羽生結弦選手 フィンランディア杯欠場のニュース 続報
twitterでこういうつぶやきがありました。読売新聞の今日の最新版の記事らしいです。
https://twitter.com/mari_frozen1016/status/514542367810928641/photo/1
羽生、今季初戦を欠場 腰の骨変形 4週間安静必要
関係者によると、椎間板損傷により骨が変形しており、4週間は安静が必要な状態とされる。
現在、練習拠点のカナダ・トロントにいる羽生は、練習を控えているという。症状が改善しなければ、11月7日開幕のグランプリ(GP)シリーズ中国杯(上海)も欠場する可能性があるという。
ファイスブックでの結弦くんのコメントを読む限り、そこまで深刻な印象を受けませんでしたが・・・。
これが読売の飛ばし記事であることを祈ります。もちろん、中国杯を欠場するのは全然かまわない。
ロンドンワールドのときの怪我では1ヶ月以上氷に乗れない状態で、日本に帰国したはず。
それがカナダで治療を受けてるのなら、それほど重篤でないと思いたい。
ただの腰痛ならまだしも、椎間板損傷だの骨の変形だのと言われるとさすがに「ギクッ」としますが・・・。
ただ、クリケットや結弦くん自身の言葉ではないので、鵜のみにはできない・・・という気持ちはあります。
今はただ、結弦くんのあの前向きなコメントを信じて、一日も早い怪我の快癒を願うばかりです。
結弦くんの笑顔は、私のパワーの源です。早く元気になって・・・彼の輝く笑顔がみれますように!
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手 味の素アミノバイタルCM動画
- BS朝日 羽生結弦「栄光への軌跡」放送決定 & ゆづ動画
- 羽生結弦選手 フィンランディア杯欠場のニュース 続報
- 羽生結弦選手 フィンランディア杯欠場 & 2015年版カレンダー到着
- 男子シングルスケーターと身長について調べてみました
2014/09/24 15:25 | 2014-2015 season | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
読売新聞だけでしたね
フィン杯のBS放送が白紙になったとか。
テレビの放送権がからむので病気については
マスコミもある程度は知らされたと思います
テレビ朝日やフジテレビと違って試合の放送権がないから
新聞に情報流したんじゃないかな?
悲しいけど事実に近いんだと思います
スケ連の発表ってあてにならないものですもの
欠場するってよほどのことだったんだと改めて涙涙
GPシリーズ無理してでなくていいから
それどころか今年休養してもいいから
しっかり治してほしい
まだ10代なんだから
引退しても長い人生があるのだから
無理しないでと祈っています
No:3495 2014/09/24 18:20 | kkoko #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:3496 2014/09/24 18:36 | # [ 編集 ]
みずほ様へ
こんばんは!
羽生君の怪我!
心配です。ものすごく 忙しかったから、心配だったのですが(>ω<。
きちんと治して欲しいです。
休養が長引いてもいいと思います。
このニュース、凪良先生のTwitterで知りました。
先生も心配してらっしゃいました!
ではまた(^-^)/
No:3497 2014/09/24 20:50 | あすらん #- URL [ 編集 ]
m○○○ 様
m○○○さん、こんにちは。
>読売の記事にはギクっとしましたが、本当の病状は結弦くんと周囲の人しか分からないことですし、ファンは動揺するより、早期回復を祈念して過ごそう、と思っています。
私もそう思います。マスコミの「関係者によると」とか「可能性がある」という言葉はわりといいかげんだったりするので、クリケットからの正式なアナウンスがあるまでは、鵜のみにするのはやめようと思っています。フィン杯インしても「JOにも出場する可能性がある」とか書いてる新聞もいたくらいですから。動揺して、彼が早く治るならいくらでも動揺しますが、そういうわけでもないなら、ファンとしては、彼の一日も早い回復を祈るだけですね。
>過ぎたことはどうしようもありませんので、この教訓を糧に、もっともっと、結弦くんという宝を大事にする環境が整うようにと思っています。
真央ちゃんも、あれだけスケ連の財政に貢献したのに、全然大事にしてもらってなかったですからね。三冠王になった結弦くんをもし潰したら、日本のスケ連は、世界中の笑いものになると思いますよ。後にも先にも、彼ほどの宝は、日本のスケート界には誕生しないでしょう。
>今となっては、カナダにスケート生活の基盤があって、サポート体制もあることが本当に良かったとしみじみ思います。
本当にそう思います。結弦くんが日本に長くいると、かえって不安になるんですよ(笑) 早くカナダに、安全な場所に帰ってほしいと思ってしまう。日本のスケ連より、カナダ人のオーサーの方がはるかに信頼できるなんて、悲しいことですね。
>中国杯以後も欠場の方が結弦くんの身体にとって良いなら、チケットを持ってる方には申し訳ないけれど、そうして欲しいと思っています。
はい、GPシリーズ全休でもかまわないです。SPの日チケットとったけど、休んでくれていい。なによりも身体を治すのが第一ですから。ていうか、結弦くんくらいですよ。五輪チャンプ、それも三冠王が翌シーズンも全試合でるなんて。ヨナみたいに、B級ちょろっとでて、GPシリーズも四大陸もスキップして、ワールドだけ出る選手だっているのに。それでも、五輪チャンプなら誰にも文句いわれない、普通はね。スケ連のいうことを聞いてたら、選手寿命を縮めるだけです。何をおいても、自分の身体を第一に考えてほしいですね。
拍手&コメント、どうもありがとう♪
No:3499 2014/09/24 23:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
こんばんは♪
スケ連の伊東さんが、「大事をとって」とか「症状は重くない。中国大会に万全の状態で臨むため。練習が全くできない状態ではない」って言ってたし、何より結弦くんの、コメントの感じからして、私も深刻な感じは受けなかったんです。
でもこの記事をみると、全くちがう!
でもスケ連は、高橋選手のケガの時も、嘘を言った前科があるんでした。
でも新聞の方も、関係者の話となってるし。。週刊誌とかでも、この関係者という存在が、くせものなんですね。
やっぱり結弦くんや、オーサーの言葉を待ちます。
本当結弦君は、根っからの少年ジャンプ体質だから、相当悔しい思いをしてるんだろうなと思うと、心が痛みます。
「スケートは前より好きになってるけど、その他の事が嫌な事が多い」発言が本当すべてを語ってるなと・・
キーピングや体調管理は、去年をみると、うまくなってるのに、ケガに至ったのはやっぱりスケート以外の雑事による過労も大きいかと思います。
本当オーサーの方がはるかに信頼できますね。
本当腰がよくなるよう、祈るのみです。
オリンピック金メダリストだから1年休養って本当いえば普通なんですよね。オリンピックの後のワールドもスキップするメダリストの方が、ほとんどですし。
本当ワールドも腰の状態によっては、スキップしてほしいです。枠取りとか、責任感を全部背負っちゃいそうなので。
スケ連のいう事聞いてたら、本当いくつ体あっても足りないわ!!自分中心くらいの気持ちでいてくれていいんだけど。。
オーサーいわく義理難くて、ことわりにくい性格だから。。
No:3501 2014/09/25 01:52 | リラ #- URL [ 編集 ]
kokko 様
kokkoさん、こんにちは。
昨日一日出ずっぱりだったので、レス遅くなってごめんなさい。
>フィン杯のBS放送が白紙になったとか。
放送予定が消えましたね。写真は、唯一の日本人出場選手の本郷選手に差し替えられています。でも、今回のフィン杯は羽生杯だったから、結弦くんのいない視聴率の全く取れないだろうB級試合を放送するかどうか・・・。放送中止になりそうですね。
>スケ連の発表ってあてにならないものですもの
昨シーズンのT選手のことがあって、スケ連の怪我についての説明は、完全に信用を失いました。とはいえ、読売を100%信じるかといわれると、マスコミがよく使う「関係者」というのが、どこまで信用できるか・・・なので、あまり憶測を交えずに、結弦くんからの続報をまとうと思います。今回ばかりは、スケ連のアナウンスを信用したい気持ちですけどね。
>それどころか今年休養してもいいから
>しっかり治してほしい
一番いいのは中国杯で元気な姿をみせてくれることです。
読売の記事が誤報で、欠場は大事をとっただけ・・・であってほしい。
でも、よくよく考えれば、全治四週間が軽い腰痛とは思えませんね。全治四週間が四週間練習できないということなら、中国杯に出場するのも無理があるように思います。
読売の記事が真実なら、平昌までの長いレンジで考えて、思い切って今シーズン休養するのもアリだと思います。
ここからは鍵コメへのレスです。
お申し出ありがとうございます。大変ありがたいお申し出なのですが、直前にお会いできるかどうか不明ということですし、なにより私の方が鍵コメできない(笑)ので、打ち合わせが難しいんですよね。なので、ごめんなさい、見送らせていただきます。でも、気にかけてくださってうれしいです(*^_^*)
コメント、どうもありがとう♪
No:3503 2014/09/26 10:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あすらん 様
あすらんさん、こんにちは。
昨日一日出ずっぱりだったので、レス遅くなってごめんなさい。
>休養が長引いてもいいと思います。
>このニュース、凪良先生のTwitterで知りました。
>先生も心配してらっしゃいました!
凪良さんもスケート好きなんですね。BL作家さんとかBL漫画家さん、わりとスケート好きな人多いですよね。そのわりに、フィギュアスケートBL少ないのが不思議ですが・・・。特に、結弦くんはどこをどう切り取っても腐女子受けするタイプだから、BL作家さんのファンも多いでしょう。
凪良さんのいうとおり、ベストコンディションでの「オペラ座の怪人」を見たいので、絶対無理して出場するようなことはしないでほしいです。なんなら、今シーズン全休でもいいのよ。
コメント、どうもありがとう♪
No:3504 2014/09/26 10:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
昨日一日出ずっぱりだったので、レス遅くなってごめんなさい。
>でもこの記事をみると、全くちがう!
>でもスケ連は、高橋選手のケガの時も、嘘を言った前科があるんでした。
スケ連は欠片も信じてないけど、今回ばかりは伊東さんの言葉が真実であってほしいと思ってます。軽い練習ならできるという話もあったけど、もし読売のが真実ならば、中国杯も無理でしょう。ていうか、中国杯も休むべきです。
ただ、フェイスブックの結弦くんのコメントはそんなに深刻な感じは受けませんでした。なので、スケ連の・・・というより、結弦くんのコメントの前向きさを今は信じたいと思っています。
>やっぱり結弦くんや、オーサーの言葉を待ちます。
どこまで本当かわからない情報に、ファンが右往左往しても仕方ないですものね。ファンは結弦くんの回復を祈ること以外、何もできないのがもどかしいですが。
>ケガに至ったのはやっぱりスケート以外の雑事による過労も大きいかと思います。
今回のことで、今後、結弦くんもスケート以外の雑事を少しでも減らしてくれるといいなと思います。結弦くん、賢いくせに、自分の身体のことになると痛い目にあわないと勉強しないところがあるから。あとアイスショーもね。ショーは表現や観客へのアピールという面で、彼の栄養になってると思うけど、さすがに今年は多すぎた。
>オリンピック金メダリストだから1年休養って本当いえば普通なんですよね
金ではなかったけど、真央ちゃんだって銀メダリストなのにソチまで休みなしのフル出場でしたからね。日本が異常なんですよ。
>自分中心くらいの気持ちでいてくれていいんだけど。。
世界選手権の選考基準が変わって、全日本にでるのが絶対条件じゃなくなりました。たぶん、昨年、T選手が怪我をおして全日本出場して、「五位なのに選出された」と批判があったからだと思うけど。選考方法の変更は、選手のためじゃなくて、スケ連の「保身」のためでしょうけど、それなら全日本スキップもアリですよね。
彼自身は三連覇狙ってるから絶対出たいでしょうけど、いざとなればそれくらいのわがままをいってもいい。もちろん、体調によっては今シーズン全休してもいいと思います。
とにかく、一日も早く、結弦くんが元気になりますように!
コメント、どうもありがとう♪
No:3506 2014/09/26 11:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:3507 2014/09/26 19:00 | # [ 編集 ]
k○○○○ 様
k○○○○さん、こんにちは。
五輪シーズン、結弦くんが怪我なく、体調もよく、すべての試合をこなして、結果的に三冠王をとったことで、つい忘れていました。結弦くんが怪我をしやすい選手だということを。考えてみれば、その昨シーズンも、最後の試合(ワールド)は腰痛(重いものではないにしろ)も抱えていたんでした。
捻挫や亀裂骨折、ジャンパー膝など、これまでも色々な怪我に見舞われてきた選手です。試合欠場するほどの腰痛と知り、心配しましたが、これまでも何度か練習を休まないといけないような故障はしてましたからね。
見た目が派手なので、つい忘れがちですが、二十代前半でほとんどの選手が引退してしまうほど過酷な競技です(最近はスポーツ医学が発達して二十代後半の選手も増えてますが)。プルシェンコが「ステイヘルシー」と結弦くんにかけた言葉がそれを意味しています。結弦くんはこれからも数種類の四回転に挑戦していくわけで、当然怪我のリスクは大きくなります。彼のいう「命を削る」という意味は、ただ単にハードな練習をする・・・という意味だけでなく、そういうリスクも充分認識しての言葉なのでしょう。ファンも覚悟をもって応援していかないといけないのだと、今回あらためて思いました。
四回転を飛ばない女子選手でさえ、今井選手が「捻挫を繰り返して、もう足首の靭帯がない状態になってる」と言ってました。真央ちゃんも腰痛が持病ですし、アスリートは、そうやって故障とうまく付き合いながら、練習を続けているんでしょう。
なので、手術するとかの重篤な怪我ではなかっただけ、よかったのだと思うことにしています。結弦くんのメッセージは決して暗いものではありませんでしたし。今は、シーズンがまだ始まったばかりなので、無理をしないでほしいという気持ちだけです。
コメント、どうもありがとう♪
No:3508 2014/09/27 10:56 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)