羽生結弦選手 ファイナルへ出発 & いろいろニュースまとめ

昨日(9日)、結弦くんがファイナルのあるバルセロナに向けて、日本を発ちました。

羽生、本郷が決戦の地へ フィギュアGPファイナル(12/09 テレ朝ニュース)

いよいよ12日に開幕するフィギュアグランプリファイナル。羽生結弦(20)が出発を前に意気込みを語りました。

羽生結弦:「アクシデントによる痛みは、ほとんどないですね。課題をたくさん頂いた試合を2つともやって、そのうえでファイナルに出させて頂けるので」
苦しみのなかでつかんだファイナルへの切符。決戦を前に王者は、感謝の思いを口にしました。
羽生結弦:「ここに来るまでにたくさんの方々に支えられて、ここまで来られたと思うので、それにもしっかり感謝して、今、自分ができることを精一杯、楽しんでやっていきたいと思います」



そして、昨日、報道ステーションで、結弦くんのインタビューが流れました。

羽生はストイック「課題大好き」…松岡修造氏のインタビューに ワイドショー報道にも言及(12/9 デイリースポーツ)

フィギュアスケート男子の羽生結弦(20)=ANA=が9日、テレビ朝日系のニュース番組「報道ステーション」で松岡修造キャスターのインタビューコーナーに出演した。

羽生はインタビューで、中国杯後の治療期間中に「いろんな声が聞こえてきた。思っていたよりワイドショーで取り上げられた。これはフィギュアスケートだけのことじゃない。スポーツ選手として(中国杯のフリーには)出るべきじゃなかったとか…」などと回想。NHK杯への出場が危ぶまれる中で、「氷の上に立ったのは(ケガから)10日後。滑ってみて『ダメだ、俺』と思った。初めて親に『あきらめる』と言った」とも明かした。

2月のソチ五輪で金メダルを獲得した羽生だが、今季序盤は腰痛で出場予定だったフィンランド杯を欠場するなど、五輪の反動とももいえる体調面での苦労を重ねてきた。インタビューでは「本当は休みたかった。グランプリ・ファイナルに出られなかったら、年末の全日本選手権まで休もうと思ったが、ファイナルに出られたことで神様が『しっかり準備をしろ』と言っているのかな」と現在の心境を吐露。さらに「また課題を見つけます」と話し、松岡氏から「課題が好きなの?」と問われると、「大好きです。課題を乗り越えれば、また成長できるから」と自分のストイックな性格を改めて見せていた。


このインタビューは、私も見ましたが、6分間練習が怖かったなど、かなり率直に心境を語っていました。
いかなる「試練」をも、自分を向上させてくれる「課題」だととらえる、超ポジティブ思考・・・ファンは、「なんで、神様は彼にこんなに試練ばかり与えるんだろう」と考えがちですが、このインタを見ていたら、「神様は、彼が課題(試練)好きだから、ただ、彼が望むものをプレゼントしてるだけなのかも・・・」と感じてしまうくらいでした(笑)

テレ朝ニュースでは、「痛みはほとんどない」としながらも、報道ステーションの空港でのインタでは「まだ体調は万全ではない」とのことでした。NHK杯から、調整期間はほぼ1週間。この短い期間で、どれだけ戻せるか・・・というのも、彼にとっては、自分を試す「課題」なのでしょう。衝突のトラウマの克服はもちろんのこと。


次に、この話題。写真はtwitterよりお借りしました。

ことしの“変わり雛”羽生選手ら(12/9 NHKニュース)

ことし話題を集めた人物や出来事をひな人形で表現する、恒例の「変わり雛(びな)」の発表会が東京で行われました。
さいたま市の人形メーカーでは、毎年、印象に残った人物や出来事を一般から募集し、人気が高いものをひな人形として制作していて、東京・港区の会場で5組の人形がお披露目されました。
ことし最も多く寄せられたのが、フィギュアスケートの羽生結弦選手とテニスの錦織圭選手の活躍で、ジャンプをしたりショットを放ったりする2人の姿が躍動感あふれる形で表現されています。



 2014 変わり雛-1  2014 変わり雛-2

あの・・・もしかして、笑いをとろうとしてる?(笑)  しかしまあ、びっくりするくらい、似てないな・・・。


上の写真で締めくくるのはあんまり(笑)なので、最後は、とっても和むお写真で。
ANAから、結弦くんへ、誕生日ケーキのプレゼントがあったようです。ANAのFacebookより。

     yuzu ANA birthday cake 2014-1

     yuzu ANA birthday cake 2014-2


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2014/12/10 09:40 | 2014-2015 seasonCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほ様へ
みずほさんこんにちは。
羽生君情報ありがとうございますm(_ _)m
私はどちらも見落としていたので助かりました。
お雛様はみましたが(笑)
最後の笑顔素敵です~ー!
ありがとうございました。
いいもの見れて嬉しいです。

課題の好きな羽生君に幸あれ!

コメント 欄からの投稿にミスしたようなのであらためてこちらから送らせていただきました。

私のタブレットは何故かスマホ画面から投稿すると謎の漢字に文字化けするのでいつもPC画面から投稿させていただいています!他のかたのブログでもそうなので機械の相性かなとも思います。

ではまた(^-^)/

No:3685 2014/12/10 10:02 | あすらん #- URL [ 編集 ]

みずほさま

>「神様は、彼が課題(試練)好きだから、ただ、彼が望むものをプレゼントしてるだけなのかも・・・」と感じてしまうくらいでした(笑)
→ お、おかしいです! ほんと、そうとしか思えない。

ファイナルに出れるようになったのは、
(神様に)「ちゃんと乗り越えてみせろよ」って言われたんだと思います。と言っていましたね。
この超ポジティブ・シンキング、好きですねー。

ところで、20歳になって初めて、メディアに登場したのが
この日だと思いますが……
髪切ったのかな? なんか、幼くなって、可愛いい。
挑戦者に戻った羽生君を象徴しているような気もしたりして。
でも、この素朴なお坊ちゃまが、ひとたびリンクに立つと
眉目秀麗な戦士に、虎になるんですから、もう。たまらない。

No:3688 2014/12/10 11:38 | レモンパイ #- URL編集 ]

あすらん 様

あすらんさん、こんにちは。

>私はどちらも見落としていたので助かりました。
>お雛様はみましたが(笑)

五輪前の、久月(だったかな?)の金メダル祈願お雛様はまだよかったけど、この変わり雛は「なんじゃこりゃ」と思いました(笑) 顏も似てないけど、ロミジュリの衣装が、怒りを感じるほど雑すぎて・・・(笑) これじゃ、店の宣伝にならないんじゃないかしら。

>最後の笑顔素敵です~ー!

癒されますよね~。報道ステーションのときはキリッとした顔つきだったのに、本当にいくつもの魅力をもった子ですね。

>課題の好きな羽生君に幸あれ!

日本時間の午前3時頃にバルセロナについたらしいです。「いつもよりハードな、自分を追い込むような練習をしてきた」らしいので、その練習が実を結ぶことを、皆で祈りましょう♪

コメント、どうもありがとう♪

No:3690 2014/12/10 15:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

レモンパイ 様

レモンパイさん、こんにちは。

>お、おかしいです! ほんと、そうとしか思えない。

ね? 昨日のインタ聞いてたら、そんな気がしてくるでしょ?(笑)

>(神様に)「ちゃんと乗り越えてみせろよ」って言われたんだと思います

首の皮一枚で残ったファイナルですものね。それもこれも、中国杯もNHK杯もあきらめなかったからこそ手に入ったもの。このチャンスをぜひ生かしてほしいですね。

>20歳になって初めて、メディアに登場したのがこの日だと思いますが……

空港でのインタが初めてになるのかな? 髪がNHK杯より短いみたいに感じましたね。少し長めのときは色っぽく、短めのときは可愛くなる感じかしら。

>でも、この素朴なお坊ちゃまが、ひとたびリンクに立つと
>眉目秀麗な戦士に、虎になるんですから、もう。たまらない。

とにかく、あのギャップがたまりませんよね。
ファイナルは楽な戦いではないと思うけど、精一杯、悔いのない演技をしてほしいです。

コメント、どうもありがとう♪

No:3692 2014/12/10 20:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:3695 2014/12/11 11:00 | # [ 編集 ]

ひ○ 様

ひ○さん、こんにちは。

>神様が課題をプレゼントしてるという見解、おもしろい!

ありがとうございます。インタ聞いてたら、だんだんそんな気がしてきて(笑)

>4回転も曲にあわせて降りられたとか。

本番ではどうなるかわからないけど、たぶん彼の場合は、メンタルの問題だけだと思うんです。だって、今シーズンになって、まだ一度も四回転を試合で成功させていないんですから。あの結弦くんがですよ? まず、試合で四回転を成功させてほしい。一度成功させたら、もう大丈夫だと思うから。

>羽生さんは輪郭、目の大きさ、顔立ち、すべてが別人というところがすごいです

試合で阿修羅になったときの顏、インタビューに答えてるときの大人びた顏、ぷーさんと戯れているときの顏、みんな違いますよね。ただ表情が違うというだけでなくて。他にいないですよ、こんな不思議ちゃん(笑)

>女優さんが清楚な役をやったり悪女をしたりしますが、しょせん同じ顔、同じひとの別の表情、という印象。

彼は、根っからの天才女優なんだと思ってます(笑) だって、存在するだけで、いつの間にか壮大なドラマのヒロインになってしまう子って、他に知らないもの。そんな子だから、顏が変わるのも、天から授かった資質なんでしょうね。

コメント、どうもありがとう♪

No:3696 2014/12/11 18:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |