12月21日より羽生結弦選手の『P&G』のCMが全国で放映されます!

「ソチ冬季オリンピック公式スポンサー」P&G 新CM。男子フィギュア界の両雄、髙橋大輔選手と羽生結弦選手が、小さい頃からのお母さんとの思い出と心に秘めた“お母さんへの感謝”を語る!

P&G(本社:神戸市)は、男子フィギュアスケートの髙橋大輔選手と羽生結弦選手を起用した、「ママの公式スポンサー」キャンペーンの新広告として、TV CMおよびウェブムービーを、12月21日(土)より全国で放映、公開します。


・・・ということだそうです。ソースはこちら → 髙橋大輔選手と羽生結弦選手が ”お母さんへの感謝”を語る!P&G「ママの公式スポンサー」キャンペーン新CM

羽生くんもついに!CM出演ですね。でるとしたら、ANAの方が早いかな?と思ってましたが・・・。
しかし、全日本まであと2日ですか。P&G、CM初披露を、全日本にぶつけてきたわけですね。

今は、仙台のリンクで自主練習のようです。仙台だと、早朝と深夜しかリンク使えないんじゃなかったかな?
羽生くんは、たぶんソチ内定・・・だろうけど、手を抜くことを知らない子なので、連覇に向けて燃えてるでしょう。
そういえば、先日、ある番組で、「できることを出し惜しみしたら、つまんないじゃないですか」って言ってたな。
19歳になったばかりで、こういうセリフをサラッといえるところが、本当に末恐ろしい子だと思います・・・。
しかし、全日本選手権、スペインのナショナルと重なるのだけど、オーサー来てくれるのかな? フィンランディア杯みたいに、またウィルソンなのかしら・・・。まあ、羽生くんは、ウィルソンのこと、けっこう好きみたいだけど。

さて・・・その『P&G』のCMですが、メイキングを含めて、一足先に動画があがっております。
50人近い大所帯に囲まれての撮影で、「こんなに大人数に囲まれた豪華なインタビューは初めてです」と、さすがに強心臓の羽生くんも、試合より緊張したそうです(笑) ただ・・・ヘアスタイルがちょっと微妙かな? そのヘアスタイルだと、本当に”奥様”に見えちゃうし!(笑) いつものヘアスタイルのままでいいのに~(笑)

  
 


P&G CM

二人とも、衣装と洗剤とのミスマッチが面白い。でも、並んでると、なんか夫婦みたいよ・・・(笑)


P&G CM-2

P&Gさん、「ママ、ありがとう!」と、この構図にどういう関係が・・・。すごいセンスだ・・・(笑)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2013/12/19 18:45 | 2013-2014 seasonCOMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

麗○○○○さんへ

>モエソデ

ああ、本当だ。意識して・・・じゃないでしょうけど(笑)

私は、えらくモコモコした格好してるなあと思いました。

せっかくのスタイルが隠れちゃう・・・(笑)

拍手&コメント、ありがとう♪

No:2819 2013/12/20 20:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あの~みずほさん

このCM放映してます?
私、あまりテレビみないので。。。
もし、やってるなら、いつごろよく流れてますか?

あと、雑誌のWFSの結弦くんのジュリエット表紙の買われました?
すごい風邪引いてて、立ち読みに行けないものですから・・
表紙に惹かれるんですけど、中身がどうなんでしょう?

No:2820 2013/12/24 22:50 | リラ #- URL [ 編集 ]

リラ 様

>このCM放映してます?

一応してるみたいです。みた人いるみたいなので。
でも、私もまだ見てないんですよ。P&Gの高橋選手バージョンは偶然目にしましたけど(笑)
いつ流れるんでしょうね。私も知りたいです(笑)

>雑誌のWFSの結弦くんのジュリエット表紙の買われました?

楽天ブックスで予約しました。でも、まだ届いてないのですよ。
今回は、GPF初優勝記念なので、中身確認せずに買うことにしました。
表紙、いいですよね。また中身は薄くて表紙詐欺かもしれないけど(笑)、今回は許します!
五輪シーズンなので、フィギュア関係本の刊行ラッシュですね。
さすがに全部買うわけにはいかないので、どれを買うか迷うところです。

WFSの最新号
フィギュアスケート Day plus 男子シングル読本2013
トップスケーターの流儀

最近のでは、この3冊だけ買いました。まだどれも読んでないけど、羽生くんの部分だけ読んだら、まとめて感想あげたいと思ってます。

コメント、どうもありがとう♪

No:2825 2013/12/25 08:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |