羽生結弦選手の聖地・弓弦羽神社に行ってきました
先日、「安倍晴明生誕の地 大阪の安倍晴明神社に行ってきました」という記事をあげました。
参拝したのは6月24日でしたが、その日、弓弦羽神社も行っておりました。
昨年いただいたお守りをお返ししたかったのと、結弦くんの健康祈願もしたかったからです。
弓弦羽神社に一番最初に行ったのは、2014年2月1日で、ソチオリンピックの直前でした。
それ以来、何度か足を運んでいますが、行くたびに結弦くんの健康や勝利を祈願する絵馬が増えてますね。
なお、初弓弦羽神社の記事はこちら → 羽生結弦選手についての萌え語り Part.18 ~聖地・弓弦羽神社~
赤十字の結弦くんのポスターが本殿の前に掲示されてるのにビックリしました。
まるで結弦くんが弓弦羽神社のご本尊みたいに見えたのは私だけでしょうか?(笑)
弓弦羽神社には、サッカーボールのモニュメントがあるんですが、スケート靴のもあっていいような気がする(笑)
なにはなくても健康祈願。健康でさえあれば、勝利は勝手についてくるので、勝利祈願より健康祈願です。
さて、6月24日に参拝した後、7月2日に結弦くんが弓弦羽神社を参拝。絵馬も奉納したという情報が。
ということで、7月10日に再度、弓弦羽神社を訪れました。6月24日からわずかの間に絵馬激増してました(笑)
結弦くんは2枚奉納してます。1枚はけっこう簡単に見つかったのだけど、もう1枚がなかなか見つからず・・・。
皆が結弦くんの絵馬の近くに自分の絵馬をつけるので、結弦くんの絵馬が埋まってしまっていたのです(笑)
結弦くんの健康&勝利祈願の絵馬が90%以上だったような気がします。
マジ、結弦くんが弓弦羽神社のご本尊化してきてるような・・・。
オリンピック後、参拝者が20倍ほど増えたそうですが、今はそれ以上増えてるんじゃないでしょうか。
8月に京都の晴明神社も参拝する予定なので、もしいけたらまた記事をUPします。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2015/07/20 14:05 | 2015-2016 season | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
同じ日?
こんばんは
レポ、待っていました。初参拝の記事も拝読しましたよ~
私も初参拝はソチシーズンで、スケカナとエリボン杯の間だったように記憶しています。その頃はとにかくオリンピック出場を願っていましたね~
直近のお参りは10日だったんですけど!擦れ違いましたか?ひょっとして、奉納台の前で会話を交わした方ですか???
ところで、先日のFaOI神戸の特番は御覧になりましたか?スイーツ男子会がめっちゃ話題になっていますね。
それより自分が気になったのは、レクイエムの映像がBSと違う、ということです。
BSは土曜昼の回でしたが、特番では微笑みながら滑っているし、finish後の表情も穏やかなので、私はてっきり土曜の夜の回に差し替えたのだ、と思っていました。レクイエムはその時によって受ける印象が異なるので、BSとは別の回に差し替えてわざわざ2種類見せてくれるなんて、朝日GJ!とか思っていました。
ところが!或るブログで指摘されていましたが、特番のレクイエムの最初の部分はBSと同じだそうです。つまり、土曜昼の回の映像でスタートして、1分後から土曜夜の回の映像を繋いでいる、ということです。もうめっちゃ吃驚!1つのプログラムの中で2回分の演技を繋いで編集するなんて!それなら、最初から土曜夜の回にそっくり差し替えたらいいと思うのですがね。
演技を編集するなんて、羽生君にも失礼じゃないですか?
No:4396 2015/07/20 22:59 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>直近のお参りは10日だったんですけど!擦れ違いましたか?ひょっとして、奉納台の前で会話を交わした方ですか???
あおさんも10日でしたか。偶然ですね。すれ違ってたんですね。
私、10日神社で誰とも会話してないので、あおさんがお話された人は私ではないと思います(笑)
>ところで、先日のFaOI神戸の特番は御覧になりましたか?
>スイーツ男子会がめっちゃ話題になっていますね。
FaOIはBSのもABC放送のもまだ見てないんです。雑用が多くて落ち着かなくて。なんとか更新はしてますけど。神戸のは一応現地で見てるので、もう少しあとでもいいかなと思ってます。
「スィーツ男子会」って、結弦くん・織田くん・宇野選手の座談会のことですか? これもまだ見てませんが・・・。
ここんとこ、結弦くんの情報チェックも怠っているので、そういうことが話題になってるのも知りませんでした(汗)
でも、私的には、その3人の座談会なら、結弦くんだけの単独インタ流してくれる方がいいかな。クリケット3兄弟の座談会なら見たいけど(笑)
>土曜昼の回の映像でスタートして、1分後から土曜夜の回の映像を繋いでいる、ということです。
昼の回はジャンプミスが1回あったので、編集したのかしら? でも、それなら全部夜の回のを流せばすむ話なので。理由が理解できませんね。気持ちが入ってるのは昼の方が入ってましたから(特に前半部にそれを感じました)、そこはどうしても使いかったとか? でも、それを発見したブロガーさん、すごいですね(笑)
>演技を編集するなんて、羽生君にも失礼じゃないですか?
結弦くんは編集されたとわかるでしょうから、本人的には複雑かもしれませんね。
コメント、どうもありがとう♪
No:4397 2015/07/21 15:33 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:4398 2015/07/23 22:07 | # [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
>元々はサッカーの聖地だったんですね。
そうみたいんですね。健脚・腰痛のお守りとかありましたし。澤さんの絵馬もありましたよ。
>W杯中はわからないけど、今ではそれ以外の時期は圧倒的にフィギュアファンの聖地になってしまってますよね
おそらくW杯中もゆづファンの絵馬の方が多いような気がします。
それと、ここは、サッカーファンの聖地でもあるかもしれませんが、フィギュアファンの聖地ではないように思います。100%結弦くんのファン専用の聖地です。少なくとも絵馬を見る限り(笑)
>来年以降も神戸公演があれば参拝するのではないでしょうか。
今回はテレビクルー帯同だったという話です。
どの番組はわからないけど、テレビ放送絡みでの参拝ではないでしょうか。
これまでも、「THE ICE 大阪公演」、「スターズオンアイス 大阪公演」や競技会で何度か関西にきてるはずですが、神社に来てたという情報はないので、来年以降は・・・どうかな? 忙しい人ですから。でも、2011年以降、4年ぶりの弓弦羽神社だったなら、4年前より劇的に増えたゆづファンの絵馬に感動したんじゃないでしょうか。
>もしや似た様なコメントが何通も届いていたらご連絡頂けますか?
大丈夫ですよ。このコメント以外、届いてないです。
コメント、ありがとうございました♪
No:4399 2015/07/24 14:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:4400 2015/07/25 15:42 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:4401 2015/07/26 04:11 | # [ 編集 ]
あ○ 様
あ○さん、こんにちは。
>或るブログのコメ欄で、羽生君の絵馬に落書きがされていた、という書きこみを見ました。
あ○さんのコメントで、検索したところ、落書きされた絵馬の画像がもうでていました。ファン宛ての絵馬の最後に、「k♡」と青い文字で書かれてますね。いや~、信じられない行為ですね。ソチ以降、新規の痛いファンが増えたとは思っていましたが・・・ここまでとは。
盗難を心配してましたが、こうきたか!という感じです。想像の範疇を超えてました。
>なんだかJKっぽいですね。
さすがにオバサン年齢のファンがやったとは思いにくいですが、オバサン年齢のアンチならやるかな? 結弦くんの絵馬はもう絵馬掛けから外しているんでしょうか? こういうことがあった以上、早めに神社が保管してほしいですね。
>先日の「レジェンド」という番組に出演した羽生ファンのマダムがあちこちで顰蹙を買っているのに…
「レジェンド」見てましたが、マダムたち、なんかやらかしましたっけ? 結弦くんの昔の映像が流れたのは嬉しかったですが、マダムたちが端っこに小窓ででてるのがとても邪魔でした(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:4402 2015/07/26 10:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
>私もこっそり(笑)参拝したいすが、関東在住なのがネックです。
弓弦羽神社がうちから比較的近い場所(電車+徒歩で50分くらい)にあったのはラッキーでした。神社の場所が関東だったら、私もいまだに行けてなかったと思います。
晴明神社も大阪、京都と行きやすい場所で、そういう意味では恵まれてると思います。
でも、ぴ○さん、関東在住なのでしたら、それ以外は関西より恵まれていますよ。結弦くんの出演する競技会やアイスショーの開催は関西より多いですし、フィギュアの地上波放送も、関東ローカル限定なのとかありますし。
>さすがに1人でふらっととは思ってませんでしたが、
彼の場合、どこであれ「気楽に一人でふらっとお出かけ」がしにくいくらいの有名人になっちゃいましたしね。ある意味、気の毒だと思います。
>後3年くらいで心身ともに限界が来てしまうかもという事…納得しました。
>スケートへの闘志が冷めなければ状態次第ではプルシェンコさんや浅田選手みたいに復帰もあるかもしれないですよね.
彼の場合は、いったん引退したら、もう復帰はないような気がするんですよ。でも、アスリートの業は深いもの。その件については、以前記事を書きながら、途中で放置プレイになってしまってるテーマなのですが(汗) ブランク空きすぎちゃいましたが、谷間の時期に入ったので、時間があれば続きを書きたいです。
>私は暑いのが元々苦手な上にそういうお年頃なので益々汗っかきになりアイスリンクで仕事したいくらいです
私も暑がりなんですよ。先日のFaOIも、会場が寒いと言われてましたが、私は薄着でいっても寒くなかったくらいで(笑) お互いに苦手な夏がこれから本番ですね。頑張って乗り切りましょう。
コメント、ありがとうございました♪
No:4403 2015/07/26 11:02 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)