羽生結弦選手 世界選手権2015 CBC実況動画(SP、FS、EX、他 翻訳付) 

かなり遅いUPになりますが、自分用のまとめとして、ワールドのCBC実況動画(翻訳付)を5本あげときます。
動画主様の希望で外部への貼り付けは制限されてるので、サムネイルからニコニコ動画に飛んでください。


試合前の、男子シングル展望。司会はブレンダさん。解説はカートとキャロルさん。
オーサーとハビくんのインタビューあり。インタビュアーはスコットさんです。

              2015世界フィギュア男子シングルプレビュー CBC
              


SPとFS。実況&解説は、ブレンダさん、キャロルさん、それにカート・ブラウニングです。

              羽生結弦 世界選手権2015 SP CBC
              


              羽生結弦 世界選手権2015 FS CBC
              


大会終了後の、結弦くんへのインタビューです。インタビュアーはスコットさん。

              羽生結弦 世界選手権2015 大会後インタビューCBC
              

結弦くん、「今回は(彼が)僕に勝利する初めての試合になりました」と言ってるようですが、ハビくんは、結弦くんに勝ったことはあるのですよ(笑) 2011年のグランプリファイナル。わずか1.73点差でハビくんは3位。結弦くんは4位で惜しくも表彰台を逃しました。2013年のワールドでも、ハビくんは4.07点差で結弦くんに勝ってますよね。ソチシーズン以降、結弦くんが強いイメージがありすぎるので、本人もハビくんも忘れてそうだけど(笑) 今回も点差はわずか2.82点。GPF2011やワールド2013同様、結弦くんが負けるときはいつも僅差ですね。


最後にエキシビションです。オーサーのインタビュー付き。

              羽生結弦 世界選手権2015 EX CBC
              


カートを初め、キャロルさん、ブレンダさんの、温かい言葉が嬉しいCBC解説でした♪        


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/05/13 18:40 | 2014-2015 seasonCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

Re:

わーい!ありがとうございます!!

週末の楽しみにとっておいて仕事がんばります♪

ところで「浅田真央復帰」ニュースに、「あ、これで宮原さんの扱いがまた…」とガックリきてしまいました(+_+)
いや、復帰は嬉しいのですが…3枠あるんだし、求道者たちの地位は揺るがないはずだし…でもにわか宮原ファンとしては複雑な気持ちです(^_^;)

No:4186 2015/05/13 20:26 | なすか #- URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>ところで「浅田真央復帰」ニュースに、「あ、これで宮原さんの扱いがまた…」と

ゆづファンとしては、真央ちゃんが復帰してくれると、マスコミの取材攻勢を半分負担してもらえるので、結弦くんが少し楽になるかなとは思っていました。この1年は、結弦くんに一極集中状態でしたからね。

宮原さんのマスコミの扱いが悪くなっても、そういうことをあまり気にする子ではないと思うので、それはまだいいんですが・・・。
来シーズンからは日本女子一番手として、今シーズンよりPCSをもらえるようになるかな・・・と思っていたので、それがどうなるか少し心配ですね。(ちなみに、宮原さんは、全日本は2012年も2013年も、TESでは真央ちゃんに勝ってます。)

チャンも「40歳になったとき、もっと続ければよかったと後悔したくなかった」みたいなこと言ってたし、真央ちゃんももし復帰するならそういう気持ちなんでしょうね。ショーに専念するのはいつでもできるから。

競技者としての彼女ももう少し見たいという気持ちもありますが、できれば、ローリー&タラソワ以外でお願いしたいです・・・(汗)

コメント、どうもありがとう♪

No:4187 2015/05/13 23:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:4194 2015/05/15 01:24 | # [ 編集 ]

あ○ 様

あ○さん、こんにちは。

>私はデーヲタ同様にマヲタも苦手です。
>デーヲタと全く同じ発想じゃないですか。

私は、真央ちゃんの特別ファンというわけではないですが、昨年まで3年連続で「THE ICE」も行ってますし(今年はチケ取りませんでした。FaOI神戸を2公演とったので・・・汗)、実力、容姿、性格と3拍子揃った素晴らしいスケーターだと思ってます。そして、そんな彼女を愛するあまり、通称マオタといわれる、少し痛いファンがいることは知ってます。

しかし、マオタと言われる人達は、ネット上で陰謀論を掲げて騒いではいるようですが、デーオタのように、ライバル選手に直接妨害工作をしたりしてるようにはあまり見えないのです。たとえば、安藤さんや鈴木さんが、マオタから直接酷い言葉を投げかけられたとか、足を引っ張るような工作をされたとか、本人に誹謗中傷の手紙を送りつけたとか、そういうことはあまり聞いたことがありません(私が知らないだけかもしれませんが)。
「キムヨナは金で点数を買ってる! 本当の金メダルは真央ちゃんだ!」と遠い日本のネット上でいくら騒いでも、ヨナは痛くもかゆくもないですよね(笑)
デーオタと発想は似てますが、私の印象では、なんのかんの言っても、デーオタよりはるかに無害・・・という印象です。

>そもそも羽生君がオーサーにつくことになった時、酷くバッシングしていたのはマヲタだったと思います

マオタの天敵はヨナだし、「ヨナ=オーサー」で、結弦くんがオーサーに師事すれば、「敵の友は敵」みたいな図になります。でも、今はデーオタの方が、オーサーバッシングの先鋒にたってるんじゃないですか。マオタが結弦くんを気に入らなかったとしても、デーオタみたいに、直接的な恨みを持ってるわけじゃないですから。

>羽生はオーサーの政治力やスケ連の後押しのせいで高得点を取っている(それにひきかえウチの真央ちゃんは冷遇されている)

オーサーが弟子が点数的に有利になるように、ジャッジから情報収集したとしても、それはコーチの仕事をしてるだけのこと。いくらオーサーでも、ISUを動かす力はありませんよ(笑) 韓国がロビー活動をしてたとしても、それをそのまま放置してた日本のスケ連が間抜けなだけ。オーサーや結弦くんに恨みの矛先をもってくるのはお門違いです。でも痛いファンはどこにでもいるもの。私は、結弦くんに実害さえ与えなければいい、ネット上で騒ぐくらいなら・・・と最近は達観してます(笑)

むしろ、今年の全日本が心配です。結弦くんと高橋さんのときのように、真央ちゃんと宮原さんで「新旧女王(エース)対決!!」とか、テレビ局が煽るんじゃないかと。そんなことになったら、宮原さんがマオタの餌食になってしまう。それくらいなら、昨シーズンのワールド銀がなかったように、完全にスルーしてくれる方がマシかなと思ってます(笑)

コメント、ありがとうございました♪  

No:4195 2015/05/15 16:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |