羽生結弦選手 フィンランディア杯出場決定 & いろいろ情報
羽生結弦選手が、今年の10月に開催されるフィンランディア杯にエントリーが決定しました。
2012年、2013年に引き続き、3年連続のエントリーになります。結弦くんは、現在フィン杯は二連覇中です。
羽生、10月の国際大会に出場 フィギュア五輪金メダル (日本経済新聞 2014年7月15日)
日本スケート連盟は15日、フィギュアの国際大会派遣選手を発表し、ソチ冬季五輪男子金メダルの羽生結弦(ANA)が10月のフィンランディア杯(エスポー=フィンランド)にエントリーした。11月のグランプリ(GP)シリーズ第6戦、NHK杯(大阪)で残り1枠が未定だった女子は加藤利緒菜(大阪・長尾谷高)の出場が決まった。
男女各3枠の世界選手権(来年3月・上海)代表は全日本選手権(12月・長野)の優勝者を優先的に選び、残りは全日本、GPファイナル(12月・バルセロナ)の成績や世界ランキングを参考に選考することになった。
フィンランディア杯の日程 2014年10月10~12日 フィンランド・エスポー HPはこちら
2013年フィンランディア杯の記事はこちら → 祝★羽生結弦選手、フィンランディア杯2013優勝♪
2012年のフィンランディア杯の記事はこちら → 祝★羽生結弦選手、フィンランディア杯2012優勝♪
2年連続出場、そして二連覇で、フィンランドでは結弦くんのファンが増えているし、五輪金メダルを引っさげての出場に、フィンランドのスケートファンやスケート連盟はとても喜んでいると思います。
これで10月4日開催のジャパンオープンの出場はほぼなくなりましたね。ネット上では「出場するか否か?」が話題になってましたが、私としてはフィン杯の方にでてほしかったので、ホッとしました。ただ、こんな記事を載せてる新聞があって、震撼しました(笑) スケートに詳しくない記者の戯言と信じたい。ツィッターより拝借します。
もしJOまで引っ張りだされたら、私本気で怒りますよ(笑) オーサーが許さないとは思いますが。
来年3月に開催される世界フィギュアの選考基準も発表されました。ソースはこちら
来年3月の世界選手権(上海)は12月の全日本選手権優勝者を選んだ上で、(1)全日本2、3位もしくは、グランプリ・ファイナルの日本人上位2人(全日本覇者を除く)(2)全日本4~6位もしくは、全日本終了時点での世界ランキング、シーズンベストスコアのいずれかで日本人上位3人の条件を満たす選手を対象に、総合的に判断して男女各3人を選出する。
全日本選手権優勝者が選出されるのは決定として、あとはスケ連の裁量でどうとでもなる基準ですね(笑)
昨年の男子シングルのように、後味の悪い選出結果にならないことを祈るばかりです。
あと、まだ不確定ですが、ツィッターでこんな嬉しいつぶやきが → 深想さんのつぶやき
BSフジさん、ファンタジー富山(ノーカット含)は今のところ放送予定は無いが、問い合わせや要望が多ければ放送可能かも、と。その例として、仙台トゥギャザーはファンの方の要望がとても多かったので放送予定です、とのこと*はにうくんファンだと思われたみたいでアナウンスして下さった^^;
TOIがBSフジで放送予定とな! まだ不確定だからぬか喜びになるかもだけど、希望が見えてきました!
FaOI富山もリクエスト次第では、放送してくれるんですね。これはリクエストしなくては!
最後に、ファンタジーオンアイス富山のサラさんとのコラボ動画です。画面撮りなので、画質・音声は悪いですが、雰囲気はわかるかと。最近は画面撮りでも削除されることがあるから、厳しいよね。動画主様、ありがとう。
ネットで拾ったフィンランディア杯2014のチラシ。エントリー発表よりずっと前のものなのに・・・(笑)
ファンタジーオンアイス新潟のお写真です。サラさんとキャンディ・ロロと一緒に。
- 関連記事
2014/07/16 11:40 | 2014-2015 season | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん、こんにちは(^ω^)
フィン杯INは、ヨーロッパやロシアのファンにはさぞかし嬉しいでしょうねぇ~!
今シーズンの羽生くんの試合は、ほぼアジアですからね(^ω^)
フィンランドなら、ロシアの羽生ファンも来やすいでしょうから、ますますチケット取れないんじゃないでしょうか(笑)
NHK杯諦めている人は、中国杯や、フィン杯に行くって方多いみたいですし。
下手したら、ガラガラのスケアメやエリック杯より満員になりそう!
みずほさんの2012年、2013年のフィン杯記事を見て、なんだかジーンとしました~(*´ω`*)
いまは五輪チャンプ&世界王者だけど…ほんの2シーズン前は、ひっそりとフィン杯にINしてたんですよね…。
なつかしいなぁ…そして出世したなぁ、と思いました(笑)
今までは、ほのぼのとした雰囲気の中でシーズンイン出来たでしょうが、これからはどんな小さな試合でも注目の的なのは、少し気の毒かな…(´・ω・`)
JOの出場者、まだ一人も発表ないなんて…まだしつこく出場要請してるのかな~?って邪推しちゃいますね~。
羽生くんのフィン杯IN発表も、JO出ないよ~っていう羽生くんサイドの意思表示だと思うんですけどねぇ…。
昨年は、真央ちゃん・先輩で地上波テレビはお祭り騒ぎだった裏側で、羽生くんは硬派な試合に出てたのに、今更~(ーー;)って思っちゃいます!
下手に日本に帰ってきちゃうと、取材やらなにやら雑務が多すぎでしょうしね…。
あとTOIがBSフジで放送ですか?!
要望したかいがありましたね~(๑≧౪≦)これは楽しみ!!
ブルーレイに収めることが出来るなんて♡
続報が楽しみです!
ファンタジー富山は、どこにリクエストしたらいいんでしょうか?みずほさんはもうリクエストしましたか?
サラ・オレインさんとのコラボがすっごく素敵だったのでひろみGOよりこっちをブルーレイに収めたいです…(´;ω;`)
サラさんが小柄で華奢で、まさにファンタジー小説のお姫様のような外見なのと、羽生くんの二次元体型とかも相まってとってもお似合いで、まるで『ロード・オブ・ザ・リング』に出てきそうなエルフっぷりでしたね♫
この雰囲気は、現在過去・男女含めてどのスケーターにも出せない、非現実的なコラボだなぁ…と思いましたよ…眼福、眼福♡♡
No:3319 2014/07/17 16:43 | レモン #UoVir/mY URL [ 編集 ]
レモン 様
レモンさん、こんにちは。
>フィン杯INは、ヨーロッパやロシアのファンにはさぞかし嬉しいでしょうねぇ~!
フィンランドのスケ連はホッとしてるでしょうね。フィン杯のチラシは、結弦くんのINが決まるよりかなり前で、あのチラシを見ても、かなりでてほしかったのがわかりますもの。ソースは不明ですが、昨年のフィン杯の時点で、来年もフィン杯にでてほしいとフィンランドから要請されてた話もありますし。結弦くんの大ファンだというフィンランドで一番人気のあるミステリー作家さんもきっと喜んでるでしょう(笑)
>NHK杯諦めている人は、中国杯や、フィン杯に行くって方多いみたいですし。
NHK杯を諦めて中国杯ならわかるけど、フィン杯!? それなら、プレミア価格で、NHK杯をオクで落とした方がまだ安くつくんじゃないかしら?(笑)
>下手したら、ガラガラのスケアメやエリック杯より満員になりそう!
フィン杯って、B級のわりに会場の入りいいですよね。すでに昨年でも、スケアメやエリックよりは客が入ってたと思います。今年は満員になるかも。
人気のあったジュベールやペシャブルも引退しちゃったし、アモは成績下降気味だし、エリックなんてどうなるのかしら。フランスは、フィギュアにもうあまりやる気ない感じしますよね。GPSから撤退するという噂も前からあるし・・・
次の五輪プレシーズンのワールドはフィンランドだし、まだやる気のありそうなフィンランドにGPSのヨーロッパ枠を譲った方がいいんじゃないかしら。
>これからはどんな小さな試合でも注目の的なのは、少し気の毒かな…(´・ω・`)
結弦くんが五輪金とったのは感無量だったし、ここまで上り詰めてくれたのはファンとしては誇らしいけど、正直、昨年までのまったりした雰囲気が少し懐かしかったりします(笑) 結弦くんはカナダで練習した後、日本に一時帰国して家族旅行する・・・という話を目にしたのですが、それすら静かに過ごさせてもらえるのか?という気がしますし。
>JOの出場者、まだ一人も発表ないなんて…
テレビ東京で、 一夜づけ「フィギュアスケートジャパンオープン2014 3三地域対抗戦」という番組が、7月23日(水)27:05~27:20に放送されるのご存じですか? 私は残念ながら、関西なので見れないんですが、出場者が一人も決まらない段階で、こんな番組するつもりでしょうか? ちょっと呆れちゃいますが。それとも23日までに一部くらいは発表されるのかな?
>羽生くんは硬派な試合に出てたのに、今更~(ーー;)って思っちゃいます!
もし真央ちゃんやT先輩すら出演交渉が難航するようなら、もうJOはやめたらいいんじゃないかな。
2012年までは、JOとMWOとCOIの3公演を2日でやってたのが、昨年からMWOがなくなり1日になりました。真央ちゃんとT先輩が中心だったJOも、もう時代の役割を終えたと思うんですよね。
>あとTOIがBSフジで放送ですか?!
ツィッター情報なので、まだ確定ではないですが、希望はみえてきましたね!
>ファンタジー富山は、どこにリクエストしたらいいんでしょうか?
仙台放送と同様、富山放送はフジ系列なので、BSフジやフジテレビONEにリクエストしたらいいのでは。私はまだしてませんが、2~3日中にするつもりです。
>GOよりこっちをブルーレイに収めたいです
実は、結弦くんの幕張の演技を見たいのに、GOのせいで、あれ以来見ることができません(笑)
FaOIは、比較的実力派のアーチストを起用してきたという印象だったので、GOは例外だと思いたい(P&Gの希望かしら?)。サラさんの方はすてきなコラボでしたね。雰囲気も歌声も妖精さんで、結弦くんのイメージとぴったりでした。
コメント、どうもありがとう♪
No:3320 2014/07/18 09:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
秋葉原の王子様
フィン杯インとかお茶会とかいっぱい情報があって
ショー終わっても楽しい日々でしたが、しばらくはないだろうなぁ
でも仕方ないなぁ練習しにカナダに戻ることも大切だしと思ってましたが
なんとまだ日本にいるんですね!
しかも秋葉原のイヤホン専門店に!ブログでてるし!
貰ったTシャツ着て理解不能な日本語話されてるし!
お茶会の髪型めっちゃお洒落で良かったのに
新潟インタのTシャツかっこよかったのに(きっとプレゼントだろうが)
ちょっと前までとは違う意味でギャップが~
FaOIの富山フルでYOUTUBEにありましたよ~
サラさんとのコラボ良かったですね!
ツーショットの写真なんて本当王女様と王子様でしたね~
めっちゃきれい!
全日本とかでもコラボしてほしいです!
フィン杯インも良かったですよね
JOだとなんだか色々思惑もあって
どう転んでも色々言われる気がして
日本選手は層が厚いから大きな大会に出れない選手はいっぱいいると思うのでそれを救済できる大会だったらいいのなぁと思います
チケット売上ばかり気にするのではなくね
しばらくの間はニュースがなくなって寂しいけど
あっという間に夏になったように
すぐ秋になるのかなぁと思ってちょとだけ我慢の日々ですね
No:3321 2014/07/19 01:43 | kokko #- URL [ 編集 ]
kokko 様
kokkoさん、こんにちは。
>なんとまだ日本にいるんですね!
今の結弦くんなら、帰国したら帰国したでニュースになるでしょうから、帰国のニュースがないということは、まだ日本なのかな?とは思っていました。FaOI以降の結弦くんの情報は全然キャッチしてませんが、まだカナダに帰れない事情があるのでしょうね。
イヤホン好きだから、帰国する前に、日本でイヤホンを調達したかったのかしら。カナダよりは日本の方が買いやすいでしょうから。
>サラさんとのコラボ良かったですね!
>全日本とかでもコラボしてほしいです!
今年は、NHK杯で指田さんとコラボするんじゃないかと思ったりします。NHK、「花が咲く」の放送にすごくリキはいってるから(笑)
>チケット売上ばかり気にするのではなくね
結弦くん、真央ちゃん、T先輩、この3人以外の誰もでないのでは集客は厳しいでしょうし、慈善事業ではないから、チケット売上を気にするのは仕方ないと思うんですよ。木下さんも赤字になるなら開催しないだろうし。そういう意味では、今年のJOのチケットの売上に、来年以降のJOの存続がかかってるんじゃないかと。ただ、休養中とはいえ、T先輩は木下のしがらみがあるから、出場せざるえないような気はするんですけどねえ。
>しばらくの間はニュースがなくなって寂しいけど
正直、今年のオフが異常だったような気がします。金メダルとって、すぐにアイスショーラッシュ、受賞ラッシュだったからでしょうけど、普段のオンシーズンよりはるかにニュース多かったですからね。本人が「忙しすぎて、燃え尽きてることにも気づかなかった」と言ってるくらいですから。ちょっと気の毒になってしまいました(笑) 早くカナダの落ち着いた環境で練習させてあげたいですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:3323 2014/07/20 00:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)