羽生結弦選手 NHK杯2015公式練習ニュース&動画
いよいよ今日からNHK杯。皆さん、心のご準備はいかがでしょうか?
では、公式練習関連のニュースなど。
羽生 日本男子初 SPで4回転2度に挑戦!「手応えも凄くある」 (2015.11.27 スポニチアネックス)
男女のエースが世界新共演だ。フィギュアスケートのGPシリーズ最終戦・NHK杯は27日、長野市ビッグハットで開幕。26日は公式練習と会見が行われ、14年ソチ五輪男子金メダリストの羽生結弦(ゆづる、20=ANA)が、ショートプログラム(SP)では自身初となる2度の4回転ジャンプに挑むことを明かした。完璧に決めれば、自身が保持する101・45点の世界最高得点の更新は確実。浅田真央(25=中京大)も自身のSP世界最高得点(78・66点)の更新を狙う。
高難度プログラムへの挑戦が、プリンスのモチベーションをかき立てる。今季2戦はSPの演技後半に4回転トーループを組み込んでいた羽生だが、今大会は冒頭に4回転サルコー、続いてトーループの4―3回転を跳ぶ。SPで自身初の大技2発は、成功すれば日本男子初。世界最高の101・45点をマークした14年ソチ五輪よりもジャンプの基礎点は3・69点もアップし、2季ぶりの世界新も視界に入った。
2度のジャンプが0点になり、SP6位と出遅れたスケートカナダ。フリーで巻き返して最終的には2位としたが、同大会の演技後にSPの構成を変えることを決断。「まだ挑戦できるな、という感覚があった。さらに難しい構成になるが、“挑戦”という形でやらせていただきたい」。エキシビションの練習で、ジャンプの入り方の難度を高めた4回転サルコー、トーループの感覚が良かったことが背中を押した。
この日午後の公式練習では好仕上がりをアピールだ。SP「バラード第1番」を流し、2度の4回転、演技後半のトリプルアクセルとジャンプを全て成功。従来は演技後半に4回転トーループと3―3回転を跳んでいたが、新構成は演技後半にトリプルアクセルのみ。序盤の大技2発を乗り切れば、余裕を持って終盤まで表現に集中できるメリットもある。
昨季はGP初戦の中国杯で激突事故に見舞われ、NHK杯は万全から程遠い状態で強行出場した。あれから1年、高難度のプログラムへのアタックが、コンディションの良さを物語る。練習では低い態勢で滑り壁にぶつかって転倒するアクシデントもあったが、慌てる周囲をよそに、苦笑いで練習を再開した。
今大会3位以内なら、連覇中のファイナル(12月、スペイン・バルセロナ)の進出が自力で決定。「かなり一生懸命練習してきたし、手応えも凄くある。結果も大事だけど、練習してきたことをどれだけ出せるか」。練習の成果を氷上で見せた時、驚異のハイスコアが刻まれる。
【フィギュア】羽生、SP4回転2発!最高難度も「まだ挑戦できる」(201511.27 スポーツ報知)
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終戦、NHK杯は27日に長野市ビッグハットで開幕する。羽生結弦(20)=ANA=は26日、公式練習でショートプログラム(SP)で自身初の4回転を2回組み込む新構成を披露。自身の世界最高得点更新が可能な羽生史上最高難度のSPで中国の新星、金博洋(18)を迎え撃つ。
羽生の向上心は、とどまるところを知らない。昨季と同じショパンの「バラード第1番」が、またバージョンアップした。「今季2試合やってみて、まだ挑戦できるという感覚があった」。シーズン中のプログラム変更に着手。2種類の4回転ジャンプを組み込む自身最高難度のSPに仕上がった。
曲を流した練習で全ぼうが分かった。冒頭の4回転サルコーを流れるように着氷し、4回転と3回転のトウループの連続ジャンプも成功。基礎点が1・1倍になる後半の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)も氷を捉えた。ノーミスで演じきり「まあ、良かったです」と笑み。ジャンプの基礎点合計は史上初の100点超えとなる101・45点をマークした、ソチ五輪での30・76点を大幅に上回る34・45点。自身が持つ世界記録更新へ期待が膨らむ。
「将来的に4回転を2回入れるための練習期間という意味を込め、4回転を後半に組み込んでいた」という今季。1か月前のスケートカナダが転機だった。まだ前へ進める。今がその時だと、エキシビション前に決心した。オーサー・コーチには驚かれたが、すぐに練習を開始した。関係者は「目先じゃなくて、五輪を見据えてのこと」と挑戦の意味を説明した。
中国の“脅威のジャンパー”との対決も注目される。今季シニア本格デビューの金は、中国杯で単独でも成功例の少ない4回転ルッツを3回転トウループとの連続ジャンプで決めた。「素晴らしい。4回転ルッツなんて、そう簡単に跳べるものじゃない」と実力を認める逸材は、SPのジャンプの基礎点合計は37・73点で羽生の上をいく。
「でも、スケートはジャンプの難易度だけじゃないので。僕は僕なので」。笑顔の中に自負が見え隠れした。表彰台に上がれば、史上初の3連覇を懸けたファイナル進出が決まる。難度の壁を越え、世界王者の滑りを見せる。(高木 恵)
ショート、構成の変更で基礎点がかわります。
変更前 : 3A(8.50)/4T(11.33)、3Lz-3T(11.33) → 31.16
変更後 : 4S(10.50)、4T-3T(14.60)/3A(9.35) → 34.45
基礎点が3.29上がります。攻めてますね。
他にSP2回クワド組には、中国のボーヤン、ロシアのコフトンがいます。基礎点を比べてみます。
ボーヤン : 4Lz-3T(17.90)、3A(8.50)/4T(11.33) → 37.73
コフトン : 4S-3T(14.80)、4T(10.30)、3A(8.50) → 33.60
ボーヤンの基礎点お化けぶりがよくわかりますね。結弦くんの新構成より、まだ3点以上高い。
ただ、彼のジャンプは着氷してもあまりGOEがつかない。つなぎも少なく、演技構成点も低い。
ジャンプの基礎点だけでは勝てないのもフィギュアです。今後、もっとジャンプの質がよくなり、演技が洗練されてくればわかりませんが、今の段階では、世間で騒ぐほど怖い選手ではない・・・と、個人的には思っています。
さて、新超難度構成のお披露目となったNHK杯。
しかもライブ・・・心臓がもつか心配ですが(笑)、「手応えがある」という本人の言葉を信じましょう!
昨日から今日にかけて、競うように、各局結弦くんと浅田選手の公式練習の模様を報道しています。
その中から、ひとつだけ動画をUPしときます。
GPS_NEWS にゅーすうぉっち9 2015.11.26
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2015/11/27 10:50 | 2015-2016 season | COMMENT(12) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
Re:
うう~いよいよですか…映像を見る限り「いける!」と思うのですが…ネットで新構成への変更を「積極的な安全策」と評しているの人がいて、なるほど、と得心したような気にもなりましたが…とにかくドキドキです!
とりあえず済ますべきことは午前中に片付けてきます!
夕方は、何をおいてもテレビ前に正座ですね♪
No:4731 2015/11/27 11:09 | なすか #- URL [ 編集 ]
Re:
うおお~トリハダっす!
ひゃくろくてん!!
連投すいません!
No:4732 2015/11/27 17:41 | なすか #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:4733 2015/11/27 17:51 | # [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
やりましたね~~~!!!
朝からソワソワして、気を散らすために普段やらない空気清浄器の分解掃除をしたりしていましたが(笑)、男子ショートが始まったら、家の中をライオンみたいにウロウロ。完全に挙動不審な人になっていました(笑)
演技が終わったとき、テレビの前でガッツポーズをしちゃいましたよ。もう涙でそうになった(笑) 本当に鳥肌でしたね~。
今夜は、スポーツニュース三昧。明日、スポーツ新聞買わなくては(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:4734 2015/11/27 18:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
やりましたね~~~♪
今日はゆづファンは祭りですね(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:4735 2015/11/27 18:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
マ○○ 様
マ○○さん、こんにちは。
やりましたね!! 世界最高得点!!
本当に、期待を裏切らない男です(笑)
拍手コメント、ありがとうございました♪
No:4736 2015/11/27 18:39 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
Re:
サトコもノーミスでPBキター!!
なんて日だ♪
No:4737 2015/11/27 20:33 | なすか #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
宮原さんもやってくれましたね! 首位発進!!
もうそれだけだすなら、70台に乗せなさいよ!と思いましたが(笑)
今日は素晴らしい日でした。明日も頑張れ~♪
コメント、どうもありがとう♪
No:4738 2015/11/27 20:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:4739 2015/11/27 22:03 | # [ 編集 ]
念願の
こんばんは
羽生君、やりましたね!念願のバラ1ノーミスです!
冒頭のクワドが斜めってひやっとしましたが、それにイーグル付けるんですから!
コンペ初の4-3決めて、もう絶叫でした!一段と宇宙人的入りの3Aも流石鉄板で、テンションMAXになりました!お茶の間アリーナでスタオベです!
それにしても、全く別のプログラムのようでした。なんという力強さの際立つショパンだこと!
フリーでも納得の演技ができますように!
No:4740 2015/11/28 00:54 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
>構成が変わったためまた印象の違ったプロになってましたね。
美しいのは同じですが、前半は特にガラリと変わっていましたね。
この短期間で、結弦くんもよくここまで仕上げてきたと思います。
たぶん、この構成は結弦くんに合っているんでしょうね。
バトルもプログラムの手直し、頑張ってくれましたね。
>今日現地で見られた方本当にうらやましい。
確かに。結弦くんのノーミス演技で世界最高得点をだした場所にいれて、宮原さんまで首位発進となれば、少々雪が降ろうが、興奮で寒さも吹き飛んだことでしょう(笑)
今日のフリーの楽しみですね!
コメント、どうもありがとう♪
No:4741 2015/11/28 14:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
ついにきましたね! バラ一ノーミスのときが!!
それも、構成上げたら初のノーミスなんて、なんて子でしょう(笑)
この予想の斜め行く意外性&ドラマチックヒロイン気質・・・本当に中毒性のある麻薬のような子ですよね。嵌ったら最後、廃人になるまで抜けられないわ(笑)
>テンションMAXになりました
いや、マジで鳥肌たちました。現地にいたらどうなったことやら(笑)
>フリーでも納得の演技ができますように!
はい、今日も全力応援ですね!
コメント、どうもありがとう♪
No:4742 2015/11/28 14:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)