羽生結弦選手 最近の情報いろいろまとめ その1

アイスショーがお休みの間も、結弦くんの話題には事欠きません。最近の情報をまとめておきます。

まず、結弦くんの著書第二弾の発売が決まりました♪

話題必至!五輪金メダリスト・羽生結弦選手の著書第2弾を今夏に発売。さらに内容充実で大注目。

   羽生結弦著書第二弾告知

扶桑社からの第二弾。「蒼い炎」は構成を青嶋ひろの氏が担当してましたが、第二弾は誰かな?


宮本賢二さんのJスポ4の対談番組 「KENJIの部屋」。なんと! 9月のゲストは結弦くんです!

ここまでの人生は子どものころに立てた計画通りに進んでいると語る羽生結弦選手、
トークはさらに今後の人生設計や選手引退後の進路にまで及びます。

エピソード1 初回放送:9月1日(火) ※時間未定 J SPORTS 4
エピソード2 初回放送:9月8日(火) ※時間未定 J SPORTS 4
エピソード3 初回放送:9月15日(火) ※時間未定 J SPORTS 4
エピソード4 初回放送:9月22日(火) ※時間未定 J SPORTS 4
エピソード5 初回放送:9月29日(火) ※時間未定 J SPORTS 4



「花は咲く」関連の番組です。「羽生結弦『花は咲く』を語る」は、初お目見えかな?

明日へ1min.羽生結弦「花は咲く」を語る(1) 6/30 (火) 19:56 ~ 19:58 (2分) NHK総合
明日へ1min.羽生結弦「花は咲く」を語る(1) 7/2 (木) 15:12 ~ 15:15 (3分) NHK総合
明日へ1min.「花は咲く~羽生結弦Ver.」 7/2 (木) 19:56 ~ 19:58 (2分) NHK総合

「花は咲く NHK杯フィギュアVer.」放送! 羽生結弦選手が「花は咲く」に込めたインタビューを放送します!
被災地へのメッセージ、怪我のあと、NHK杯で滑ったときの心境などを聞きました。
▼7月5日(日)総合テレビ(全国)
午前10:05~10:53 (エンディングパートで10:48頃~)



     宮本賢二ブログ20150625
                 とりあえず、9月はJスポに入らなければ・・・(汗)


※ 「土曜はドキドキ」の、FaOI金沢の動画は削除されたので、記事からも削除しました。(2015.07.11 更新)

よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/06/27 15:10 | 2015-2016 seasonCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

金沢公演

こんばんは

昨日の金沢で新EXお披露目されましたが、「天と地のレクイエム」ではないか、という情報上がっています。
3.11関連の曲ということですかね?
神戸でも滑ってくれるのかしら?

No:4324 2015/06/27 18:13 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

情報源は、北国新聞のFaOI金沢担当記者さんみたいですね。
でも、この曲名で検索してもヒットしないんですよね。
まさか、オリジナル曲とか・・・?

神戸は、サラさんのコラボだろうと決めつけてましたけど、もしかしたら、神戸でも滑ってくれるかもしれませんね。
ぜひ、見たいです!

コメント、どうもありがとう♪

No:4325 2015/06/27 22:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

補足

東日本大震災鎮魂曲3.11でつべに動画上がっています。

No:4326 2015/06/27 23:37 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、情報ありがとうございます(^^)

美しい曲ですね! 10分近くあるようですが、どの部分を使ったのか気になります。つくづく金沢のテレビ放送がないのが残念です。
神戸でもぜひこのEXをやってほしいですね。

No:4327 2015/06/28 10:18 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:4329 2015/06/28 16:53 | # [ 編集 ]

あ○ 様

あ○さん、こんにちは。

>来季のエキシビは初めから震災をテーマにする予定だったのか、先日福島に行って急遽決定したのか

今年はFaOIツアーの千秋楽が神戸なので、サラさんコラボのあの曲をもう一度・・・なんだろうと思いこんでました。まさか、震災をテーマにした新プロでくるとは。やはり神戸で滑ることも少しは関係してるのかな?と思ったりします。福島慰問も急に決まったものではないでしょうから、それは関係ないのじゃないでしょうか。

>曲はみやけんさんが提案したのかしら。

みやけんさんは兵庫県の出身なので、阪神淡路大震災に対する想いはとてもあると思います。毎年、神戸で開催されてる東日本大震災チャリティー競技会にも参加されているみたいだし。
「神戸+ミヤケンさん+結弦くん=震災テーマのプログラム」って、そう考えると必然かもしれません。

結弦くんは、理論的であると同時に、とても感受性の強い子(だからこそ、あの演技ができるのでしょうけど)。
私もあまり重いものを抱えこまないでほしい、罪悪感を感じる必要はないと思うけれど、震災のメッセージを発し続けることをライフワークとする責任感が、彼の強さの原動力のひとつにもなってるのでは・・・とも思います。

ラルフ・W・ソックマンの「優しさほど強いものはなく、真の強さほど優しいものはない」という名言があるんですが、結弦くんのことを言い表してるような言葉じゃありませんか?(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:4330 2015/06/29 00:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:4331 2015/06/29 11:08 | # [ 編集 ]

ひ○ 様

ひ○さん、こんにちは。

>金沢初日に行きましたよ。
>みずほさんはこれからご覧になるのですから、詳しくは言いません。

ひ○さん、初回を見れてラッキーでしたね! 全く先入観なく真っ白な状態で見れますものね。 
でも、本当に神戸でやってくれるのだろうか。ま、まさか、神戸は水色姫なんてことありませんよね(笑) 神戸はテレビの中継入ることだし、やってくれると信じてますが!

>パンフを書き写して鍵コメでお届けします。

詳しく抜粋してくださってありがとうございます。
特に「バラ1は視線の使い方、顔の使い方、バラ1に特化しての音の使い方、間の取り方に非常に注意してやってきた」「僕は周りに与えるのではなく、自分を表現することの方が得意だと思う」という部分、なるほど~と思いました。
私は、自分の中に入り込んで、感情が迸るような結弦くんの演技が大好きです。ニースロミオもそうでしたよね。といっても、表現面だけに集中できるのはショープロでしょうし、ショープロであれば、ドキドキすることなく、ファンも彼の世界観に酔いしれることができますね(笑)

>滑り終えて泣いていた、と言われているのは目頭を抑えていたからだと思います。わたしにも泣いていたように見えました。

それだけ感情移入していたのでしょう。観戦レポを読ませていただいてるだけで、見てもいないのに、なんか目に浮かぶようです(笑)

>神戸に行くみずほさんが羨ましい。わたしも観たい・・もう一度。

神戸。昼と夜の2公演いきます。レポを読んでいて、思い切って2公演とってよかったと思いました。しっかり、目に焼き付けてきます!

コメント、どうもありがとう♪

No:4332 2015/06/29 21:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |