ソチ五輪 羽生結弦選手 SP&FS NBCジョニー解説動画【日本語字幕付】 & ジョニー・ウィアー離婚ニュース続報
ボロノフ氏との離婚について、ジョニー自身が語っている記事があったので、紹介しておきます。
→ Johnny Weir Divorce Drama: Skater Opens Up About Domestic Violence and Nude Photos, Ex Victor Voronov Responds
英語なのでざっくりとしかわかりませんが、まとめるとこんな感じでしょうか。間違いがあったらごめんなさい。
夫(ボロノフ)は、法律事務所の仕事を失ったので、私(ジョニー)が生活を支えていた。
夫は、私の忙しいスケジュールをよく思っていなかった。私が仕事することにも反対していた。
それが原因で喧嘩になることがあり、五輪の前にも、ひどい喧嘩があった。
それまでにも、家庭内暴力はあり、私が夫に暴力を振るわれるのを、親しい友人が目撃している。
問題の夜は、夫はだいぶ酔っていた。私の母親のことで非難され喧嘩になった。
翌日の仕事のために寝室に行ったが、夫がベッドに入ってきた。
彼の要求を拒否したが、そのときの諍いで、彼の体に噛み跡をつけてしまった。
すると彼は警察を呼び、その跡を見せていた。
夫は、問題の解決などしようとしていないし、私を傷つけようとしているのだとわかった。
(冗談っぽく)夫のできることの中で最悪なのは、私の裸の写真を投稿することでしょうね。
有名人と一般人、セレブと無職・・・というだけでも不協和音の原因には十分ではあったけど・・・。
超多忙のジョニーに対し、二人の時間を十分にとれないことを、ボロノフ氏は不満に思っていました。
でも、ジョニーが忙しいのは、二人の生活を支えるため。稼げるときに稼ごうとするのも無理はない。
ボロノフ氏がユダヤ教祖だから、ジョニーもユダヤ教に改宗していたし、ジョニーは尽くしていたと思う。
ボロノフ氏は、元々クローゼットゲイで、世間体のために女性と付き合っていた時期もあったとか。
いい意味でも悪い意味でも”目立つ”ジョニーとの結婚は、そんな彼にはストレスを感じることも多かったのかも。
でも、それは、ジョニーにプロポーズした段階で、覚悟しなければならないことだったはずなのですが。
ボロノフ氏も弁護士をつけて対抗するみたいだし、一度は愛しあった夫婦のゴールとしては悲しいけれど、最後は財産分与や慰謝料などの金銭的条件の落としどころがどこか・・・という形になるのでしょうか。
さて・・・ソチ五輪では、ジョニーはNBCの解説者をつとめていました。ジョニー、なかなか美声です(笑)
結弦くんの、男子シングル個人戦のショートとフリーの字幕付き動画がUPされてるので貼っておきます。
ニコニコ動画の翻訳は、コメント機能から書き込まれることが多いのですが、これは動画に直接書き込んでる字幕なのがありがたいですね。なので、右下の吹き出しマークをオフにすると流れるコメントだけが消えます。
この動画、画質もとってもいいんですよ。動画主様、ありがとうございます♪
実況は、テリー・ガノン(Terry Gannon)、解説は、タラ・リピンスキー(長野オリンピック女子シングル金メダリスト、Tara Lipinski)とジョニー・ウィアー(2008年世界選手権男子シングル銅メダリスト、Johnny Weir)
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手出演予定 2014年アイスショー情報
- フィギュアスケート世界選手権2014 男子シングル情報
- ソチ五輪 羽生結弦選手 SP&FS NBCジョニー解説動画【日本語字幕付】 & ジョニー・ウィアー離婚ニュース続報
- ジョニー・ウィアー離婚を発表 & ロミジュリ衣装について
- ソチ五輪を終えて ~ライバル パトリック・チャン その2~
2014/03/23 10:50 | 2013-2014 season | COMMENT(1) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
r○○ 様
r○○さん、こんにちは。
>幸せになって欲しかったですねえ、ジョニーさん。
イギリスのジョン・バロウマンとスコット・ギルみたいな夫婦になってほしかったのですが・・・残念です。
r○○さんも辛い思いをされたんですね。
私も、かなり昔のことになりますが、付き合ってた人と、別れ際かなりモメた経験があります。
結婚はしてなかったけど、裁判にまで至る修羅場(笑)だったので、ジョニーの気持ちは少しはわかるんです。
でも、人間って、”忘れる”動物なんですよ。忘れることで、傷は少しずつ癒えていくんです。
結弦くんは、震災の傷を忘れず心に刻んだままで(実際、今でもフラッシュバックすることがあるそうです)、それをバネに前を向いて進んでいける・・・とても強い子です。
彼の容姿や才能はもちろん魅力なのだけど、そういう芯の強い部分が、実は彼に一番惹かれるところなのかもしれません。
私にはそんな強さはないけれど、時間の経過とともに、少しずつ傷は薄くなっていきました。今はもう瘡蓋も残ってない状態です(笑)そうやって、人間は立ち直っていくんだと思います。なので、r○○さんも、時間が解決してくれますよ。
>ロミエット衣装についてのみずほさんの記事、面白かったです。
結弦くんのシニアデビュー(15歳)のときのジョニーデザインの衣装、あれを、今の結弦くんが着れるかというと、さすがにキツイ(サイズではありません)と思います(笑) あれは、15歳の結弦くんだから似合った衣装です。反対に、今シーズンのロミジュリ衣装は、まだあどけなかった15歳の結弦くんには大人っぽすぎて似合わないでしょう。
15歳の白鳥の湖や、16歳の悲愴や旧ロミジュリ・・・他の衣装は今の結弦くんが着ても似合うのに、ジョニーの衣装は、”その年齢の結弦くん”しか着れない時限的な衣装なんですよね。
今のロミジュリ衣装だって、5年後の結弦くんには・・・もう無理じゃないかなあ(笑)
ウィルソンも、今シーズンのロミジュリは「今の年齢にしかだせないイノセントな部分」を生かしたプログラムだと言ってました。
「今しか見れない僕を見て!」って、全力でアピールしてる衣装とプロだと思います。
>世界フィギュア、始まりますね!
始まりますね! 「悔しい」と言っていた五輪のリベンジに燃えてると思います。頑張ってほしいですね!
拍手&コメント、どうもありがとう♪
No:2980 2014/03/24 15:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)