してきました。年代を越えたファン層 獲得してますね。
アイスショー、母娘で観に行こうかな…シーズンインまでゆづ不足をなだめつつ充電していきましょう!

いつもテンションあがるブログ更新ありがとうございます(^^ゞ

No:2545 2013/04/17 18:25 | なすか #- URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>「ゆづ不足」…同感です!

シーズン中は競技会や、それ以外でもニュースなどで羽生くんの姿を見る機会が多いし、
youtubeやにこ動などでも新しい動画がいろいろ配信されるので、
リピしてゆづ補給できるんですけど、問題はオフシーズンですね! 
ゆづ不足解消のため、当面はあと何冊か読んでないフィギュア雑誌があるのでそれを読んで、
それが終わったらDVDレコーダーの録画を整理しながらリピしようと思います(笑)

私の住んでるとこの図書館もBLけっこうおいてるんですよ。
電車を使わないといけないのが面倒で、まだ利用したことないのですが。
日本ではBLは18禁じゃないので、小学生でも借りれますからね。
花丸ブラックとかラヴァーズは図書館ではヤバいかもしれない(笑)
古いフィギュア雑誌を図書館で発掘するのは面白そうですね!

>年代を越えたファン層 獲得してますね。
幅広い世代にアピールできるって大事ですよね。
ソチで多くの現役選手が引退しますけど、その後は彼がきっと牽引していってくれると思います。 

>アイスショー、母娘で観に行こうかな
生ゆづは、テレビで観る以上にキラキラしてて素敵でしたよ♪
大げさでなく二次元から抜け出てきたような子でした。スタイルよすぎ(笑) 
マジに女性スケーターより美しいと思います! 彼を見れるなら、あの高いチケット代も惜しくない(笑)

コメント、ありがとうございました♪
 

No:2546 2013/04/17 23:11 | みずほ #- URL [ 編集 ]

ありがとうございました♪

アイスショーのチケットについて、丁寧におしえて頂きありがとうございました。生ゆづ見られるなら、確かにお金は惜しくないかも。。といいつつ、2万円はちょっときつい(笑)
わたしの夢は、リンクにお花やぷーさんのぬいぐるみを投げたいんですけど(笑)それは、やっぱりアリーナ席の方達しか、無理なのかしら?

来シーズン、神プログラムお祈りします。SPは持ち越しでもいい位なんですけど、フリーは一般人にも受けやすい、盛り上がりのある曲だと、いいんですけど。。。もう一度ロミジュリって駄目かしら?
でも、ノートルダムの衣装よく変って書き込まれてるんですけど、イチゴ練乳&フリル私大好きなんです。黒っぽい服は大人になっても着れるし、フリルを着こなせるのは、ゆづる君しかいないと、思います。花になれの衣装も変とか言われますけど、すきです。もちろんパリの散歩道も、ロミジュリの衣装も。。
みずほさんはどの衣装がお好きですか?

又長いコメになって、ごめんなさい。
まわりに、ゆづ話できる人がいなくて・・・

No:2547 2013/04/18 23:54 | リラ #- URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>2万円はちょっときつい(笑)

はい、きついですね。私も一番高いアリーナ席では見たことないです(笑) 
スタンド席で一番良いカテゴリの席にしています。アイスショーのアリーナ席は普通、氷上席です。
なので、スタンド席と違いあまり傾斜がないので、後ろの方だと前の人の頭とかが邪魔になりそうで(笑) 
アリーナの前の方で生ゆづが見れるなら2万円だしても!と思うけど、席を選べないですし・・・。
それに、チケット発売時点では、羽生くんが出演するかどうかわからないことも多いんです。
今回の「THE ICE」も、現在羽生くんの出演は未定。なので、アリーナ席の冒険はしたくない(笑)
ということで、7月にいく「THE ICE」は、またスタンドS席を買いました。前から3番目でした。

>リンクにお花やぷーさんのぬいぐるみを投げたいんですけど

アイスショーではお花やぬいぐるみの投げ入れはできません。
競技会はできるけど、アイスショーやエキシビションでは禁止されてます。
飲食も写真撮影も禁止です。あと、女子トイレが激混みです。これがけっこう大変なんです(笑)
競技会の投げ入れはスタンド席からでもできそうだけど、あまりリンクに遠い席だと届かないかも・・・。

>来シーズン、神プログラムお祈りします。

そうですね。SPは私も持越しでもいいと思います。フリーはぜひ盛り上がるプロをお願いしたいです。
またウィルソンでしょうけど、衣装担当はジョニー・ウィアーだとか言われてますね。
今季のフリーの衣装も、昔のジョニーの衣装とそっくりさんでしたしね(笑)

>みずほさんはどの衣装がお好きですか?

1位 パリ散
2位 悲愴
3位 ロミジュリ
4位 白鳥の湖
5位 花になれ

あえて順位をつけるとこんな感じでしょうか。ノートルダムの衣装も嫌いじゃないですよ♪

>まわりに、ゆづ話できる人がいなくて・・・

私もいないのですよ~。だからブログで発散してるのでしょうね(笑)  

コメント、ありがとうございました♪

No:2548 2013/04/19 00:45 | みずほ #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |