羽生結弦選手 公式練習情報(2015.3.24) その2
今朝のスポニチアネックスで、昨日の公式練習での様子をもう少し詳しく伝えています。
羽生 136日ぶり“因縁リンク”で悪夢一掃4回転成功(2015.3.25 スポニチアネックス)
プリンスが因縁のリンクに立った。25日開幕のフィギュアスケート世界選手権に出場する羽生結弦(ゆづる、20=ANA)が24日、公式練習に参加。今大会は昨年11月8日、中国選手と激突した中国杯と同じ会場で行われる。136日ぶりに同じリンクで滑り、サルコーとトーループの4回転ジャンプに成功。昨年末の腹部手術、練習再開後の右足首捻挫の不安も払拭(ふっしょく)した。
リンクに立った瞬間、あのシーンがフラッシュバックした。昨年11月の中国杯の男子フリー直前練習で、中国選手と激突。「思い出さなくはないですよ。こんなこともあったんだなって」と明かした羽生は、「でも」と続けた。「皆さんが思っている以上に気にしていない。中国杯は中国杯、世界選手権は世界選手権。あれは過去なので」。悪夢を振り払うように、公式練習でサルコー、トーループの4回転ジャンプを立て続けに決めた。
昨年末、「尿膜管遺残症」と診断され、腹部の手術を受けた。体にメスを入れるのは初めての経験だった。「へそのところを4センチ切った」。2週間の入院、4週間の安静を経て2月に練習を再開したが、今度は右足首を捻挫。さらに2週間の休養を強いられ、今大会に向けた本格的なトレーニングは3月に入ってからスタート。出場できない不安を感じたこともある。今も右足首にはテーピングは欠かせない。完調ではないが、「演技できるコンディションになった。そこが幸せだなと思う」と笑みを浮かべた。
ソチ五輪を制した羽生は、中国でも大人気だ。その一挙一動に、公式練習に訪れたファンから黄色い歓声が上がる。練習を終えると、中国人女性ファンが「ユヅー、アリガトゴザイマシタ」と日本語で絶叫。一礼してリンクを去る際には、大きな拍手に包まれた。練習では転倒もあったが、「本番じゃなくて練習での失敗なので。いろんなものが見つかって良かった」と手応え十分。男子ショートプログラムは27日、フリーは28日に行われる。日本人初の連覇に向け、プリンスがコンディションを上げていく。
4センチ切った・・・腹腔鏡じゃなかったんですね。それなら手術後の負担はもっと大きかったでしょう。退院後1ヶ月、さらに捻挫で2週間練習できず・・・世選直前の時期に約2ヶ月まともに練習できてない。普通の選手なら欠場という選択肢しかない状況で、あなたは不屈の精神でまたリンクに戻ってきた。万全の体調ではない中、これだけ注目されて、肩に背負うプレッシャーは計り知れないものがあるでしょう。そんな重圧さえモチベーションに変えてしまう人だとわかっているけれど・・・今回だけは、すべての重圧から解放して演技だけに集中させてあげたい・・・そんな気持ちにさせられます。ファンは、あなたの元気な姿を見れただけで嬉しく思っています。今シーズン最後の舞台で、今できる最高の演技ができますように・・・心からそれだけを祈っています。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2015/03/25 10:10 | 2014-2015 season | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
u○○ 様
u○○さん、こんにちは。
>それと手術の件で、どこで見たかわからないのですが 腹腔鏡を使用し、筋肉は切らず筋膜だけ切ったという記事をよみました。
20日付けのうちのオーサーのインタをとりあげた記事で、手術のことを書きましたので、それをお読みいただいてるなら、うちの記事じゃないでしょうか?(笑) ただ、オーサーのインタは、他のブロガーさんもとりあげてる人はけっこういると思いますので、他のブログかもしれませんが。
結弦くんには、ファイナルのときのように、思いっきり身体を動かしてスケートができる喜びを感じてくれたらいいなと思っています。
拍手&コメント、ありがとうございました♪
No:3972 2015/03/25 21:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
スミマセン
もう、おはずかしです\(//∇//)\みずほさんの記事でしたー!
暇さえあればブログ巡りするのが楽しみなんですが、記憶力にだいぶ陰りが・・・・(笑)これ、ほんとリアルに自分がこわい。
ボケて羽生君みても反応しない自分なんて淋しいので、しっかり興奮しながら応援します!
No:3973 2015/03/26 09:23 | upa #ufb0ACjo URL [ 編集 ]
upa 様
upaさん、こんにちは。
>記憶力にだいぶ陰りが・・・・(笑)
私がブログ始めた動機なんですけど、色々あるけど、ひとつはボケ防止もありました(笑)
upaさんもブログを始められたわけですけど、何か新しいことを始めるのはいいと思いますよ♪
コメント、ありがとうございました♪
No:3974 2015/03/26 21:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)