羽生結弦選手 上海入りニュース & 赤ちゃん本舗アンケート

結弦くん、今日、上海入りしたようです。河北新報(2015年03月23日)より。

【上海共同】25日に開幕するフィギュアスケートの世界選手権で日本選手初の2連覇を目指すソチ冬季五輪王者の羽生結弦(ANA)が23日、開催地の上海に到着した。昨年末に腹部を手術し、その後も右足首を捻挫するなど状態が心配される羽生はマスク姿で空港の到着ロビーに姿を見せ、無言のまま関係者にガードされて迎えの車に乗り込んだ。
上海での試合は、中国選手と激突して負傷した昨年11月の中国杯以来となる。


スポニチアネックスでは、「上海浦東空港に降り立った羽生結弦は報道陣の姿を見かけるとポンと軽くジャンプした後にダッシュする」と書かれていましたね。いずれにしても久々に姿が見れて嬉しいです。


ちょっと前ですが、赤ちゃん本舗の「ママ&プレママの実態アンケート」の結果がでてました。(2015.3.9)

<「ママ&プレママの実態アンケート」実施概要>
●実施方法: WEBアンケート調査●実施期間: 2014年12月16日(火)〜2015年1月8日(木)
●有効回答: 4,175名●回答方法: 自由記述式

結果ですが、自分の子どもに“こういう人になってほしい”部門で、結弦くん一位でした。詳細はこちら

自分の意志をしっかりと持ち、⽬標に向かって⼒強く努⼒を続ける「羽生結弦」さん!
フィギュアスケートの大きな舞台で、⾃分の⽬標に向かって努⼒する姿や、インタビューなどでのしっかりした受け答えの様子などから、“芯の強さを感じる”、“強い意志をもって⾃分の未来を切り開いている”という声が多く聞かれました。

1位  羽生結弦 192   2位  浅田真央 139   3位  ベッキー 118
4位  関根 ⿇⾥ 112   5位  福士蒼汰 92   6位  イチロー 91
7位  錦織圭 90   8位  櫻井翔 82   9位  鈴⽊ 福 72   10位  芦田愛菜 61


才能に胡坐をかかず、常に努力を忘れない真摯な姿は、修身の教科書に載りそうですものね(笑) 結弦くんのご両親は子育て本だしたら、売れるだろうなとずっと前から思ってますが、子供は子供、親は親と、あくまでもサポートに徹し、決して表にはでてこられません。けじめのきっちりされてるところも素敵だなと思います。


world 2015 shanhai 20150323  クリケットのチームメイトともう会えたでしょうか?


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/03/23 20:35 | 2014-2015 seasonCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |