NHK杯2014 第三日目 観戦記 ~エキシビション~

昨日、第三日目のNHK杯を観てきました。三日目のスケジュールは以下のとおり。

2014年11月30日(日) GPシリーズ NHK杯
12:00~ アイスダンス フリー
13:20~ アイスダンス 表彰式
織田信成さんと鈴木明子さんによる「スマイルオンアイス」
「ドーモくんオンアイス」、「織田信成の部屋」(各選手インタビュー)など
15:00~ エキシビション


席は、一日目は東側のアリーナS席(11列目)で、三日目が北側のスタンドSS席(3列目)でした。
南側にもスタンド席があるのですが、ジャッジ席や実況席、VIP席があるのは北側です。
なので、選手が正面を向くのは北側、演技中のアピールも、ジャッジのいる北側に向かって・・・が多くなる。
アリーナSS席は南側に設置されていましたが、そちらは一番リンクに近いので別として、同じスタンド席なら、北側がいいなという印象でした。アイスショーやエキシビションは何度か生で観たことがあるのですが、競技会は今回が初めて。同じなみはやドームでも、アイスショーだとまた事情が違ってきますが、今後、なみはやで競技会があったときの、参考になるなと思いました。

ということで・・・初日の東側アリーナより、三日目の北側のスタンド席がすごく見やすかったです。
三列目ということもあり、選手がはっきり見えました。初日は、11列目ということもあり、少し遠かった。
初日のチケットは正規で、三日目はオークションでの入手でしたが、プレミア価格をだした価値はありました(笑)

で・・・エキシビションですが、第一部と、休憩をはさんで、第二部と続きます。
結弦くんは、第一部のトリでした。そして、オオトリは、優勝の村上大介選手でした。

三日目にどうしても行きたかったのは、結弦くんの「花は咲く」を生で観たかったからです。
「花は咲く」のテーマは、震災からの復興ですが、それと、結弦くんの、思いもよらなかった事故による怪我からの再起とが重なり、その魂のこもった演技に胸が熱くなりました。

結弦くんの「花は咲く」・・・圧巻の演技でした。彼をこの世に送り出してくれて、ありがとう・・・と、スケートの神様と、結弦くんのご両親に感謝したい気持ちでいっぱいになりました。”氷上の芸術品”と、私ははっきり言い切ります!(笑) それほど素晴らしかった。会場全体が、結弦くんの世界に引き込まれていました。
そして・・・確信しました。大変な事故だったけど、彼は必ずこの試練を乗り越えてくれると。「必ず復活する」という、結弦くんのメッセージを、その演技で受け取ったような、厳粛な気持ちにもさせられました。


昨日のフリー後に書いたのでしょう。会場のボードに、結弦くんの手書きのメッセージが残っていました。
このメッセージを写真にとるために、長蛇の列ができてました。でも、これを撮らずには帰れない(笑) 


     NHK杯 ゆづメッセージ


次は必ず! ・・・結弦くんは復活を誓ってくれました。ファイナルまで残り時間はわずか。間に合うかどうかはわからない。でも、もう彼は前を向いています。自分の課題もわかってる。その克服は時間との戦いになるかもしれないけど、焦らないでほしい・・・ファンは、あなたの復活を信じて、いつまでも待っているから。


     NHK杯2014 EX-1

     NHK杯2014 EX-2


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/12/01 14:40 | 2014-2015 seasonCOMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

Re:

お疲れ様でした~(^^)v

あの「花は咲く」は、テレビで見ても神ですね…花を渡す女の子に軽く嫉妬しそうなくらいでした!

花とゆづ…それだけでも超絶綺麗なラストカットなのに、復興や自身復活への灯明と見紛うばかりの神々しさ(T_T)

今日、出先で逢った奥様方にゆづの話題をふったら、案の定「中国杯でファントム降臨してたよね」「絆創膏までかっこよく見えた!」「流血しても美しいって…奇跡!!」「不謹慎だけど…空前絶後の演技見れてラッキーだった!」とか話題しきりで、ファンブックや写真集やDVD、カレンダー購入者も多かったですよ~私もついついガーナやキシリトールに手が延びがちだし、経済効果も凄いんだろうな…

ファイナルは心配だけどがんばっ欲しいです!

貴重な観戦記ありがとうございました♪読んでて楽しかったです!

No:3645 2014/12/01 21:30 | なすか #- URL [ 編集 ]

みずほ様へ

みずほさんこんはんは。
素敵な観戦記事UPありがとうございましたm(_ _)m

羽生君の『花は咲く』良かったです!
TV見ていて感動しました!
凪良先生とのTwitterで先生が『ガーベラの花言葉は希望*前進だから、それを知ってさらに感動しました』とおっしゃっていました。
彼を生み出してくれた神様とご両親に感謝!に激しく同感です!
みずほさんに、彼の書き込みをみせていただけたことにも感謝しています。(#^.^#)
次は必ず!
時間はないけど、この極限状態での経験が、また彼を大きくしていくのでしょうね!
つぎの記事も楽しみにしています。
ではまた(^-^)/

No:3646 2014/12/02 00:19 | あすらん #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:3647 2014/12/02 00:39 | # [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>あの「花は咲く」は、テレビで見ても神ですね…花を渡す女の子に軽く嫉妬しそうなくらいでした!

本当に神でした! マジ後光がさしてました。女の子は、すごくラッキーな子だと思います。一生の思い出になりますよね。

>私もついついガーナやキシリトールに手が延びがちだし、経済効果も凄いんだろうな…

ロッテのチョコ、あまり好きじゃないんで(結弦くん、ごめん)、買ってないけど(それでも、パッケージに結弦くんが印刷されてたら買うと思うけど)、キシリトールはいっぱい買いました(笑)

彼を表紙にしたら本が売れる、CMにだせば商品が売れる、試合にだせば視聴率が稼げる・・・彼自身が経済効果が見込める”商品”だから、たくさんの大人たちが群がってくる。五輪王者というだけでなく、色々な意味ですごい重圧だと思います。それに加えてのあの事故なのに、絶対逃げない彼の精神力のすごさには本当に驚かされます。

>ファイナルは心配だけどがんばっ欲しいです!

相手はNHK杯より強敵揃いになるので厳しいだろうけど、頑張ってほしいです。順位より、復活の足がかりを掴める試合になれば・・・と思っています。

コメント、どうもありがとう♪

No:3648 2014/12/02 08:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

レ○○パイ 様

レ○○パイさん、こんにちは。

>私はTVでしたが、心が震えました。こんな美しいものが地上にあるのか、と。本当に芸術です。唯一無二のスケーターです。

マジ拝みたくなるくらい美しかったです(笑) 彼を包む照明が後光に見えましたよ。本当に”神”でした。順位は4位だけれど、王者のオーラが全身を包んでいて、圧倒されました。ああ、もう結弦くんは、他の選手とははっきりとステージの違う存在になったんだなと実感しました。

唯一無二・・・まさにそうですね。彼はスケート界の宝。だからこそ、彼を大切にしてほしいのです。彼自身も、彼の周囲の大人たちも。

>私もこれを見て、羽生選手は大丈夫だと確信しました。

SPやFSのプログラムでさえ全然練習不足なのだから、EXプロなんてほとんど練習できてないはずです。それであれだけの演技ができる・・・実際、彼の言うとおり、技術的なことより、精神的なことが大きいのだろうなと思いました。でも、今まで色々な逆境を乗り越えてきた子。この試練にも絶対負けない・・・と、「花は咲く」から、結弦くんの強いメッセージを受け取ったような気がしました。

>あーー、彼も人の子だと。当たり前ですよね……。

あの事故からまだ3週間。そりゃ、怖いですよ。6人で練習してるだけで、あの光景がフラッシュバックするのは無理もない。でも、選手である以上、徐々に慣れていくしかないんです。この試練に負けたら、彼は現役を続けられなくなる。「命をかけられる」くらいスケートの好きな子だから、彼は死んでも乗り越えますよ。

>かならず近い将来。それがいつかはわからないけれど、「完全復活」する。と確信させてくれました。

自らをチャレンジャーだと言い切りました。彼は追われるより追いかけるときの方が燃えるタイプです。いつかわからないけど、遠からず、必ず「完全復活」してくれると思います。

拍手&コメント、どうもありがとう♪

No:3649 2014/12/02 08:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あすらん 様

あすらんさん、こんにちは。

>凪良先生とのTwitterで先生が『ガーベラの花言葉は希望*前進だから、それを知ってさらに感動しました』とおっしゃっていました。

あの花にはそういう意味があったんですね。「花は咲く」も、今回は、復興ソングというだけでなく、彼の再起を誓う歌でもあると感じましたが、本当にぴったりですよね。凪良さんも結弦くんのファンだというのは、好き作家さんなので、何気に嬉しいです(笑)

>彼を生み出してくれた神様とご両親に感謝!に激しく同感です!

今までもそう思っていたけれど、「花は咲く」の演技を見て、さらにその想いが大きくなりました。本当に奇跡のような子だと思います。

>彼の書き込みをみせていただけたことにも感謝しています

心配してるファンに対して、「僕は大丈夫、次は必ずいい演技をする。だから心配しないで」と言う結弦くんのメッセージなのだなと。でも、このメッセージで、少し安心しました。ああ、彼は負けてないな・・・って。

>時間はないけど、この極限状態での経験が、また彼を大きくしていくのでしょうね

はい、NHKの単独インタで、「NHK杯は、自分を強くする踏み台だ」って言ってましたからね(笑) また一回り大きくなってくれるでしょう。

コメント、どうもありがとう♪

No:3650 2014/12/02 09:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ひ○ 様

ひ○さん、こんにちは。

>今夜のNHKのインタビューで、恐怖感と自分への不信感について語ってましたね。なんて率直な、正直なひとなんだろうと思いました。

とても正直に、自分の心境を語っていましたね。「インタビューに応じて、言葉にすることで、気づくことがある」と、今回のNHK杯のSPのインタ後に言ってましたから、ああいうインタで自分の気持ちを語りながら、自己分析もしてるんだろうなと思いました。本当に賢い子ですよねえ。男性アナが、「深遠な言葉でしたねえ」と感心してたけど、彼の頭の良さや真摯な生き様は着実に男性ファンも増やしてますよね。

>容姿も心も技術も表現もすべてが美しいなんて

そして頭までいい。嫌味なくらい欠点がない子ですよね・・・(笑)

>傷ついているときに、エキシがこのナンバーで本当によかったと思いました。

ですよね~。演じながら、彼も勇気づけられたんじゃないでしょうか。

>オーサー・・羽生くんを置いて帰っちゃうのね。ひとりで練習させてだいじょぶなのかなあ

オーサーも、結弦くんだけが弟子じゃないから、仕方ないですよね。でも、これまでも、メールで連絡をとりあって、オーサーの練習メニューで自主練・・・ってことはあったし、それで結果もだしてきてますし。結弦くんがクリケットに戻るのが一番いいけど、移動でさらに練習時間が短くなってしまいますからね・・・。

時間は少ないけれど、充実した練習ができることを願います。

コメント、どうもありがとう♪

No:3651 2014/12/02 09:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

r○○ 様

r○○さん、こんにちは。

>みずほさんのこのブログに出会えたことは大きな収穫だと思います。

そう言ってもらえると、ブロガー冥利につきます(笑) 私も、r○○さんとお知り合いになれてとても楽しいです!

>BLだけではなく羽生選手という人を深く知りたくなったこと、その凄さを素直に感じられること、そして応援していきたいと思うようになったこと

知れば知るほど、底知れない魅力のある子だと思います。2012年の3月から彼を追いかけているけど、どんどん好きになっていきます。とにかく飽きない。毎年、毎年、新しい魅力を発見していく感じです。ハラハラさせられることも多いけど、彼は必ず、その後にファンに大きなプレゼントを与えてくれる。転んでもタダでは起きない・・・そんなしたたかさもたまりません(笑) 今月20歳になるわけですけど、さらにどれだけ素敵な青年になっていくのか、とても楽しみです。

>これからもよろしくお願いします。

こちらこそ、これからもよろしくです!

拍手&コメント、どうもありがとう♪

No:3652 2014/12/02 18:01 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:3653 2014/12/03 11:53 | # [ 編集 ]

a○○○○ 様

a○○○○さん、こんにちは。

>私はテレビで見ましたが、感動と、ある種驚愕もおぼえました
>超絶プログラムでなければ、たとえ身体が万全でなくともあそこまで滑ることができるのかと

演技の合間の「信成の部屋」で、「”花は咲く”は、短時間で振付・練習したもので、滑りこんでいない」と言ってました。体調も準備も全く万全でない・・・それで、あの神演技ですからねえ(笑) 恐ろしいくらいの才能とセンスですよね。あんな芸当は、彼しかできないでしょう。

>10代最後の演技がこのプログラムで本当によかった

復興がテーマのプログラム・・・今の結弦くんの置かれた状況にもぴったりだなと。私も、あの煌くような美しいプログラムで、十代を締めくくれてよかったと思います。

>音ハメの素晴らしさを感じました

結弦くんの音ハメのセンス、すごいなあと前から思ってました。他の選手を見てても、あれは努力だけではなかなかできるものじゃない。やっぱりセンスなんだと思います。

>収録の時より進化してませんか?これこそ時間なかったでしょうにすごいですね

私も、収録のときよりよくなってると感じました。最近、ぐんぐんとスケーティングが向上してますからね。収録からだいぶ時間がたってるから、そのときより、さらにスケーティングが進化してるからかな・・・と思いました。

>本来の彼の演技が見られるのを気長に待ちたいと思っています

彼は、追い詰められたとき、すごい力を発揮するタイプなので・・・時間はかかるかもしれないけど、必ず反撃してくれると思います。 

>ほんとはお休みでいいところ、なんだかすごい展開になってしまい、、、。
>やっぱりもってるんですよ。

「ミスタードラマチック」というか(笑) 彼自身は望んでるわけじゃないのだろうけど、いつもドラマチックな展開が用意されていて、気がついたら、いつのまにか結弦くんが主役になっている・・・そんな運命の持ち主。まだ19歳なのに、本当に波乱万丈の人生ですよね。そして、今回もなんだかんだで、あれだけ欲しかったファイナルの最後の切符をつかんでしまった。「もってる」子なんでしょうね。

>また女神様がほほえんでくれると信じています

ドS(笑)な女神さまだけど、最後は結弦くんに微笑んでくれると、私も信じてます。

コメント、ありがとうございました♪

No:3655 2014/12/03 20:54 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

オーラがすごかったです♪

みずほさん、お誕生日に花は咲くと踊る結弦くんナイスです♪

座席はSS北側5列目でした。ちなみにCブロック。みずほさんと近かったのかしら?

結弦君の立ち姿で、すぐ結弦くんとわかりました。
ブルーの衣装可愛かった!あのお色直しは、ファンサービスかな?
それか「新しい綺麗な衣装見て見て~」だったのかしら(笑)

花は咲く本当じーんとしました。いつも以上に儚げですご~く美しい結弦くんでした。
すごーく、滑らかなスケーティングでした。
ジャンプない時も魅せてましたね~~。スピンが特に好きで、くるくる回る時にフリルのお袖がふわふわ揺れて素敵です。

花を持って踊るところと、花を抱きしめるエンディングは少女漫画ですね。

テレビで見てた家族にも大好評でした♪
「美少年の鑑」「完璧な美少年」と言ってました。
あと、女の子が結弦くんに花を渡す演出は「NHKってけっこうミーハーだよね」って言ってました💦

話かわりますが、衣装って結弦くんが、用意してるんですね♪
ってことは、フリルやレースやキラキラは彼の好みなのですね。
結弦くんの趣味と私合うわ(笑)

ファントムはみずほさんは、今のがお好きなんですね♪ちょっと虎柄に見えるのですが、襟とか金の刺繍とかお金かかってそうです(笑)旧ロミジュリも大好きですが、アップでみると、スポンサー付いてからの衣装の方が、お金かかってますね。ブルーパリ散とか、新ロミジュリとか。
私は、中国杯のファントムが神衣装です。すごく可愛かった!!









No:3665 2014/12/07 01:24 | リラ #- URL [ 編集 ]

リラ 様

>座席はSS北側5列目でした。ちなみにCブロック。みずほさんと近かったのかしら?

私は、SS北側Aブロック3列目でした。中央寄りのAだったけど、CとAだとちょっと離れてますね。

>ブルーの衣装可愛かった!あのお色直しは、ファンサービスかな?

オープニングやフィナーレと、演技用の衣装はよく変えてますよ。

>花を持って踊るところと、花を抱きしめるエンディングは少女漫画ですね。
>女の子が結弦くんに花を渡す演出

あれは、少女漫画のメッカ・日本ならではの振付と演出だと思いました。でも、それができるのも、結弦くんという素材があったればこそ。男らしさを重視する北米だったら、理解されるかどうかわからない。あの人達の美意識は、もっと単純だから(笑) 日本人ならではの美意識の奥深さを感じました。NHK、ナイスです♪

>フリルやレースやキラキラは彼の好みなのですね

ジョニーに衣装デザインを頼んでる時点で、嫌いなはずないです(笑)

>ファントムはみずほさんは、今のがお好きなんですね

衣装単体でみたら、新衣装の方が似合ってると思います。でも、ファントムのイメージは、旧衣装の方が合ってますね。

>スポンサー付いてからの衣装の方が、お金かかってますね。

新ロミジュリ衣装、間近でみたらメチャ高そうだった(笑) ファントム衣装、両方とも高価そう。そりゃ、五輪チャンプなんだから、当たり前か(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:3672 2014/12/07 22:03 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |