THE ICE 2014 大阪公演 千秋楽 鑑賞記
『THE ICE』の大阪公演に行ってきました。7月27日の楽日公演です。
今年の『THE ICE』の公演日程と出演者は以下のとおりでした。
日程:2014年7月19日(土)~21日(月祝)
公演:15:00~(7/19)、13:00~(7/20、21)
場所:ホワイトリンク(長野県)
日程:2014年7月23日(水)~24日(木)
公演:11:00~・16:00~(7/24)、13:00~(7/25)
場所:愛・地球博記念公園モリコロパーク内アイススケート場(愛知県)
日程:2014年7月26日(土)~27日(日)
公演:12:00~・17:00~(7/26)、12:00~(7/27)
場所:大阪市中央体育館 (大阪府)
出演:浅田真央、村上佳菜子、宮原知子、小塚崇彦、無良崇人、高橋成美&木原龍一、マエ=ベレニス・メイテ、アデリナ・ソトニコワ、グレイシー・ゴールド 、ジェフリー・バトル、パトリック・チャン、ジェレミー・アボット、マキシム・コフトゥン、メリル・デイヴィス&チャーリー・ホワイト、マイア・シブタニ&アレックス・シブタニ
『THE ICE』は、今年で開催8年目らしいですが、私が行き始めたのは2012年から。今年で3回目です。
過去の『THE ICE』の鑑賞記はこちら ↓
THE ICE 2013 大阪公演 千秋楽 鑑賞記
THE ICE 2012 大阪公演 千秋楽 鑑賞記 ← 結弦くんIN
では、印象に残った演技だけ簡単に感想をあげておきます。(赤字は女子、青字は男子)
本田望結 昨年の子供スケーターは本田真凛ちゃんでしたが、今年は妹の望結ちゃんでした。小さいけれど、さすが女優(笑)というか、観客へのアピール力は十分です。女優とスケート、どっちを選ぶんでしょうね?
宮原知子 昨年に引き続き、新フリープロを披露してくれました。昨年、『THE ICE』で「ポエタ」を見て以来、女子は知子ちゃん押しの私。今年は「ミス・サイゴン」。ショーだというのにジャンプ構成がガチ。すっげー(笑)
ジェレミー・アボット ソチシーズンで引退のはずでしたが、現役続行のようですね。今回も素敵な空気感を醸し出していました。ジャンプなしで勝負できる彼はショー向きなので、プロ転向でもいいとは思いますが・・・。
マエ=ベレニス・メイテ 『THE ICE』初登場ですが、大人気だったメイテ。TES頼みの大味なスケーターというイメージでしたが、認識が変わりました。ショーだと本当に映えるんですね、彼女。びっくりしました。
アデリナ・ソトニコワ 衣装がとてもエロかった。だって、遠目にみると裸にシースルーの黒い衣装を着てるように見えるんだもの(笑) 今年、生アデリナを見るのが3回目ですが、今回が一番良かったです。
グレイシー・ゴールド オフ仕様で、少しふっくらしてたGGですが、やはり美人です。フィギュアでは、本当に美しいは正義ですね(笑) 「Let It Go」は、ディズニーのお姫様のような彼女に似合いすぎでズル~イ(笑)
パトリック・チャン 『THE ICE』初登場。総スタオベ。真央ちゃんの次に人気でしたね。プロは・・・新SPかな? とても素敵でした。今季は休養らしいですが、調子が良かったらワールドだけ出る可能性はあるのかな?
メリル・デイヴィス&チャーリー・ホワイト 氷上を別世界に変えてしまうお二人です。プロは「シェヘラザード」。アメリカ人なのに、オフでもオン仕様の体型を保つメリルさん、すごい。もちろん、総スタオベです。
小塚崇彦 SP披露でしたが、なんと!フラメンコでした。でも、意外(といっては失礼だけど)とイケてました。もっと滑りこんでいったら、素敵プロになりそうです。今シーズンは、みな冒険してきますねえ(笑)
浅田真央 ボブカットした真央ちゃんの新しいEXプロは「Let It Shine」。真央ちゃんの演技はとてもよかった。ただ、プロそのものは・・・あまり好きじゃないかも(笑) ローリーですが、EXくらい他の振付師のも見たいな。
村上選手が演技途中で、靴のトラブルがありました。千秋楽のアクシデントに、彼女も残念だったでしょう。
他の選手もジャンプミスは多少ありましたけど、どの演技も楽しめました。観客もすごく盛り上がってました。
そして、今回の『THE ICE』はとにかく、コラボが良かったです。他では見れない組合せですしね。
浅田舞&真央の「Let It Go」 青いライトの氷上に、吹き出すバブルが降り注いで、映画の世界そのもの。舞さんと真央ちゃんのコラボは久しぶりですが、本当に夢のように美しかった。この演出は本当に素晴らしい。
チャン&バトルの「エレジー」 チャンと昨季のSPを振付したバトルとのコラボ。ジャンプの息もぴったりで秀逸。結弦くんもそうですが、バトルは、一流男子選手には自分の滑りたいプロを与えてるんじゃなかろうか(笑)
真央&バトルの「ボレロ」 昨季、コストナーがフリーで滑っていたのが記憶に新しい「ボレロ」。これもすごく良かった! 美しかった! 二人のダンスは恒例ですが、いつもウットリさせられます。バトルは押しも押されぬ名振付師になりましたが、今でも1日6~7時間リンクの上にいるのだそうです。現役かよ!と(笑) すごく美意識が高い完璧主義者なんでしょう。だから、あの体型とスケーティングを維持できるんだろうな。
そして、これまた恒例のダンスバトルですが・・・飛び入りゲストとして高橋大輔選手が参加しました。
ダンスのお題はお得意のマンボでしたが・・・高橋選手、ちょっとノリというか、キレが悪かったかな。遠慮してたのかしら? 26日の飛び入りゲストが、鈴木さんと織田くんで、どうやら大阪公演だけのサプライズ企画のようです。ただ、鈴木さんと織田くんが飛び入り参加したことで、27日は高橋選手じゃないか?という噂が飛び交っていたので、びっくりはしませんでしたけどね。「D1SK」タオルを持参の方たちもけっこういました(笑)
高橋選手の登場自体は意外ではなかったのですが・・・彼の衣装がピンクのジャケットとピンクのショートパンツだったのはビックリ。彼は、休養以来、ヘアとか髭とか、ちょっとEXILE系スタイルにしてるので、それにピンクのショートパンツというのは・・・もう隠すのやめたの?(←えっ?)と、ちょっと思ってしまいましたよ(笑)
高橋選手は、ダンスバトル以外でも、ゲストスケーターとして「kissing you」を滑りました(もちろん、着替えてます)。彼は今季休養なので、まさか生「kissing you」を見る機会があるとは思いませんでした。出場メンバーではなかっただけに、高橋選手のファンにとっては、スペシャルプレゼントだったかもしれませんね。
ダンスバトルの優勝者はメイテ選手でした。このダンスバトルの優勝者は毎年女子なんですよね。商品がかかってると女は強いのか?(笑) 男子は、女子に比べると、少し遠慮気味かな~? 結弦くんは、女子相手でも本気だしてたけどね。メリルに負けたとき、マジで悔しがってた。本当に負けず嫌いなんだから(笑)
ということで・・・今年も『THE ICE』は盛況に幕を閉じました。どのショーでも、千秋楽は特別なものですが、特にこの『THE ICE』は千秋楽はお得感があります。大阪人はノリがいいからか、大阪公演千秋楽は本当に盛り上がるんです。結弦くんがINしてないのはさびしいけど、私にとっては彼なしでも楽しめる唯一のショーですね(笑)
- 関連記事
-
- 祝☆羽生選手FaOI全公演IN決定!でUPされた動画と独り言
- 羽生結弦選手 FaOI全公演INが決まりました!
- THE ICE 2014 大阪公演 千秋楽 鑑賞記
- 羽生結弦選手 ドリーム・オン・アイス2014 演技動画
- 名古屋フィギュアスケートフェスティバル2013 羽生結弦選手の動画
2014/07/28 21:00 | アイスショー・イベント | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
おひさしぶりです♪
みずほさん、こんにちは(#^.^#)
大阪THE ICE、楽しんできたようですね~楽しそうなレポ拝見して、一度行ってみたくなりました…。
でも、来年はどうするんでしょうね?
真央ちゃんは先行き不透明だし、来年の8月の事なんてわからないでしょうし(>_<)
真央ちゃんには大学生活とともに、プロスケーターとして人生を楽しんでほしいなぁ~と思ったりします。
真央ちゃんは、シニアに上がってからず~っとタラソワ&ローリーですよねぇ。
真央ちゃんの新しい魅力は、もうこの二人には出せないんじゃない(^_^;)?ってちょこっと不満でした…実は。
タラソワも、ローリーも、真央ちゃんが可愛くて可愛くて…以下エンドレスな感じで。
じゃなくって、カメレンゴさんとかアヴェルブブとか男性振付師のプロを見てみたいなぁ~っていうのが希望です。
真央ちゃんとバトルとのコラボが相性がいいのって、男性振付師のプロのほうがが合うのかも?って思いました。
宮原選手、今年はミス・サイゴンなんですね~♪彼女のエキゾチックな雰囲気に合いそう!
彼女、15歳なのに上品な色気があるし、ポエタの曲に負けない迫力もあって素敵ですよね。
ロシアっ子が強すぎるから、シニアでは苦労しそうだけど頑張ってほしい(>_<)
メイテ選手、素敵だったんですね(^O^)
彼女、昨シーズンのSPが印象的だったので気になってました。
ジェイソン・ブラウンもつかっていたプリンスの曲だったんですけど、黒のパンツスタイルと銀のビジューがカッコ良すぎでした。
つい彼女の立派な背筋に注目してみほれちゃいます(笑)
フランスの選手っていつも衣装おしゃれですよね(ジュベール除く…)
あとパトリック!!
いや~なんだかんだいって、一番怖い人ですよね(笑)
いまの羽生くんが負けるとしたら、いまだパトリックしか想像できないです(笑)
毎年ワールドのみ出る、ヨナのような立ち位置になるのか…いずれにせよ、テクニックも全く落ちていないようだし、要チェックですね(^.^)
みずほさんの先輩評、おもわず吹き出しましたww
情報によると、短パンが短すぎて後ろから見るとジャケット一枚のみに見えたとか・・・ひいいぃ。
ス〇毛を剃っていたとか、日サロ焼けとか、興味ないのについ情報をチェックしてしまう(笑)
なんだかトリノ前後のチャラい先輩に戻ったようですねぇ。
バンクーバーのあたりが一番ビジュアル安定していたのになぁ。
恋する相手への感情のゆらぎによって、服装や髪形がコロコロ変わるタイプですね…彼は。。
モ〇ゾフとか、某後輩とか(←すみません(汗))
No:3329 2014/07/30 22:48 | レモン #UoVir/mY URL [ 編集 ]
レモン 様
レモンさん、こんにちは。
>来年はどうするんでしょうね?
来年は微妙ですね。真央ちゃんが現役続行すれば「THE ICE」も続くでしょうけど。
「THE ICE」は、バトル以外は現役スケーターで、現役を応援し、お互いの親睦を深めようという部分もあるショーなので、座長の真央ちゃんが現役引退したら、どうなるかわからないですね。LOTTEもスポンサーから手をひくのでは?といわれてるし。
>真央ちゃんは先行き不透明だし
今でもハーフハーフといってますからね(笑)
>シニアに上がってからず~っとタラソワ&ローリーですよねぇ。
ぶっちゃけ、タラソワ&ローリーはもうお腹いっぱいです(笑)
特に、ローリーはEXまで振付してるでしょ? せめてEXくらいローリー以外の振付師のが見たい。でも、タラソワ&ローリーと真央ちゃんは相思相愛なので、現役続行になっても、やっぱりあの二人なんだろうな(笑)
>真央ちゃんの新しい魅力は、もうこの二人には出せないんじゃない
私もそう思います。今回の真央ちゃんのプロでも、新鮮さが全くなかった。この二人にはもうマンネリ感しか感じないですね。
>カメレンゴさんとかアヴェルブブとか男性振付師のプロを見てみたいなぁ
うん、男性振付師のが見たいですね! 特にアヴェルブブさん♪(笑)
>ロシアっ子が強すぎるから、シニアでは苦労しそうだけど頑張ってほしい
ガイドラインをみると、これからはエッジエラーや回転不足を厳しくとられそうだけど、彼女はエラーあまりつかないし、回転不足もかなり改善されてきてるので、期待してます。ジャンプ構成がロシアっ子と張れるくらい高いのは、真央ちゃん以外では日本では彼女だけだし、何より安定してるので。15歳のわりに表現力もありますしね。
ぜひ、今年の全日本女王になってほしい!(佳菜子ちゃん、ごめん)
>メイテ選手、素敵だったんですね(^O^)
試合で彼女を美しいと思ったことはなかったけど、ショーで滑るメイテは”ブラックビューティー”という感じがしました。サービス精神も旺盛なので、ショー向きだなと思います。
>いまの羽生くんが負けるとしたら、いまだパトリックしか想像できないです
彼の場合は、モチベーションが戻ってくるかどうかかな。戻ってきたら、やはり怖い存在ですね。
>なんだかトリノ前後のチャラい先輩に戻ったようですねぇ。
ピンクの短パンで出てきたときは、一瞬固まりました(笑) そして固まったあと、ファンでもないのに、ちょっといたたまれなくなりました(笑) あれがジョニーだったら、ピンクの短パンだろうがミニスカートだろうが全然平気なのだけど、彼にはやめてほしかった。
>バンクーバーのあたりが一番ビジュアル安定していたのになぁ。
私もそう思いますね。昔は田舎のヤンキー(笑)みたいでしたが、バンクーバー頃から落ち着いて、いい感じの大人の男になってきたと思ったのに、なんでまた元に戻るんだと(笑)
>恋する相手への感情のゆらぎによって、服装や髪形がコロコロ変わるタイプですね
ちょっと情緒不安定なところがある人なので・・・今の心の揺れがファッションにも現れてるのかな?と思ったりします。
コメント、どうもありがとう♪
No:3331 2014/07/31 09:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
m○○○ 様
m○○○さん、こんにちは。
>結弦くんフィンランディア杯INとか、色々お話(コメント)したかったのですが。。。
フィン杯にINしてよかったです。今シーズンはアジアの大会ばかりなので、一試合くらい欧米の大会に出た方が・・・と思ってたので。しかし、これでまた10月にJスポに申し込まないといけなくなりました・・・(汗)
それから、情報ありがとうございます。まあ、激戦でしょうから、無理だとは思いますが・・・トライはしてみます(笑)
結弦くんはカナダで練習頑張ってるでしょうけど、確か今月、家族旅行のために帰国するんですよね。せっかくの家族水いらずの休暇なので、帰国してもマスコミもそっとしておいてあげてほしいですね。これまでよりはゆづ枯れの日々になるかと思いますが、今月はTOIの放送がとても楽しみです。
拍手&コメント、どうもありがとう♪
No:3335 2014/08/01 09:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)