フィンランディア杯2014放送予定&京急フィギュアスターギャラリー動画
フィンランディア杯が近づき、そろそろ落ち着かない気分になってるゆづファンも多いと思います。
昨年はストリーミングでフィン杯を生で見ましたが、B級試合だというのにすごくドキドキした記憶があります。
(昨年の記事はこちら → 祝★羽生結弦選手、フィンランディア杯2013優勝♪)
調整試合だということはわかってる。でも、下手するとGPシリーズより緊張する。なぜ?というと、フィン杯がシーズン初戦だからだと思います。しかも、2012年も2013年も、そして今年も、アイスショーでSPは披露してるけど、FSはこのフィン杯が初披露。プログラム曲はわかっていても、どういう編曲をしてるかとか、衣装とか、振付とか、すべてフィン杯でその全貌が明らかになるわけです。もちろん、結弦くんがどの程度仕上げてきてるかも。SPだって、2012年のパリ散はショーと本番とでは構成が違っていたので、バラ一だってわからないわけで。そして、新プログラムがどんな評価を受けるか・・・昨シーズン以上の鬼構成、五輪チャンプとしての初戦は、世界中が注目しているでしょう。ファンにとっては、昨年以上の緊張が待ってるかもしれません(笑)
昨シーズンまでは、Jスポーツで放送されたフィン杯ですが、今年は朝日放送が放送権を獲得しました。
昨年は録画放送だったので、今年はライブを期待したわけですが・・・残念、今年も録画放送のようです(涙)
ライブじゃないなら、「解説:樋口豊&実況:小林千鶴」コンビ好きなので、Jスポのままでよかったんだけど(笑)
でもBS放送なら、CSより多くの人が観れるようになるので、そこはよかったと思います。
なお、BS朝日で放送された後、テレ朝チャンネル2で再放送されるようです。
◆開催概要 ※現地時間
10月10日(金)~12(日) までBarona Arena(フィンランド・エスポ)にて
◆エントリー(予定)
・男子シングル…羽生結弦(日本)、アルツール・ガチンスキー(ロシア)、セルゲイ・ボロノフ(ロシア)、アダム・リッポン(アメリカ)、ミーシャ・ジー(ウズベキスタン)など合計12名(2グループ)
◆放送予定スケジュール◆
■BS朝日
※ 男女ショート
10月12日(日) よる6:54~8:54
※ 男女フリー
10月13日(月・祝) よる7:00~8:54
■テレ朝チャンネル2
※ 男女ショート
10月18日(土) よる7:00~9:00 ほか
※ 男女フリー
10月18日(土) よる10:00~深夜0:00 ほか
それから、フィン杯とは関係ないですが、テレ朝チャンネル2のフィギペディアに、結弦くん登場です!
■「羽生結弦 王者への道~フィギペディア2014~」
10月19日(日) よる8:00~9:00 ほか
羽生結弦の生い立ちから現在に至るまでをテレビ朝日の取材映像や素晴らしい演技を中心に足跡を振り返る。
演技はカットなしのフル放送。単なるハイライト番組ではないフィギペディアを、是非ご覧ください。
ついでにもうひとつ。スカパー契約されてる方の、Jスポーツお得情報です。詳細はこちら
10月25日から31日まで、スカパー契約してると、Jスポーツ1とJスポーツ4のフィギュア番組を無料で視聴できるようです。「無料の日」ではないのに、ありがたいですね! スカパー契約されてる方は、お見逃しなく♪
では、最後に動画を一本。先日、結弦くんの写真集の話題をとりあげましたが、結弦くんの写真集っぽい動画を見つけました。MAD動画・・・というより、「京急フィギュアスターギャラリー」で撮影した結弦くんの89枚の写真を動画におこしたもののようです。バックに流れる音楽は、指田さんの「上り電車」。私は、初見の写真もけっこうありました。興味のある方はご覧ください。動画主様、ありがとうございます。お借りします。
なお、フィギュア記事では、動画をよくUPしてますが、UP後、動画が削除されることがよくあります。
古い記事を閲覧してくださる来訪者様もいるので、削除されていた場合や、より良い動画を見つけた場合、少しずつですが、動画を入れ替え、記事を更新していけたらと思っています。フィギュア記事もかなり増えてきたので、なかなか進まない(汗)かもしれませんが、更新した場合、最新の記事上で告知していきます。
比較的最近の記事になりますが、以下の2つの記事を更新しました。よろしくお願いします。
2014年7月1日 羽生結弦選手 ドリーム・オン・アイス2014 演技動画
2014年8月31日 羽生結弦選手 24時間テレビ 一夜限りのアイスショー 動画
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 男子シングルスケーターと身長について調べてみました
- 羽生結弦選手 10/11発売「モンハン4G」CM&メイキング動画
- フィンランディア杯2014放送予定&京急フィギュアスターギャラリー動画
- 羽生結弦ファースト写真集 【初回入荷限定特典付】発売情報
- 羽生結弦選手についての萌え語り Part.24 ~CaOI 13歳のゆづ動画~
2014/09/15 10:35 | 2014-2015 season | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
シーズンですね♡
みずほさん、こんにちは(*´ω`*)
あとほんの一ヶ月でいよいよフィン杯ですね…!!
ついこの間、ソチ五輪・世界選手権・アイスショーがあったと思ったら…あっというまにシーズン初戦ですね。
いかにこの半年、羽生くんフィーバーだったか…もう羽生くんはいちスポーツ選手ではなく、白鵬やマー君、真央ちゃんのように、苗字ひとつ名前ひとつで周知されている、国民的スターになったんだなぁ~…って最近やっと実感してきています(笑)
フィン杯は去年も羽生くんはすごい緊張した、って言ってましたし、やはり初FP披露は選手本人もプレッシャーなんでしょうね。
しかもB級とはいえ、もう羽生くんにとってはどの大会へ行っても大注目の的ですからねぇ。。
でもその大注目をエネルギーにして、のびのびと臨んで欲しいですね(^O^)
世界中のフィギュアファン、フィギュア関係者、現役選手が注目する羽生くんのショート&フリーですもんね。
予想されているジャンプ構成だと、昨年よりもさらに!さらに心臓が持たない(笑)
心配だけど、それよりも楽しみのほうがやっぱり勝ります♫
クワド3本もそうだけど、個人的に見てみたいのは3A+1lo+3Sのコンビネーションでしょうか。
こんな異次元コンビネーション、現役選手で見たことないですから(笑)
後半に、4T+2T、3A+1lo+3S、3A+3T、と立て続けにバシバシ決めたら大迫力だろうなぁ…。
フィン杯の放送、やっぱり大手が買い取るとライブは無理なんですね…本当に残念。
でもJスポよりは綺麗な画質は間違いないでしょう!
ただ、解説が佐野さんだったら嫌だなぁ…(^_^;)
西岡アナも悪くはないけど、樋口豊&小林千鶴のプロフェッショナルコンビに比べるとレベルが違いすぎますよね…。
技の『感想』じゃなく、技の『解説』が聞きたいんですよね~。
テレ朝Ch2のフィギペディア、『テレビ朝日の取材映像』とあるからもしかして演技以外にもインタがあるんでしょうか?
テレ朝がもっている試合映像ってGPシリーズだけですよね?
全日本や世界選手権、四大陸はフジだし…。
2010年のロシア杯、2011年のロシア杯、中国杯、GPF、2012年のスケアメ、GPF、2013年のスケカナ、エリック、GPF、でしょうか…。
できたらノービス、ジュニア時代も見たいですが、最近の羽生くんファンは恵まれているので我慢します(笑)
最後のこの動画、素晴らしいですね…!
京急フィギュアスターギャラリーが世界選手権の前?に電車内で展示されているとは聞いていましたけど、こんなに沢山あったんですね。
しかも全て良写真のみ!
能登さんクォリティなんでしょうか?
指田さんの歌声と、羽生くんのフォトジェニックな魅力がマッチしていて本当に綺麗……この映像DVD欲しいです(笑)
No:3455 2014/09/15 23:30 | レモン #UoVir/mY URL [ 編集 ]
ハラハラドキドキ!
本当にシーズン幕開けが近づくにつれ、私の緊張もマックスに達しつつあります。
特に最近はジュニアの大会で中国のボーヤン・ジン選手がクアドを3回跳んでシニアでも表彰台レベルの点数をたたき出したとか、宇野昌磨君もクアドのコンビを跳んだとかいうニュースを耳にすると、胸がざわつきます。
今回の結弦くんのSP、FSでの鬼構成も、そんなジュニアたちからの追い上げを想定してのものなのでしょうか?
これから3年半後の平昌まで、私たちファンのハラハラドキドキは続いていくのですね。
私たちファンは結弦くんを信じて見守るしかできないのですが、スケートの神さまがこれからも結弦くんの上に微笑みかけていてくれることを節に節に願います。
今日から待望の記念切手シート予約開始ですね。
こちらのほうはお写真も特典もすごく充実しているので楽しみです。
出勤前のバタバタしている時間でも、みずほさんのブログをチェックせずにはいられない私です。
トロントで練習の鬼と化している結弦くんがきょうも充実した一日を送れますように!
そしてみずほさんはじめ結弦くん同志の皆さんにもよい一日でありますように!
No:3456 2014/09/16 09:31 | ゆかり #- URL [ 編集 ]
レモン 様
レモンさん、こんにちは。
>あっというまにシーズン初戦ですね
今年のオフシーズンは、結弦くんの話題ラッシュで、あっという間でしたね。結弦くんにとってはいろいろ大変な半年だったと思うけど、ファンにとってはうれしいオフシーズンでしたね。
>でもその大注目をエネルギーにして、のびのびと臨んで欲しいですね(^O^)
「プレッシャーがエネルギー」と言ってる子だから、大丈夫でしょう(笑)
>個人的に見てみたいのは3A+1lo+3Sのコンビネーションでしょうか
本当に入れてきたら鳥肌ものですね。それも後半。3Aが鉄板の結弦くんにしかできない技でしょう。先日、五輪SPの中国解説みてたら、中国の解説者が「鉄板3A]と言ってて、やはり結弦くんの3Aの鉄板さは中国でも有名なんだなあと思いました。
>4T+2T、3A+1lo+3S、3A+3T、と立て続けにバシバシ決めたら大迫力だろうなぁ
結弦くん自身が「かなり限界近くまで挑戦する構成」とか言ってたから、容易ではないでしょうけど、「後退は罪。あるのは進化のみ。」の結弦くんなら、きっとやってくれると信じています。彼がそういう不退転の覚悟をもってスケートに臨んでるのがわかるからこそ、日本で2週間も足止めくらってたのはハラハラしたんですが(笑)
>ただ、解説が佐野さんだったら嫌だなぁ…(^_^;)
>西岡アナも悪くはないけど、樋口豊&小林千鶴のプロフェッショナルコンビに比べるとレベルが違いすぎますよね…。
BSだから、解説だれかわかんないですね。佐野さんはなあ・・・面白くないわけじゃないけど、本当に居酒屋解説ですものねえ。本田さんは技術的なことは一応話してくれるてるけど、あの人は現役選手とのしがらみが多すぎるから(笑)、イマイチ歯切れがよくないとこあるし・・・。技術解説を期待しないなら、宮ケンさんでもいいかな(笑)
やっぱり樋口&小林コンビの解説はいいですよね。小林さんの話し方好きなんです。あの耳ざわりの良い声と語りが。樋口さんは、すごく優しげな話し方で、でも回転不足とかレベルとか、技術的なことはきっちり解説してくれてるし、たまに優しげにキツいこと言うとこも面白いです(笑)
カットせず全選手流してくれる、プレカンまで流してくれる、TESカウンターがある、きっちり技術解説をしてくれる・・・とJスポって、スケオタにとっては本当に貴重な存在。民放の印象操作や煽りとは無縁だし、スケオタの良心的存在だと思いますよ(笑)
BS朝日・・・TESカウンターつけてくれるのかしら? 日本の地上波はTESカウンターないじゃないですか。ゆづファンにとっては、結弦くんの演技中、あの鬼のように廻っていくTESカウンターを見るのが快感なのに(笑) 以前は、TESがPCSより20点くらい低い某先輩のために設けられないのかしら(笑)と思ってたけど、結弦くんが一枚看板になった今、もう設けてもいいと思うんだけど。
>技の『感想』じゃなく、技の『解説』が聞きたいんですよね~。
八○沼さん解説のときは、「いや、あなたの『感想』はいいから!」と突っ込んでます、私(笑)
>演技以外にもインタがあるんでしょうか
テレ朝が過去にもってるインタを蔵出ししてくるのかな?と思ってます。番組用の新しいインタもあるといいですね。
>最後のこの動画、素晴らしいですね…!
89枚という数に驚きました。それもみないい写真ですしね。
京急電車でこれを見れた人がうらやましいです(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:3457 2014/09/16 13:20 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆかり 様
ゆかりさん、こんにちは。
>ジュニアの大会で中国のボーヤン・ジン選手がクアドを3回跳んでシニアでも表彰台レベルの点数をたたき出したとか、
>宇野昌磨君もクアドのコンビを跳んだとかいうニュースを耳にすると、胸がざわつきます。
>そんなジュニアたちからの追い上げを想定してのものなのでしょうか?
先日のJGPシリーズの日本大会で二人ともいい演技したみたいですね。
結弦くんはとても頭のいい子です。そして、あの年齢で恐ろしいくらい自分を客観的に見れる子です。ジュニアの追い上げも当然計算してると思います。なぜなら、シニアデビューの年からわずか4年で、Pチャンまでも追い越して五輪金をとったのは結弦くんであり、だからこそ、誰よりも「それと同じことがおこりうる」ことを知っているからです。チャンの敗因のひとつは、やはりジャンプ構成をあげることを怠っていたことだと思います。
ただ、ボーヤン選手は今はまだ「ジャンプだけ」の選手だし、宇野選手は四回転を飛べても、3Aをまだ習得していません。ジュニアの成長力は侮れないとはいえ、当面のライバルは、やはりハビくんやテン選手、町田選手あたりでしょう。結弦くんが怪我したり、成長が止まらない限り、ジュニアの二人は、この3年半の間に結弦くんを脅かす存在にまでなるのは難しいのでは・・・と、私は思っています。
それよりも・・・私は、デ○オタさんが、T選手の身代わりに宇野選手を祭り上げそうな空気がでてきてる方がユーウツです(笑)
デ○オタさん、成仏できなくて、怨念がこの世に残ったままなので(笑)、T選手に似たタイプの宇野選手に乗り移りそうな雰囲気があるので・・・。あの人達は、結弦くんを血祭りにあげない限り、きっと成仏できないと思うの(笑) 結弦くんの刺客になりそうな選手なら、誰でもいいと思ってるはずだから。
>私たちファンのハラハラドキドキは続いていくのですね
はい、でも結弦くんの気が変わらない限り、あと3年半です。ハラハラドキドキは続くけど、それ以上の幸せをファンにもたらしてくれるでしょう。
切手シート、今日から受付ですね! 写真がすごくよさそうなので、写真集とともに、とても楽しみです。
>トロントで練習の鬼と化している結弦くんがきょうも充実した一日を送れますように!
>そしてみずほさんはじめ結弦くん同志の皆さんにもよい一日でありますように!
結弦くんを応援する心はひとつ・・・で、全国、いや全世界にユヅファンの心の輪がつながっています。結弦くんが万全の練習ができますように、ゆづファンの愛のパワーをクリケットに送りましょう!(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:3458 2014/09/16 14:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)