新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。おかげさまで、ブログを始めて6度目の新年を迎えることができました。
BL感想ブログから始まり、2012年4月から羽生結弦選手のこともとりあげるようになった拙宅ですが・・・。
BLと結弦くんの二足わらじブログといいながら、昨年のうちのブログの記事は、8~9割方、結弦くんの話題が占めていたように思います(笑) オリンピックチャンピオンという称号の大きさを証明した1年でした。結弦くんのテレビの露出や、結弦くん関連の出版物の数は、五輪前と五輪後では、十倍どころではないでしょう。まさしく、「羽生結弦」ブームが日本を席巻した1年だったと思います。
でも、2014年は、結弦くんにとって、いいことばかりではありませんでした。五輪王者、世界王者という栄誉に輝いた前半、事故や病気など、試練の連続だった後半・・・吉凶がくっきり分かれた1年でした。とはいえ、心配することも多かったとはいいながら、それ以上に大きな喜びを、結弦くんがたくさんくれた2014年でした。2015年は、とにかく怪我や病気のない、大好きなスケートに専念できる1年を過ごしてほしいと、心から願っています。
BLについては、小説の読む量が減りました。そのかわり、漫画の方に興味の軸足がかかってきてるかな?
漫画家さんの新規開拓をしたいのと、小説は少し長めのシリーズものに挑戦できたらいいなと思ってます。
いつも当ブログを、ご訪問くださる皆様、ありがとうございます。とても励みになっています。
今年も、懲りずに遊びにきていただけると、とても嬉しいです。また1年、よろしくお願いいたします。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ブログ再開のお知らせ
- お知らせ
- 新年のご挨拶
- ブログ開設5周年、ありがとうございます!
- お知らせ
2015/01/01 01:25 | お知らせ | COMMENT(25) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほ様
みずほさん 明けましておめでとうございます。いつも楽しませていただいております。今年もよろしくお願いします。羽生くんとBL、どちらも大好きな私にはこちらのブログはとてもありがたいです。今年が皆様にとって良い年でありますように。ではまた(^-^)/
No:3768 2015/01/01 01:39 | あすらん #- URL [ 編集 ]
あすらん 様
あすらんさん、あけましておめでとうございます。
いつも拍手や温かいコメント、ありがとうございます。
結弦くんとBL、どちらも好き!と言ってくださると、変則的な二足わらじにも需要があるのだと、とても励みになります(笑)
これからも、結弦くんとBLに、ともに萌えましょう♪
今年も、そうぞよろしくお願いします<(_ _)>
No:3769 2015/01/01 16:00 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あけおめです!
あけまして おめでとうございます!
私はBLもフィギュアスケートも両方大ファンなので、みずほさんのブログに、勝手に大いに満足しております。
それに、私が密かに応援している宮原知子ちゃんまで取り上げていただき、感涙です!!!
(全日本での優勝は、女子には珍しい類まれな安定感と努力の結晶です!)
では、みずほさん、お身体を大切になさって、お元気でお過ごしください!
今年も、よろしくお願いいたします。
No:3770 2015/01/01 17:03 | ちよこ #- URL [ 編集 ]
ちよこさんへ
ちよこさん、あけましておめでとうございます。
>私はBLもフィギュアスケートも両方大ファンなので
うちのブログにきてくださってる方でも、両方好きな人はおそらく少数派だと思うので、どちらの記事も楽しんでると言ってもらえると、とても嬉しいです。
>私が密かに応援している宮原知子ちゃんまで取り上げていただき、感涙です
ちよこさんも、宮原さん押しでしたか!(笑)
宮原さん、いいですよね。おそらく、とても負けず嫌いだと思うんですけど、それを表に出さず、でも「芯の強さ」がしっかり滲みでている個性が、今は絶滅品種の「やまとなでしこ」という感じで、とても好感がもてます。
>全日本での優勝は、女子には珍しい類まれな安定感と努力の結晶です!
彼女は誰もが認める努力の天才。一生懸命努力した子はやはり報われてほしいですよね。
>今年も、よろしくお願いいたします
こちらこそ、よろしくお願いします♪
No:3771 2015/01/01 19:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あけましておめでとうございます
ブログ6年目おめでとうございます~~長く続けるって大変だろうな~と思います。今年もよろしくお願いします。
フィギュア人気陰るとか言われてましたが、盛り上がってますよね^^
amazonの雑誌のスポーツ部門みたらベスト20の内半分くらいフィギュア雑誌だし、そのほとんどが結弦君表紙だし・・・応援ブックとか、応援マガジンとか、プリンス(笑)なんとかとか、雑誌自体も増えてますね~~
嘘か本当か、キムタクからHEROの映画版のオファーがあったとか・・・
厄落としは終わったと思うので、今年は笑顔でスケートできる年になると信じてます。
No:3772 2015/01/01 19:17 | リラ #- URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、あけましておめでとうございます。
>フィギュア人気陰るとか言われてましたが、盛り上がってますよね^^
結弦くんの五輪金の効果が大きいでしょうね。もし、結弦くんが五輪でメダルとれなくて、男女ともメダルゼロだったら・・・と思うと、結弦くんの功績は大きいですよ。
>今年もよろしくお願いします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
No:3774 2015/01/01 23:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:3776 2015/01/02 07:49 | # [ 編集 ]
明けましておめでとうございます!
ブログ6年目はすごいですね~!
)
私のブログは只今6か月目…。(^▽^;)
最初は深く考えず初めてみたのですが…なかなか大変です!仕事や家事の両立、それに体力も追いつかずで…。
この頃は、だいぶペースダウンしています。
それに引き替えて、みずほさんの方はますます頑張られてらっしゃるので、いつも感心しています!
取り上げて下さる内容も〝萌え〟的なものに限らず多岐に渡って取り上げて下さるので読み応えもありますし…。(萌も好きなんですけれどね!
これからも、頑張ってくださいね~!
楽しみにしております。
因みに私…大きな声では言えませんが…BLではなく…ショタっ気あるかな~と思います。
(少しだけね(^-^;)!)
自身のブログでその題材で取り上げようと思ったけれど周囲の反応怖くてやめました…(笑)
それでは…今年もよろしくお願いいたします。
No:3777 2015/01/02 12:15 | なまずやま #- URL [ 編集 ]
今年も楽しみにしています
みずほさま
明けましておめでとうございます。
ブログ6年目??? スゴイですね。
本当に素晴らしいです。これからも是非続けて下さいね。
楽しみにしています。
年末BSでやっていたソチのEXを見て。改めてこの時メダル取ったの結弦君だけだったんだ。と認識しました。
なにやら、真央ちゃんの感動フリーとか、その後の町田先生の活躍とかで、なんとなく、日本選手大活躍だったような気になってしまっていた、ような。
そうじゃなかったんだ………。
(もちろん、5位入賞だって、凄い事ですよ。フィギュアの魅力は勝つだけじゃありませんよ、そんなことわかってますよー、でも、でもメダルとったの一人だったんだと(笑))
そして、
この時のメダリストで、今シーズン活躍しているの結弦君だけ。
なんですよね。
改めて、凄い事、日本どころか、世界のフィギュア史の残るというか、作っているんですよね。
怪我や病気が一気に来て、ここで休むのも神様の計らい。
今シーズンは、もうこのまま十分な休養とってくれないかな。
無理だろうな。
それが結弦くんだろうな。
今年もハラハラドキドキ楽しませてくれるに違いない羽生結弦に乾杯!
みずほさんのブログ6周年に乾杯!
No:3778 2015/01/02 13:39 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]
麗○○○○さんへ
麗○○○○さん、あけましておめでとうございます。
>28歳の歌手の方との噂を聞いて男性の方を調べてしまった
あれは完全なネタ記事でしたけど、ファンの間では毎日メールするほど仲がいいというのは知られていたから、今更の記事でした(笑)
>不健全問題も追い続けてほしいです
BLに関してのみ、これからも追ってくつもりです。
やっぱり気になりますしね。
>今年もがんばりましょう!^^
はい、今年も1年ブログをがんばりましょう♪
コメント、どうもありがとう♪
No:3779 2015/01/02 20:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なまずやま 様
なまずやまさん、あけましておめでとうございます。
>ブログ6年目はすごいですね~!
好きなもののことだけ書いてるから、なんとか続いてるんだと思います(笑)
>最初は深く考えず初めてみたのですが…なかなか大変です!
確かに仕事じゃないので、やらなきゃやらないですむから、コンスタントに更新するのって、けっこうしんどい面ありますよね。
私も、あまり深く考えずに始めて、これほど長く続くとは思ってなかったので、なまずやまさんも、マイペースで続けてくださいね。
>それに引き替えて、みずほさんの方はますます頑張られてらっしゃるので、いつも感心しています
私がブログを頑張れてるのも、結弦くんがスケートを頑張ってるから・・・がわりと大きいです。ただ、BLの方が縮小気味で・・・(汗) ブログも生き物というか、長くやってると、方向性が変わっていくのは仕方ないのだけど。来年にはまた変わってるかもしれないし。でも、もう少しBLの方も頑張りたいです(笑)
>BLではなく…ショタっ気あるかな~と思います。
(少しだけね(^-^;)!)
>自身のブログでその題材で取り上げようと思ったけれど周囲の反応怖くてやめました…(笑)
未成年ものに対する目が厳しくなってますけど、「妄想」や「虚構」の世界ですら取り締まるのはやりすぎだなと思ってます。私はショタの趣味はないけど、悪いことではないと思いますよ~。
>れでは…今年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ、よろしくお願いします♪
コメント、ありがとうございました♪
No:3780 2015/01/02 21:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あけおめです!
今年もフィギュア関連の記事を楽しみにしております!
私、計算してみたら去年はBLよりフィギュア関連の出版物に多額の投資してました…単価が違いますからね(^_^;)
体に気をつけて更新がんばってくださいm(__)m
No:3781 2015/01/02 21:41 | なすか #- URL [ 編集 ]
レモンパイ 様
レモンパイさん、あけましておめでとうございます。
>ブログ6年目??? スゴイですね。
>本当に素晴らしいです。これからも是非続けて下さいね。
続けられるところまで続けたいとは思ってます。少なくとも、結弦くんが現役引退するまでは!!(笑)
>年末BSでやっていたソチのEXを見て。改めてこの時メダル取ったの結弦君だけだったんだ。と認識しました。
ソチ五輪で、日本で金メダルとったの結弦くんだけなんですよね。それで、スケ連の面子がたったけど、あれで結弦くんがとれなかったら、「フィギュア大国」なんていってた日本の面目丸つぶれでした。国からの補助金にも影響しただろうし、スケ連は結弦くんにもっと感謝すべきです!
>なんとなく、日本選手大活躍だったような気になってしまっていた、ような。
>そうじゃなかったんだ………。
結弦くん以外は、「フィギュア大国」としては惨敗ですよね。なんかいろいろごまかされてるけど(笑) もちろん、入賞だってすごいことだけど。シングルは、男女6人中5人が入賞以上だったから。でも、入賞とメダリストの間には越えられない壁があるのも確かです。だから、SPでのミスを、町田選手があれだけ悔しがってたんですよね。
>この時のメダリストで、今シーズン活躍しているの結弦君だけ。
結弦くんのすごいところは、金メダルとったことよりも、その後も現役を続け、結果をだしてることです。
現役を続けるといっていたソトニコワは実質休養してるし、昨シーズン団体金に貢献したリプニツカヤも今季は苦しんでますよね。
ファイナル二連覇、全日本三連覇。それも圧勝で。彼が新しいフィギュア史を作っていくのは、むしろこれからじゃないでしょうか。
>無理だろうな。
>それが結弦くんだろうな。
正直・・・這ってでもリンクに戻ってきそうな気がしてます(笑)
>みずほさんのブログ6周年に乾杯!
ありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします♪
No:3782 2015/01/03 11:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
r○○ 様
r○○さん、あけましておめでとうございます。
>BL初心者の私がみずほさんのブログを初めて訪ねたのは、確か2013年の11月末位だったと思います。
>それから腐海にすっかり沈み
なんと! 私がr○○さんの腐敗を進行させていたのですね(笑) なんか、申し訳ないような気もします。楽しんでいただけてるなら、それが救いですが(笑)
>テレビで放映していたら見る程度だったフィギュアスケート、特に羽生結弦という稀有な存在を応援したいと思うようになったのはひとえにみずほさんのおかけです
結弦くんをとりあげるようになったのは、2012年4月からでした。その当時は、まだフィギュアの人気は「女子>男子」でした。だから、彼の知名度は一般的には低かったと思います。でも、彼の魅力は腐女子受けする(笑)と思ったし、BL好きの人にも、結弦くんの良さを少しでも知ってほしくて、とりあげることにしました。こんなすごい子になってしまうとは、その当時は思いませんでしたけど(笑) でも、うちのブログで結弦くんの素晴らしさを知ったという声をたまにいただくので、ほんの少しでも目的は達せたかしらと、嬉しい思いです。
>羽生くんを応援しながらも客観的な姿勢を保たれていること、そして情報を取りこぼしてもこのブログを見れば大丈夫という安心感。これからも長く続けてくださいね。
オカン目線についついなってしまうけど、できるだけ客観的な目線は保ちたいと思ってます。ソースやデータもできるだけあげるようにしています。客観性を失って、某デ○オタさんのようになってしまうのだけは避けなければ(笑)
>さいたまスーパーアリーナでの世界フィギュア、エデンの東は圧巻でした。彼の世界観を氷上で見ることが叶わなくなるのはとても残念です。
なんとなく、平昌まで続けない感じはしてましたが、まさか今シーズンの途中で引退とは・・・。せめて「第九」を完成させるまで続けてほしかったです。今シーズンに完成させられなくても、来シーズン持越しもできますから。
町田選手は遅咲きだったので、活躍したといえるのはここ2~3シーズン。突然覚醒してナンバー2になり、あっという間に日本男子フィギュア界を走り抜けてしまった・・・という印象です。
でも、あの独特の世界観で、記録より記憶に残る選手になりましたね。またアイスショーにはたまにでてほしいなと思います。
日本男子も世代交代が進んでますが、ベテランにも頑張ってほしいですね。
では、今年もよろしくお願いします♪
拍手&コメント、どうもありがとう♪
No:3783 2015/01/03 11:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、あけましておめでとうございます。
>私、計算してみたら去年はBLよりフィギュア関連の出版物に多額の投資してました…単価が違いますからね(^_^;)
怖くて計算してませんが(笑)、たぶん・・・もしかしたら、私も昨年の投資金額は「フィギュア>BL」かもしれません(笑) 冊数はBLの方が多いけど、1冊単価がBLの3倍はしますからね。
>体に気をつけて更新がんばってくださいm(__)m
ありがとうございます! 今年もよろしくお願いします♪
No:3784 2015/01/03 11:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あけましておめでとうございます(ノ´∀`*)
羽生選手、すごいですよね。
頑張ってますよねー…無理しないで~と思うこともしばしばな昨年でした。
今年もみずほさんのブログ更新楽しみにしています^^
どうぞ宜しくお願いします!
No:3785 2015/01/03 14:11 | 楓花 #LwOfu9Ho URL [ 編集 ]
お久しぶりです
あけましておめでとうございます。
コメントは中国大会の時以来なので久々ですがブログはいつも楽しませてもらってます。
一難去ってまた一難のジェットコースタードラマの主人公羽生さんからは目が離せません。
まんがといえば週刊文春のコラムで羽生さん=ガラスの仮面のマヤ、というのが載っていてあ~なるほど~wと妙に納得しました。
マヤも天才でどんなピンチも切り抜けますし。
ネットやっているとどうしても羽生さんに関する意地悪なコメントも目に入ってきて暗くなることもあるのですが、羽生さん=マヤだと思うようになってから少し楽になりました。
マヤがピンチを切り抜けて素晴らしい演技をすると意地悪な悪役たちが「ばかなこんな事って、、、」「なんて恐ろしい子、、、」とか言いながら白目むくんですよww
羽生さんが感動的なスケートを披露する度にどこかで白目剥いてる意地悪な人がいるのだろうな、と思うようになりました。
悔しいからあんな酷い事を流すのでしょう。
気持ちが楽になりました。
羽生さんは中日新聞の中日体育賞を受賞しましたね。
過去のフィギュアの受賞者は地元の方ばかりなので羽生さんは無理だと思ってました。
受賞出来て嬉しいです。
記事もすごく温かいです。
長々とすいません。
今年も楽しくブログを拝見させてもらいますね。
No:3786 2015/01/03 15:41 | 青子 #FBS4NHfE URL [ 編集 ]
明けましておめでとうございます♪
コミックよりなんですね!(泣)
私はどんどん小説化になっていってしまってます。
私の好きな漫画家さんって皆さんどうも執筆が・・・。
って方が多いので結局昨年もほとんど読めなかったんですよね。
来年は7年目!って言えるようにお互い頑張りましょうね♪
今年もよろしくお願いします♪
No:3787 2015/01/03 21:16 | usamomo #- URL [ 編集 ]
楓花 様
楓花さん、あけましておめでとうございます。
>無理しないで~と思うこともしばしばな昨年でした
はい、昨年はずっと無理しないで~と思ってたような気がします(笑)
>今年もみずほさんのブログ更新楽しみにしています^^
ありがとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします(^^)
No:3788 2015/01/03 22:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
青子 様
青子さん、あけましておめでとうございます。
>一難去ってまた一難のジェットコースタードラマの主人公羽生さんからは目が離せません。
>週刊文春のコラムで羽生さん=ガラスの仮面のマヤ、というのが載っていて
先日、ワイドショーで、コメンテーターの女性が「羽生選手は、演技を見てるというよりも、まるでお芝居を見てるようで、すごく見る者の想像力がかきたてられる」と言ってる人がいましたが、彼が演技が、まるでドラマの一シーンを見てるようであることや、彼の人生そのものが、波乱万丈のドラマのようだからかなと思いました。
彼の人生ってドラマよりドラマチック。結弦くんが入院する、あのタイミングで、結弦くんが「一番尊敬できるスケーター」とまで言っていた町田選手が電撃引退したのさえ、ゆづドラマの中の一つのシーンのように見えました(町田選手、ごめんなさい)。
>ネットやっているとどうしても羽生さんに関する意地悪なコメントも目に入ってきて
>羽生さんが感動的なスケートを披露する度にどこかで白目剥いてる意地悪な人がいるのだろうな
まあ、誰が言ってるのかわかってますし(笑) 本当にご本尊が引退しても、いつまでも執念深い人達ですよね。結弦くんが大きくなればなるほど、腹がたって仕方ないんでしょう。そういうコメントは、負け犬の遠吠えだと読み流した方がいいです。
>羽生さんは中日新聞の中日体育賞を受賞しましたね
それは知りませんでした。五輪以来、彼はどれだけ賞をもらったんでしょうね(笑) これからも数限りない賞をもらうんでしょうけど、最終的には、日本人として3人目のフィギュアの殿堂入りをしてほしいなと思ってます。まあ、まだまだ先の話ですが(笑)
>今年も楽しくブログを拝見させてもらいますね。
ありがとうございます。今年もよろしくお願いします♪
No:3789 2015/01/03 23:00 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
usamomoさんへ
usamomoさん、あけましておめでとうございます。
>コミックよりなんですね!(泣)
>私はどんどん小説化になっていってしまってます。
そういえば、usamomoさん、最近コミックの感想少なめですね。
小説は、新人さんもよく開拓されてて、たくさん読まれてますよね。
私が少し小説離れになってるのは、BL小説界自体に停滞感を感じ始めたからかも。それと、今まで好きだった作家さんの何人かが、微妙に作品が合わなくなってきて、作家買いやめたり・・・で、買う量が減ったというのはあります。
>私の好きな漫画家さんって皆さんどうも執筆が・・・。
BL漫画家さんは執筆ペースがゆっくりですものね。あべ美幸さんのスパラバでも、1年に1冊でるかでないかだし。
>来年は7年目!って言えるようにお互い頑張りましょうね♪
やっぱり、同じ時期にブログを始めたブロガーさんが今でも頑張ってるのを見ると、励みになります。7年目を目指して、頑張りましょうね♪
今年もよろしくお願いします♪
No:3790 2015/01/03 23:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ソチの入賞者全員のなかで
みずほさん
再コメです、しつこくてスミマセン。
>現役を続けるといっていたソトニコワは実質休養してるし、昨>>シーズン団体金に貢献したリプニツカヤも今季は苦しんでますよ>ね。
よく考えると、メダリストどころか、ソチの入賞者で今年のGPFで結果出したの、結弦くんとハビちゃん、、、クリケットの二人だけなんですね。男女合わせて。これって、ヒジョーに、スゴイことだと、気が付きましたので、言いたくなってしまいました。
(ハビくんは、本当は休みたかったらしいですけど)
No:3791 2015/01/03 23:16 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]
レモンパイ 様
レモンパイ 様
>メダリストどころか、ソチの入賞者で今年のGPFで結果出したの、結弦くんとハビちゃん、、、クリケットの二人だけなんですね。
ファイナル出場した男子で、ソチ出場組は結弦くんとハビくんと町田選手。結弦くんとハブくんがワンツーというのは素晴らしい。
ロシアの二人がハビくんの下の順位にされたので、ロシアが、ハビくんの点数がおかしい!とか言ってるけど、ソチであれだけ地元爆上げしたロシアが文句いってもねえ・・・「お前が言うな!」って感じだし(笑) そんなロシアでも、結弦くんについては大絶賛でしたね(笑)
>ハビくんは、本当は休みたかったらしいですけど
GPシリーズは休むつもりだったけど、ファイナルがスペインだから出場したみたいですね。でも、ソチ五輪は、ロシア人がロシア人選手しか応援しなくて、すごく感じ悪かったけど(トマシュが言ってたけど、男子シングルでプルが棄権するとわかった時点で、ロシア人の観客は全員帰ってしまって、会場は日本人の観客だけになったとか・・・笑)、スペインの観客は選手全員に温かくて、とても感じが良かったですね。あれだけ、満員になるのもビックリでした。
コメント、どうもありがとう♪
No:3792 2015/01/04 10:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
初めまして!羽生くんファンのチェルと申します(*^^*)
羽生くんの性格について、おもしろいことを書いている記事を見つけました!
よかったら、見てみてください♡
http://s.ameblo.jp/unoffice/entry-11973034793.html
No:3795 2015/01/06 01:05 | チェル #PefwKnF. URL [ 編集 ]
チェル 様
チェルさん、はじめまして。
記事の紹介ありがとうございます。
記事をみさせていただきました。
五輪以降、一般的にはあまり知られていなかった結弦くんを分析する人が急に増えましたね。金メダル効果はすごいなあと思います。
コメント、ありがとうございました♪
No:3796 2015/01/06 11:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)