羽生結弦選手出演予定 2014年アイスショー情報

世界選手権終了後、いろいろなアイスショーが開催される予定になっています。
その中で、現時点(3月25日)で、結弦くんの出場が決まっているアイスショーのみメモしておきます。

【 名古屋フィギュアスケートフェスティバル 2014 】
日程:2014年4月3日(木)
公演:19:00~
場所:日本ガイシアリーナ(愛知県)

【 世界フィギュア2014 大阪エキシビション 】
日程:2014年4月5日(土)~4月6日(日)
公演:15:00~、18:00~(5日のみ)
場所:なみはやドーム(大阪府)

【 スーパースターズ・オン・アイス in 札幌 】
日程:2014年4月7日(月)~4月9日(水)
公演:各日19:00~
場所:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (北海道)

【 スターズオンアイス 2014 】
日程:2014年4月11日(金)~4月13日(日)
公演:19:00~(4/11)、13:00~・18:00~(4/12)、13:00~(4/13)
場所:代々木第一体育館(東京都)

日程:2014年4月16日(水)~4月18日(金)
公演:各日18:30~
場所:愛知県体育館(愛知県)

日程:2014年4月19日(土)~4月20日(日)
公演:13:00~・18:00~(4/19)、12:00~(4/20)
場所:大阪市中央体育館(大阪府)

【 プリンスアイスワールド2014 八戸公演 】 NEW
日程:2014年5月10日(土)~5月11日(日)
公演:11:00~・15:30~
場所:テクノルアイスパーク新井田(青森県)

【 ファンタジー・オン・アイス 2014 イン幕張 】
日程:2014年6月7日(土)~6月8日(日)
公演:13:00~・18:00~(6/7)、13:00~(6/8)
場所:幕張イベントホール(千葉県)

【 羽生結弦凱旋公演 トゥゲザー・オン・アイス 】 NEW
日程:2014年6月13日(金)~6月14日(土)
公演:18:00~(6/13)、13:00~・18:00~(6/14)
場所:ゼピオアリーナ仙台(宮城県)

【 べっぷフィギュアエキシビション 】 NEW
日程:2014年6月21日(土)~6月22日(日)
公演:各日13:00~・18:00~
場所:別府B-CONプラザ(大分県)

【 ドリームオンアイス 2014 】  NEW
日程:2014年6月27日(金)~6月29日(日)
公演:18:30~(6/27)、12:30~・18:30~(6/28)、12:30~(6/29)
場所:新横浜スケートセンター(神奈川県)

【 ファンタジー・オン・アイス 2014 イン富山 】
日程:2014年7月5日(土)~7月6日(日)
公演:13:00~・18:00~(7/5)、12:00~・17:00~(7/6)
場所:富山市総合体育館 第一アリーナ 特設アイスリンク(富山県)

【 ファンタジー・オン・アイス 2014 イン新潟 】
日程:2014年7月12日(土)~7月13日(日)
公演:13:30~・18:30~(7/12)、13:30~(7/13)
場所:朱鷺メッセ 特設アイスリンク(新潟県)


五輪直後、しかも金メダリストなので、引っ張りだこなのは当然でしょうけど・・・若いとはいえ、身体大丈夫?と心配になるくらいのスケジュールですね。特に、4月3日から20日までびっしり。その後は、4月26日に地元仙台でパレードですよ(笑) 5月はないので、その間にカナダに戻って、新プロの振付でしょうか?
6月は、幕張のファンタジーオンアイスだけですが、FOIは毎年出てるし、P&G絡みだから出ざるえないでしょう。今年のFOIも、ジョニーは出場するのかしら? ランビエールは出るようですが・・・。

出演が決まってるのは以上です。その他のアイスショーで、INする可能性があるとしたら・・・これかな? 

【 ザ・アイス 2014 】
日程:7/23(水)~7/24(木)
公演:24日11:00~・16:00~、25日13:00~
場所:愛・地球博記念公園モリコロパーク内アイススケート場(愛知県)

日程:7/26(土)~7/27(日)
公演:27日12:00~・17:00~、28日12:00~
場所:大阪市中央体育館 (大阪府)

『ザ・アイス』は、真央ちゃんメインのショーで、昨年と一昨年、私も見ました。一昨年は結弦くんは出演してましたが、昨年はINしてませんでした。出演のオファーはあったようですが、日程的に無理だったようです。
このショーは、『結弦くんがでてなくても見たい!』と思う唯一のショーですね(笑) すごく楽しいのです。
INしてくれたら嬉しいけれど、一方で、来シーズンの練習を優先してほしい気持ちもありますね・・・。

さて、下世話な話になりますが、アイスショーのギャラは、直近の五輪金メダリストが一番高いらしい。
とすると、次の五輪チャンピオンが誕生するまでの4年間は、金メダリストにとって一番の稼ぎ時。
だから、五輪の金メダルとると、とっとと引退してプロスケーターになる選手が多いのでしょうか?(笑)

五輪金メダリスト > 五輪メダリスト(銀銅) > ワールド金メダリスト > ワールドメダリスト(銀銅)
 
メダルの価値は『五輪>ワールド』。個々のスケーターの人気(集客力)なども多少は加味されそうですが。
そして、引退したスケーターよりも、現役スケーターの方が、ギャラが高いのだとか。
現役で、しかも直近の五輪金メダリストの結弦くんのギャラランクは最高位・・・ということになるのかな?
演技の順番も、大トリをつとめる可能性が高そう。五輪チャンピオンになるってやはりすごいことですね(笑)

大阪エキシビションとスターズオンアイス大阪公演はチケットとりました。その模様はまたレポします♪

※ 別府公演に、結弦くんINです♪(4/10更新) ドリームオンアイスの日程が発表されました。出場者の発表はまだですが、おそらくINすると思います。(4/11更新) プリンスアイスワールド八戸公演に結弦くんINです♪(4/12更新) 仙台凱旋公演に、結弦くんINです♪(5/3更新)

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/03/25 08:20 | 2013-2014 seasonCOMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

おひさしぶりです~

みずほさん、おひさしぶりです!(^^)!
たくさんの記事、楽しませてもらっています♪
ジョニーの離婚、羽生くんのパレード情報、世界選手権の公式練習と、ソチロスなんて言ってられないくらい情報が流れてきますね~。
以前は真央・高橋両名のついでのように『その他』だったのに(笑)
五輪金メダリストともなると、もう真央ちゃんより扱いが上なのが感慨深いです…(^v^)
『ザ・アイス』は私も一番見たいアイスショーです。
オシャレで群舞もあって、華やかだな~ってうらやましく思っていました。
金メダリスト羽生くんなら、真央ちゃんとのペア相手に抜擢では?!
ジェフではなく(笑)
真央&羽生くんのペアは、身長と外見が合わせ鏡のような美しさなのでまた見てみたいです♡
羽生くんのタキシードとか、真央ペアで見たい…!

じつは、私も初めてアイスショー見に行くことになりました~~♡♡
一番最初に羽生くんINが発表されたのかな?札幌のSSOIです♪
でているメンバーが、『好き!!』なスケーターばっかりなのでめちゃくちゃ楽しみです(#^.^#)
テッサ&スコット、パトリック、ハビに英語で手紙かこうかな…と思っています♪
羽生くんには…たぶんキモレターになりそう(笑)

羽生くんにはタイトなスケジュールなので、きつそうですが、2011年の羽生くんと、現在の羽生くんなら体力・技術がけた違いだろうし、メイン扱いだろうし(笑)、テンションが違うんじゃないかな?
楽しんで、久しぶりの日本を堪能してほしいですね!
そして温泉も行ってほしいなぁ。
あ、でも貸切風呂にしないといろいろ大変かも(笑)

No:2987 2014/03/25 09:15 | レモン #UoVir/mY URL [ 編集 ]

レモン 様

レモンさん、こんにちは。

>ソチロスなんて言ってられないくらい情報が流れてきますね~。

地上波、BS、CSと、再放送もけっこうあったし、動画も色々UPされてたので、なんやかんやでこの1ヶ月あっという間でした(笑)

>以前は真央・高橋両名のついでのように『その他』だったのに(笑)

考えてみれば、フィギュアは複数メダルを目標にしてたのに、結果はたった1個。結弦くんが日本選手唯一の金をとったのと、真央ちゃんの感動のフリーでなんとなくごまかされてるけど、実は惨敗・・・なんですよね。特に女子は、最高位6位ですから。これではフィギュア大国の名が泣きます。アメリカや、ロシアや、カナダは、メダルを複数とってますからね。
スピスケも惨敗だったし、これで結弦くんがメダルとらなかったら、スケ連大変なことになってましたよ。そういう意味では、スケ連の救世主です。スケ連は、もっと結弦くんをほめたたえてもいいと思います! ノーメダルだったら、スケ連の国からの強化費、大幅に削減されましたよ、きっと。

>五輪金メダリストともなると、もう真央ちゃんより扱いが上なのが感慨深いです…(^v^)

黄門さんの印籠みたいなものですしょうか(笑)
五度ワールドチャンピオンになったけれど、五輪の金メダルには縁がなかったミシェル・クワンが、「ワールドでとった5つの金メダルと引きかえにしてもいいから、五輪の金メダルがほしい」といってたそうです。それくらいアスリートにとっては特別のものなんですね。

>金メダリスト羽生くんなら、真央ちゃんとのペア相手に抜擢では?!

「ザ・アイス」は真央ちゃんメインのショーですが、バトルも、ソロ、真央ちゃんとのペアダンス、グループダンスの振付などの総合プロデュースと、「ザ・アイス」での存在感はとても大きいものがあります。
ですが、結婚しちゃったので(笑)、もしかしたらペアダンスのお相手役は卒業かもしれませんね。

結弦くんと真央ちゃんはとても絵になるけど、バトルみたいに真央ちゃんを抱き上げることはきっとできないだろうな(笑)
個人的には、ルックス和風の二人なので、織姫と彦星みたいなイメージのペアダンスが観てみたいです。着物をアレンジしたような感じの衣装で。

>札幌のSSOIです♪

SSOIはすごい豪華メンバーですよね! 私も観たかったのです。遠いので諦めましたが(笑)

>羽生くんにはタイトなスケジュールなので、きつそうですが、

以前、アイスショーが続くとハードなので、体重が落ちる・・・とかいう記事を読んだような気がしたので・・・。アイスショーでも手を抜かず全力投球の子なので、ただでさえ細いのに、あんなスケジュールで大丈夫なのかと思ってしまいました。

>あ、でも貸切風呂にしないといろいろ大変かも(笑)

そういえば、先日、安藤美姫さんがテレビで、「温泉にいけない」とか言ってましたよ。顏さすから。
結弦くんも、五輪前ならともかく、今は・・・大浴場は難しいかもしれませんね~。携帯で隠し撮りされたりするかもしれないし。
女性の場合は、化粧とったら別人(笑)の人だと、かえって堂々と入れるけど(笑)
金メダルとったら、得るものの大きいけれど、引き換えに失うもののあるのかもしれませんね。温泉にいく自由とか(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:2988 2014/03/25 14:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

r○○ 様

r○○さん、こんにちは。

はい、遂にフリーですね! ショート以上にドキドキの時間がやってきました(笑)
結弦くんは、ノーミスでできる練習は十分積んできてるはずなので、あとは平常心だけですね。オーサーがうまくメンタルコントロールをしてくれますように。

>そこまで興味のなかった私が、録画までして観ています。

r○○さんもハマッてきてますね! これもBLと一緒で、けっこう底は深いですよ(笑)

>記事のUP、楽しみにお待ちしていますよ~

はい、楽しみにしてください♪(笑)

拍手&コメント、ありがとうございました♪

No:2991 2014/03/28 15:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

麗○○○○さんへ

>あやしい噂が飛び交ってますが

スケ連もあやしい組織ですよねえ(笑) あやしくてもいいから、もっとちゃんと仕事してくれればいいんですが。無能な組織は、黒い組織より選手に害悪だと最近は思うようになりました。
真央ちゃんのおかげで、かなりお金をためこんでいるようですが、選手の育成にはあまり有効利用されてない感じですね。

>ゆづは別枠というか大事にされてるようでしたが

別に大事にされてはいないんじゃ? 昨年のGPSのアサイン見ても、とてもとても(笑)
震災でリンク難民になったときも、スケ連はそれほど力になってくれたわけでもないみたいですし。ワールドで銅とって、ようやくちょっと動いてくれるようになっただけかと。本来なら、ジュニアワールドで金、四大陸で銀とった時点で超有望株なのだから、もっと大事にすべきなんですけどね。

>疲弊しないか心配です><

膝と腰を痛めてるのに、こんなにアイスショーでて大丈夫なんでしょうか。心配です。チケットとってるけど、無理しないで欠場してくれてもいいです。

>スケ連の搾取?もあるかもしんないけど

アイスショーのギャラや試合の賞金は、一部(一割か二割か忘れましたが)をスケ連に巻き上げられる?とか聞いたことが・・・。真実だとしたら、まるでヤクザの上納金ですね(笑)

>熱しやすく冷めやすい日本人の体質にも問題ありそう

今は金メダル効果で新規のファンが急増してますが、元々スケートに興味があった人たちじゃないので、その何割が残るのかな・・・と正直思ってます。それが新規のスケートファンの掘り起しになったら、それが一番なのでしょうけど。

拍手&コメント、どうもありがとう♪

No:2994 2014/03/30 00:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:2996 2014/03/30 13:56 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:2997 2014/03/30 14:40 | # [ 編集 ]

ゆ○○ 様

ゆ○○さん、こんにちは。

>私が最近心を痛めているのは、羽生君に対するバッシングです。

以前からのゆづファンは、その件に関しては、みな心を痛めてると思います。
おそらく、2012年のワールドで、結弦くんが銅メダルをとったあたりから始まったのじゃないかな? 過激化してきたのは、新旧エース争いでマスコミが煽った2012~2013年シーズンからでしょうけど。
結弦くんが実績を残せば残すほど、彼女たちの結弦くんへの憎しみは増し、どんどんエスカレートしていってますね。なので、五輪金とっちゃった今は最高潮でしょうね。

個人的な恨みもない、震災から立ち直って頑張っている十代の少年を、なぜあそこまでの情熱をもって憎めるのか・・・。その情熱、もっと建設的なことに使った方がいいんじゃね?と思いますが。あまりにも想像を絶していて、私には彼女たちの心情はまったく理解できません。結弦くんが紫綬褒章を授与されるらしい・・・という情報をネタにまた叩いていたようですね。そのニュース、私も知らなかったのに。なんで彼女たちの方が、ファンの私よりゆづ情報に詳しいのかしら(笑) もう、ほとんどストーカーですよね(笑) 

>なんでそんなことをするのだろう…。

バッシングに、これといった理由はないんだと思います。彼女たち達は、結弦くんが息しているだけでも腹がたつんですから。先日たまたま、結弦くんの死を願うような書き込みを見つけて、ゾッとしました。ここまで書くかと・・・。しかも、SNSで暴れてるだけじゃなく、各方面への電話攻撃までしてるみたいですしね。
あの人達が愛する某選手が四回転飛べないのも、太陽が西に沈むのも、ポストが赤いのも、彼女たちの頭の中では、ぜ~~~んぶ結弦くんが悪いことに脳内変換されてるんですよ、きっと(笑)
つくづく結弦くんの本拠地がカナダでよかったと思います。

ただ、結弦くんが金メダルをとったことで、どんなに暴れても、以前よりあの人達の旗色は悪くなりつつあると思います。少しずつですが、そういう風が吹いてきてるように感じますよ。

>その人とたちは純粋にスケートが好きなのではなくて、特定のスターを妄信的に愛するだけなんですよね。

某選手のファンでも、その一部だけだと思いたいですが、競技会にまで足を運ぶほど熱心なファン層にそういう人が多いので、目立ちますよね・・・。

>せめてこんなことがゆづの目に触れることのないようながっています。

オーサーが、結弦くんに、SNSの類は見るなと言ってる意味がよくわかりますね。私も目にしてほしくないけど、こういう時代なので、多少はわかってるような気もしますが・・・。

>でもだからといって、ゆづのライバルを非難したり、貶めようと思ったりはしません。

結弦くんへのバッシングに心を痛めてきたゆづファンは、みなそう思ってると思いますよ。反面教師といいましょうか(笑)

>アンチに負けない熱意でゆづに声援を送り続けることくらいですね。

その通りです。まあ、真央ちゃんにさえアンチはいますから。有名税だと思うしかないですね。

>私は3年前位からBLにはまっています

BL好きとゆづファンの憩いの場にしたいというのが、このブログの最近のコンセプトなので、嬉しいです♪(笑) 

それから、ゆ○○さんのコメント、ご希望通り「管理者のみ閲覧」に変えておきました。本来は私からはできないので、ちょっと変則的なやり方を使いましたが(笑)

コメント、ありがとうございました♪

No:2999 2014/03/30 23:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

はじめまして

初めてコメントさせて頂きます。
いつも楽しみに拝見させて頂いています。
私はジュニア時代からの結弦くんのファンです。

3冠達成、いや、全日本入れたら4冠ですね♪
本当に素晴らしい最高のシーズンで未だ余韻に浸っていて、まだまだ現実に戻れそうにない状態です。

ただ満身創痍の状態なのに、休みなくアイスショー出演が目白押しなのがやはり心配です。
私もSOI大阪は結弦くんを一番見たくてチケット取りましたが、でも体調優先で出なくても文句なんて言いません~
出なくていいといいながら、大阪エキシビションも取りたかったと思ってて矛盾してますが・・・

他の方への返信で書かれてた事ですが、私も結弦くんへの某選手ファンのバッシングはここ数年目に余り辛すぎます・・・
特に2012年全日本は酷かったですね。
あれから結弦くんの元気がなくなり表情も暗くなり、言葉も色んな方面へかわいそうな程気を遣う発言になり、見ていて本当に辛くなります。
しかもまだまだ酷いバッシングは続いています。
まとめサイトまである位ですし・・・
結弦くんはただ直向に努力し頑張っているだけで何も悪くないのに、あのように酷い悪意を向けるような人は、自分に何らかの形で返ってくると思います。
ブーメランってやつですね・・・

それにもう誰が何を言おうが、結弦くんはオリンピック金メダリストです!
偉大な先輩達と並び歴史に名を残す選手となりました。


3冠の偉業を達成出来たのも、結弦くんの努力の結晶と才能あっての事ですが、ソチオリンピックと世界選手権は特にスケートの神様に愛されていると感じました。
結弦くんの高い志と崇高な精神も、まさに真のチャンピョンです。

長々と失礼いたしました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

No:3010 2014/04/02 23:12 | うさ #- URL [ 編集 ]

うさ 様

うささん、こんにちは、はじめまして。

>私はジュニア時代からの結弦くんのファンです。

ジュニア時代からファンだっとは、その頃からずっと彼の成長をみてこられたということですね。素晴らしい・・・というか、うらやましい(笑) 
私は、ニースワールドからなので、もっと早く彼をチェックしてたら・・・とつくづく思います。
元々、フィギュアは好きだけどライトファンで、特に男子はさほど興味がなかった(笑)ので、彼がでてきたときも、「わりとルックスの良い子がでてきたな」程度にしか思ってなかったんですよ。あのニースワールドで心臓撃ち抜かれるまでは(笑)
ジュニア時代からの彼を見てこられたのなら、今シーズンはさぞ感無量でしょうね。ファン歴わずか2年の私でも、今は完璧にオカン化してますから(笑)

>休みなくアイスショー出演が目白押しなのがやはり心配です。

怪我のことを知る前から、「こんなに過密で大丈夫?」と思ってましたが、怪我のことを知ってからは、なおさら心配になりました。
ここまで鬼スケジュールなのは、本来は1月に開催されるSOIが五輪のために4月になってしまったこともあるのでしょうけど、それにしてもすごすぎます。五輪チャンピオンが五輪直後のアイスショーに出ずっぱりになるのは珍しくないけど、普通はチャンピオンはワールドスキップしますものね・・・。
私も、ショーは無理しないで欠場してくれてもいいと思ってます。何をおいても体調を一番に優先してほしいので。

>私も結弦くんへの某選手ファンのバッシングはここ数年目に余り辛すぎます・・・

(力を込めて)ほっんとに!ひどいですよね!! 特に2012年全日本・・・可哀相で見ていられませんでした。全日本前は「負けないっすよ、先輩!」とか屈託なかったのに、あの全日本からどこか変わってしまいました。
発言も気を遣うようになったし、五輪後に某先輩と共演したテレビ出演では金メダルをかけてなかったり・・・なんだかなあと思います。

>結弦くんはただ直向に努力し頑張っているだけで何も悪くないのに

そうなんですよね・・・。彼はただ頑張って強くなっただけで、何も悪いことはしていません。彼女たちにとっては”某選手を超えることが最大の罪”なんでしょうけど。何か悪いことをして叩かれるなら直しようもあるけど、勝ったことで叩かれる・・・じゃあわざと負けろということかと(笑) 結弦くんも今はだいぶ慣れたでしょうけど、最初は途方にくれたことでしょう。

>ブーメランってやつですね・・・

彼女たちの悪行は、今シーズン、彼女たちでなく彼女の愛する某選手に思いきりブーメランになってしまいましたよね。まだバッシングが続いているとこを見ると、彼女たちにその自覚はなさそうですが・・・。

>それにもう誰が何を言おうが、結弦くんはオリンピック金メダリストです!

バッシングに関しては、彼女たちが何を言おうが騒ごうが、もう負け犬の遠吠えです。五輪金メダリストになったことで、結弦くんは完全に勝ち組になりました。ワールドチャンピオンもとったし、仮に明日現役引退したとしても十分すぎるほどの実績ですよ、わずか19歳なのに(笑)
タイトル総なめで、普通ならもう思い残すことがないくらいの戦績なのに、それでもまだ高みを目指すところが、本当にすごいと思います。スケートの求道者ですね(笑)

>特にスケートの神様に愛されていると感じました。

私もそう思いました。フィギュアスケートをするために生まれてきたような子ですものね、神様もひいきしたくなるのでしょう(笑)
佐野さんも言ってましたが、逆境があっても、気がつけが主役の椅子に座ってる・・・そういう星の下に生まれた子なのだなと。名前は”ゆづる”なのに、主役の座は絶対譲らない子ですよね(笑) 

>これからもどうぞよろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。

コメント、ありがとうございました♪

No:3012 2014/04/03 08:55 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |