羽生結弦選手 公式練習情報(2015.3.26) & 宮原知子選手 SP3位発進 

まず、今朝のスポニチアネックスの、結弦くん情報から。

羽生、4回転を重点確認 オーサー・コーチ「動きには満足」(2015.3.27 スポニチアネックス)

フィギュアスケート世界選手権第2日 (3月26日 中国・上海)
日本選手初の2連覇を目指す羽生結弦(20=ANA)が男子SP前日の26日に上海の練習会場で調整し、得点源の4回転トーループを重点的に確認した。

初めは転倒や回転が抜けるミスがあったが、フリーの音楽を流した演技では冒頭の4回転サルコーを完璧に成功した。オーサー・コーチは腹部手術や右足首捻挫からの回復ぶりに「動きには満足している。彼は自信を持っていると思う」と話した。

◆男子SP滑走順 小塚は第3組6番目の全体18番目。無良は最終第5組1番目の全体25番目に滑り、羽生は29番目。最終滑走はコフトゥン。



こんな写真拾いました。世界選手権@上海 移動の車内にて。現地ボランティアさん撮影らしいです。

        20150326 shanhai yuzu

なんとなく隠し撮りっぽくて、ええんかいな・・・とも思いますが・・・まあ、変な写真じゃないからいいか(笑)


次に、昨日の女子ショートの話題です。宮原さん、SP3位発進で、17歳の誕生日を飾りました。

宮原 超ハッピー17歳バースデー!SP自己最高点で3位発進(2015.3.27 スポニチアネックス)

バースデーに会心の演技を見せつけた。女子ショートプログラム(SP)で、17歳の誕生日だった宮原知子(関大高)が、67・02点の自己ベストで3位。日本女子10大会連続メダルへ好発進した。

完璧な2分50秒で、自らバースデーを祝った。この日、17歳になった宮原は得点を待つキス&クライでハイスコアを確認しても、少し笑っただけ。隣に座った浜田コーチが「きゃ~」と絶叫したのとは対照的だった全日本女王は、「いい演技をしないと誕生日が楽しくないと思っていた。3位になれたのでビックリしている」と振り返った。

冒頭に3―3回転を決めて波に乗ると、スピンとステップで最高難度のレベル4を獲得。「とにかく、自分の一番の演技をすることを心掛けた」。67・02点は自己ベストを3・18点更新。SP上位3人に贈られるスモールメダルが最高のプレゼントだった。フリーの滑走順抽選後は、大会関係者からケーキが渡され、スケーターらが「ハッピーバースデー」を合唱すると照れ笑いを浮かべた。

初出場の大舞台で、メダルを狙える好発進。「1秒も横柄な時はないし、不機嫌だったり態度が悪かったりしたこともない。あんなにおとなしくて、謙虚な子はいない」というのが浜田コーチの宮原評だ。そんな17歳が、会見の最後に言った。「強い選手に負けないように、1番になれるように頑張っていきたい」。フリーは28日。初めて見せた強気な一面が、表彰台への道を切り開く。



フリーが終わらないと最終的な順位はまだわかりませんが、初めてのワールドで、SPのスモールメダル獲得は立派でした。17歳の誕生日プレゼントを、自分へのご褒美という形で、自らの力で勝ちとりましたね。
フリーのミスサイゴンは、SPの「魔笛」よりむしろ自信をもってるプログラム。メダルを意識せず(といっても、無理だと思うけど)、のびのびと、もてる力をフルに発揮してほしいなと思います。

まあ、しかしタクタミのトリプルアクセルすごかった・・・。日本女子の三枠、不安視する声もあったけど、この分だと大丈夫ぽいですね。この良い流れを、今日の男子も引き継いでくれますように!!


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/03/27 10:30 | 2014-2015 seasonCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |