羽生結弦選手 NHK杯SPEX リハーサル&会見動画(2015.01.08)
今日開催されるNHK杯スペシャルエキシビションの会見が、昨日行われました。
【フィギュア】羽生、熱愛完全否定「火のないところなのでビックリ」(2015.1.9 スポーチ報知)
フィギュアスケートのNHK杯スペシャルエキシビションは9日に岩手・盛岡市アイスアリーナで行われる。8日に会場で会見が行われ、ソチ五輪金メダルの羽生結弦(21)=ANA=が、女性誌で報じられた東北高の同級生との「熱愛結婚報道」を否定した。
司会者がNHK杯と今回のエキシビション、または被災地に関する質問以外はNGと指示した会見の最後、羽生は口を開いた。報道陣に「今うわさになっている週刊誌報道について、何か主張したいことは?」と問われ、少し間を置いた後、戸惑いながらマイクを手にした。
「僕自身どうしてこうなったのか分からない。火のないところに煙は立たないと言うけど、火のないところなので非常にビックリしている。うわさになっている方は高校の同級生ですが、その方にも迷惑をかけたし、ファンの方にも多大な迷惑をかけて申し訳ないです」
一部女性誌が陸上部の同級生との6年愛を報じていた。驚きを隠せないが、毅然(きぜん)とした態度で報道を否定した。
今回のエキシビションは2011年、東日本大震災からの復興支援を目的として開催される。仙台出身の羽生はアイスリンクで被災。自宅は全壊し4日間、避難所で過ごした。「震災から5年。少しでも東北のためになれることを心からうれしく思う。この地で一生懸命頑張りたい」。7日に被災地の大槌町を訪れ、地元の子供たちと交流した。震災を受けて作られた「天と地のレクイエム」に魂を込めて踊る。(高木 恵)
このタイミングで、アイスショーの会見の場がもててよかったと思いました。
結弦くんは、SNSもブログもやっていないので、自分からメッセージを発する場所がありません。
事務所にも入っていない。熱愛報道だけ執拗に流し、ANAの否定コメントは流さないテレビ局もありました。
アマチュアアスリートが、芸能人でもないのに、下衆な週刊誌のねつ造記事にいちいち反応する必要があるのか?という疑問はあります。でも、”羽生結弦”という存在が”アマチュアアスリート”の枠をすでに超えてしまっているのは、騒動の大きさをみてもわかる。さすがに、今回ばかりはどこかではっきりと否定するコメントを、彼の口から発した方がいいのではないか。このまま沈黙してると、”既成事実”ととられかねない・・・と危惧していました。それだけに、「ショーに関する質問以外はNG」と言われていた中、あえて”熱愛報道”に関する質問をぶつけてくれた記者の方、グッジョブです。記者が質問をしてくれなければ、あの場で、さすがに彼の方から「あの記事に関してですが・・・」と切り出すことはできなかったと思うので(笑)
ある高橋大輔さんのファンブロガ―さんが、セブンは、「2014年XOI千秋楽の後、たまたま大ちゃんの後ろにたって信号待ちをしていた女性スタッフの写真を撮り、それを交際相手とでっちあげた」ことがあるので、羽生ファンは動揺しなくていい。結弦くんの熱愛記事を書いた記者の名前を検索したら、芸能から政治まであらゆる中傷記事を書いてる下衆の極みみたいな人物だったと、この騒動に関する記事の中で書いておられました。
正直、高橋さんのファンブロガーさんに結弦くん擁護の記事を書いていただくとは思いもかけず(笑)、とても嬉しく思いました(このブロガーさんはマトモなファンの方です)。高橋さんも、これほどの騒ぎになってはいないとはいえ、でっち上げ記事はいろいろ書かれていましたから、嘘で固めたねつ造記事を平気でたれ流す週刊誌にかなり怒りを感じておられるようでした。
私も今回の週刊誌の暴挙にはいろいろ言いたいことがありましたが、記事で取り上げるのも汚らわしく、無視していました。とはいいながら、セブンへの怒りで腸は煮えたぎっていましたので、この件でコメントをいただいたときのレスで、ちょっぴり(かな~り抑えめに)吐きださせてもらっていました(笑)
結弦くんは何ひとつ悪いわけではないのに、記事になった同級生の方やファンに謝罪をさせたことにも怒りを感じます。でも、これでやっと騒動が収束するかと思うと、ホッとしました。四大陸もスキップして、世界選手権に向けて、練習に集中しようとしている年明け早々にでたいやがらせ記事。ショーが終わったら、雑音のないカナダで、体調に気をつけつつ、いい練習を積んでほしいです。
実は、昨日は私の誕生日でした。あら、北朝鮮の金正恩と同じ誕生日じゃない、いやだわ(笑)
結弦くんの否定会見は、何よりの誕生日プレゼントでしたよ。これでやっと煩わしい雑音がなくなるわね。
さて、では昨日のショーリハーサルと会見の動画です(否定会見は入っておりません・・・笑)。
160108 N杯SPEX リハ&会見NEWS-1
160108 N杯SPEX リハ&会見NEWS-1 投稿者 YzRIKO
160108 N杯SPEX リハ&会見(単独インタ)NEWS-4
160108 N杯SPEX リハ&会見(単独インタ)NEWS-4 投稿者 YzRIKO
NHK杯スペシャルエキシビションのリハーサルでの結弦くん
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- プルシェンコ、”羽生結弦”を語る & 「新成人憧れのアスリート」結果
- 羽生結弦選手 NHK杯SPEX演技動画 & 熱愛報道否定会見動画
- 羽生結弦選手 NHK杯SPEX リハーサル&会見動画(2015.01.08)
- 羽生結弦選手 被災地訪問動画(2016.01.07)
- 平昌五輪前哨戦、2017年GPファイナルは日本開催です
2016/01/09 09:45 | 2015-2016 season | COMMENT(15) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん
おはようございます
そうですね。
最初は、この会見の場でこの質問?、とちょっと思いました。
一昨日の「ニュース9」の、少年の直球質問に「結婚、しないよ~まだ」でキャスターたち笑、これでこの件はお終い。
もスマートでいいな、と思っていたのですが。
あれだけだと無視するメディアもいるわけで……
彼が本当に賢いな、と思うのはこういう時で
明快に冷静に言うべきことを言って、相手とファンに「謝罪」
する、ことで終止符を打つ。
日本文化の中では最上の終わらせ方だと心得ているのですよね。
中国杯の後の記者会見で「自分の意志である」と、言い、
「コーチ、連盟に感謝する」という一言で、雑音を黙らせた
ことを思い出します。
でもね、ちょっとだけ言わせて、
結弦君、君は何にも悪いことない
謝る必要なんで、どこをどう探してもないんだよ。
ゴメンね、ひどい世の中で
リハーサル、とても楽しそうでしたね!
チラと見えたレクイエム、鳥肌が立ちました。
きっと、素晴らしい「仕事始め」になるでしょう。
No:4979 2016/01/09 10:57 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]
レモンパイ 様
レモンパイさん、こんにちは。
>最初は、この会見の場でこの質問?、とちょっと思いました。
ショーの前に会見があるのは知っていたので、できれば、この騒動について、結弦くんがコメントする時間をとってくれたらいいなと思ってはいました。でも、お堅いNHKだし、ショーと関係ないプライベートな事柄だし、無理かな。民放ならまだアリだろうけど・・・と諦めていたんです。なので、「NG」の禁をおかして質問し、直接否定する機会を与えてくれた記者さんに感謝しています(笑)
>一昨日の「ニュース9」の、少年の直球質問に「結婚、しないよ~まだ」でキャスターたち笑、これでこの件はお終い。
>もスマートでいいな、と思っていたのですが。
これだけの騒動になって、あれでお終いは無理でしょう。
セブンの記事、ワイドショー、夕刊フジなどの三流新聞、ネットニュースにSNS・・・などなど、Yahooのトップ記事にまでなり、広く一般層までみなこの熱愛情報を知っています。あのNHKのニュースでわずか数秒の「しないよ~」なんて、どれだけの人が見ているでしょう? 熱愛記事を知ってる人の1/10000くらいじゃないですか(笑)
私たちコアなゆづファンは、結弦くんのニュースをこまめに追っています。でも、ファンでない一般層は最初の”見出し”だけで判断してしまいますから。
「ファンではない一般層は、羽生結弦が結婚しようが彼女がいようが無関心なんだから、ファンだけホントのことをわかっていればいいんじゃないの」という考え方もあります。でも、こういう記事を否定せず野放しにしていたら、セブンが美味しい思いをするだけ。味をしめて、また同じような記事を書くかもしれません。少なくとも、結弦くんがきっぱり否定することで、「セブンはガセ雑誌」ということがファンや世間にわかるだけでも意味があると思います。やられっぱなしはよくない。
「村上選手と付き合っていたが、A子に乗り換えた」なんてひどすぎます。なんというか、すごく大事にしていた息子を、公開レイプされたような気分になりました(笑)
試合後、女子選手とハグしたり、同級生とラインしたくらいで付き合ってると言われたら、結弦くん、もう何もできないじゃないですか。
本当に周囲は汚い大人ばかりで、こういうの”掃き溜めに鶴”というのでしょうか(違う?笑) 今年最初の”レクイエム”を思い切り演じてほしいですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:4980 2016/01/09 17:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:4981 2016/01/09 18:25 | # [ 編集 ]
Re:
みずほさん、お誕生日おめでとうございます。
いやあ、きっぱり否定できる場があって本当によかった\(^-^)/
センスある記者さんに感謝!です。
ゆづファンを公言している尾木ママもブログで憤慨しておられましたよ~会見後に「ほら見なさい!ファンは信じてましたよ!デマカセ記事ばっかり書いて!!」と、怒りおさまらないご様子でしたが(^^;
「いじめ問題」に警鐘鳴らし続けてきた方だけに、憤りもひとしおだったのでしょう…大人たちの嫌らしさや妬み、嫉みが透けて見えてしまったいやな騒動でしたね(+_+)
仕事づくめの年末年始でしたが、やっと連休がとれたので、明日はゆっくりエキシビションに浸ります♪
クリケットに帰れたらファンもホッとしますよね。雑音に煩わされず、練習に専念して欲しいですp(^^)q
四大陸の宮原さんも楽しみですね♪
今年がみずほさんにとってよき年になりますように☆
No:4982 2016/01/09 21:36 | なすか #- URL [ 編集 ]
全く同感です
ちょうどいい時に、説明する機会があってよかったです。
私も固いNHKだし、そんな質問は来ないと思ったし、あえてNGをかいくぐって質問してくれた記者さんに感謝です。
一般の人は、NHKのニュースでの「結婚しないよーまだ」を見てる確率なんて少ないです。
実際今日も「羽生君大丈夫?」って聞かれました。私がゆづファンである事を知ってる人が100パーセントこの騒動を知ってました。世界最高得点を取った時「すごかったね」と言ってくれた人は、もっと少なかったです。
世の中スキャンダラスなニュースの方が食いつきますから。
やはり女性セブンがいかにねつ造するひどい雑誌であることは、広く知れ渡ってほしいです。ていうかセブンとフジTVには謝罪してほしいです。まあしないと思いますが💦
結弦君が謝る必要は全くないです。
今日の「花は咲く」のカメラワークいまいちでした💦
引きで撮りすぎてよくわからないよ~
あと最後の方、ガーベラもって結弦君滑るところ映してほしかったです。なんでそこ本田さんなの~みたいな(本田さんすみません)
あとなんでラストが浅田さんなのか疑問でした。
被災地でのショーなら結弦くんか、荒川さんがトリではないのか~とちょっと思いました。
でも途中の、花は咲くメンバーや、プルシェンコとかとインタ受けてる結弦くん顔可愛くて満足です。レクイエムも引き込まれました♪
No:4983 2016/01/10 00:53 | リラ #- URL [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
>昨日お誕生日だったのですね。おめでとうございます!!実は私も今月誕生日を迎えます。
ありがとうございます。ぴ○さんも1月生まれなんですね。
>寒いのや雪も全然平気で盛岡エキシビションも行く気満々だったのですが
盛岡EXはメンバーが豪華でしたが、さすがに関西から盛岡は遠すぎるので最初から諦めていました。ぶっちゃけ台湾や韓国より遠いですもの(笑) それと、私、寒いのは平気なんですけど、雪は苦手なんですよ。大阪の中心部は雪が降らないので、慣れてないんです(笑)
>私も女性セブンは今後読まないと決めました。
女性セブンは今までも買ったことがないし、いきつけの美容院にもおいてないので、こういう記事がなくても縁のない雑誌ですが、今後は「小学館の書籍」は買いません。小学館はスケート関連の書籍をだしてないし、今後も出す気がないから、こんな嘘記事を平気でだせたのでしょう。
>羽生選手の口からは友達…の言葉すら出ませんでしたね。
”同級生”という言い方でしたね。こうなると、A子さんのインタ内容すらどこまで本当のことだったかわかりません。かなり脚色してるんだろうなと思います。結弦くんの「なんでこうなった」はまさしく本音でしょう。
コメント、どうもありがとう♪
No:4984 2016/01/10 07:43 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
盛岡アイスショー!
みずほさん、こんにちは。
昨日、東京から日帰りで盛岡のアイスショー昼の部に行ってきました。
結弦くんと荒川さん、鈴木明子さん、本田さんとの「花は咲く」素晴らしかったです。荒川さんとのイナバウワー競演は、それこそ鳥肌ものの美しさでした。
(でも4人のコラボでも結弦くんの優美さは群を抜いているので、どうしても視線は結弦くんんに集中してしまいます。)
レクイエムではジャンプも軽やか、3Aからイーグルへの流れもスムーズでものすごく感動的でした。
私が今まで見た中でも、美しさ、優しさ、そして力強さが際立っていたように感じました。結弦くんの美しさ、透明感は半端なかったです。
真央ちゃんのジュピターは今までとは違った構成、衣装ですごく力が入っていて素晴らしかったのですが、私もなぜ真央ちゃんがトリ?と疑問に感じました。
東北復興支援のためのアイスショーなら結弦くんがトリを務めるべきでは...と思います。
締めのあいさつこそ結弦くんが務めたものの、どうもこのスペシャルエキシビションは真央ちゃんメインで構成されている気がしました。(NHK杯競技自体も女子が男子の後と、真央ちゃん復活をねらったものだったのでしょうが…)
オリンピック金メダリストであり、世界最高点でのNHK優勝者、全日本4連覇王者の結弦くんが最後に滑らないなんて...と私は思ってしまいました。
お茶の間人気(ライトなフィギュアファンには?)は真央ちゃんのほうが高いということなのでしょうか?
みすほさんはNYOIに行かれるのですね!
結弦くんの演技は一期一会。同じプロでもいつも新たな感動をもたらしてくれますよね。どうか結弦くんの舞を楽しんできてください。
大阪でのアイスショーが終わったら、はやくもトロントに帰って、(煩わしいメディアに邪魔されることなく)練習に励んでほしいです。
そしてワールドで世界王者奪還を果たしてほしいです。
私たちも全力応援ですね!
No:4985 2016/01/10 07:58 | ゆかり #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>みずほさん、お誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます(^^)
>センスある記者さんに感謝!です。
記者さん、感謝!ですね。そして、NGの質問されて戸惑ってる司会者を横目に、自分からマイクをもらって、きっぱり否定し、騒動に対する謝罪(彼は全く悪くないのだけど)で締めくくった結弦くん、今回もみごとな神対応だったと思います。
>ゆづファンを公言している尾木ママもブログで憤慨しておられましたよ
尾木ママも結弦くんのこと可愛い息子みたいに思ってますものね。今回の件、結弦くんの全国のオカンは全員怒っているでしょう。セブンなんて潰れればいいのに。なんのために世の中に存在してる雑誌なんでしょう(怒)
>「いじめ問題」に警鐘鳴らし続けてきた方だけに、憤りもひとしおだったのでしょう…
これってメディアによる”いじめ”ですよね! ペンの暴力そのものでした。そしてセブンの”いじめ”に先頭きって加担したのがフジテレビだったという・・・。
>大人たちの嫌らしさや妬み、嫉みが透けて見えてしまったいやな騒動でしたね(+_+)
表面的には持ち上げていても、内心「生意気な奴」だと思ってるメディア関係の大人(♂)はけっこういるのだろうなと思っていましたが・・・それが今回表にでたってことかな。デーオタなんかよりはるかに厄介なのは”男の嫉妬”だとよくわかる騒動でした。20歳そこそこで成功のすべてを手にいれた時代の寵児・・・よくも悪くも結弦くん派手だしねえ(笑) そりゃ嘘をでっちあげても足を引っ張りたいという輩はいるでしょうね。
>クリケットに帰れたらファンもホッとしますよね。
本当に・・・日本にいるよりカナダにいてくれる方が安心だとほとんどのファンが思っていますよね(笑)
>四大陸の宮原さんも楽しみですね♪
銀銀できてるので、今回は本人も表彰台の真ん中狙っているでしょう。頑張ってほしいですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:4986 2016/01/10 08:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>一般の人は、NHKのニュースでの「結婚しないよーまだ」を見てる確率なんて少ないです。
NHKは国営放送なので、7時や9時のニュースは視聴率関係なく必ず流しますが、見てる人は少ないですよ。私も、結弦くんのニュースがありそうなときしか見ないですもの。しかも、オープニングでのわずか数秒。あんなの見ていたとしても、一般の人は見過ごします。
>100パーセントこの騒動を知ってました。世界最高得点を取った時「すごかったね」と言ってくれた人は、もっと少なかったです。
>世の中スキャンダラスなニュースの方が食いつきますから。
世界最高得点より熱愛報道の方が世間は関心をもちますよね、間違いなく。だって、330点がどれほどの偉業か、フィギュアに関心がなかったらわからないもの。
ベッキーの不倫報道が流れて、私、お相手のミュージシャンの名前を初めて知った。紅白にでてたことも知らなかった(紅白は録画して、結弦くんの部分と興味ある歌手のとこだけを早送りして見ただけので)。にも関わらず・・・「お相手のミュージシャン=ゲス男」だという印象だけは残りました(笑) ベッキーのはガセじゃないのでケースが違いますが、まあファンじゃない一般層なんてそんなものです。だから間違った印象操作が怖いんです。
>女性セブンがいかにねつ造するひどい雑誌であることは、広く知れ渡ってほしいです
「嘘でもなんでも書いたもん勝ち」の世界ですよね。セブンも、どんなガセネタかいても、訴えられないと高をくくっているのでしょう。
不買運動したいくらいです。皆が買わなければ、こういう雑誌はなくなりますから。
そしてフジ・・・!! あのテレビ局もつくづく潰れてほしい(怒)
>「花は咲く」のカメラワークいまいちでした💦
全体的にNHKのカメラワークはイマイチです。他の演技のときも引きが遠すぎて、小さすぎてわけわかんない。NHK杯のときもイマイチでした。カメラワークだけはフジが一番いいかもしれません。
あと「花は咲く」で本田さんと鈴木さんはいりません。結弦くんと荒川さんだけで十分。NHKが「花は咲く」でDVDだしてるのはこの二人ですしね。
>なんでラストが浅田さんなのか疑問でした。
てか、浅田さんがあまりにも優遇されてるのに驚きでした。
ジュピター、あの一つのプログラムだけのために、イギリスから数人とはいえ合唱団の少年呼んできて、歌詞を浅田さんに作ってもらって、しかも「ジュピター」の振付師のローリーをわざわざカナダから呼んでるんですよ。ピンで2プロやったのは浅田さんだけですし、しかもオオトリ。東北出身でもないのに、この破格の待遇にびっくりしました。
出演していたスケーターの中では、浅田さんが4回とNHK杯の最多優勝者ということもあるかもしれませんが、たぶん休養中に浅田さんがやっていた東北復興プロジェクトが関係してるのでしょう。
浅田さんと住友生命がやっていたプロジェクトで、NHKも浅田さんが被災地訪問しているところを特番で放送していました。視聴率はあまりとれていなかったし、浅田さんのファン以外はあまり知らないかも。浅田さんが休養中だからこそできた企画ですが、たぶんそういう関係(NHKおよび被災地への貢献)もあっての特別待遇なんだろうなと思いました。NHKは自局への貢献度は重視する局なので。
とはいえ、ゆづファンからすると・・・なんで?という気持ちは残りますよね。
個人的には、宮原さんがトップバッターなのもなんで?でした。前半組だとBSでしか映らない。地上波は後半のみの放送でしたから(東北地方は前半も地上波だったそうですが)。直近のNHK杯女王で全日本二連覇の宮原さんを地上波で流さないのはなにごとぞ・・・とは思いましたね。ジュニアは地上波の第二部で流してるのに。後半のトップにもってくるべきだった。
演技の順番的には、いろいろ「???」なショーではありました。
コメント、どうもありがとう♪
No:4987 2016/01/10 09:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆかり 様
ゆかりさん、こんにちは。
>結弦くんと荒川さん、鈴木明子さん、本田さんとの「花は咲く」素晴らしかったです。
素敵なプログラムでしたが、個人的には結弦くんと荒川さん二人でやってほしかったかな~と思いました。NHKからこの曲でDVDだしてるのも結弦くんと荒川さんだすしね。本田さんと鈴木さんは「花は咲く」はあまり似合ってないような・・・(すみません)。でも、生で観れたなんて、うらやましいです。
>結弦くんの優美さは群を抜いているので
あれほど身のこなしも容姿も優美な男子がこの世にいるってことがありえませんよね。
>私もなぜ真央ちゃんがトリ?と疑問に感じました。
>東北復興支援のためのアイスショーなら結弦くんがトリを務めるべきでは...と思います。
やはり、そういう声が多くなりますよね。特にゆづファンには。
リラさんへのレスで、その点について、私なりの意見を書いたので、そこを参照願います(省略してすみません・・・汗)
>スペシャルエキシビションは真央ちゃんメインで構成されている気がしました
今回の浅田さんに対してのNHKの気のつかいようはすごかったですが、浅田さんのNHK杯4回優勝と、休養中の復興プロジェクト(これは、浅田さんが・・・というより、浅田さんのスポンサーの住友生命とNHKのコラボ的な企画だったのでしょうが)と、浅田さんの復帰ご祝儀的な意味もこめての、特別待遇なのかなと思いました。
もしかしたら、浅田さんの休養中からこのショーの企画があったのかもしれず、もしそうなら、その頃から、「浅田さんメイン」ありきの流れだったのかもしれません。
「東北出身ではないのに」「五輪金メダリストでもないのに」「直近の全日本女王でもNHK杯女王でもないのに」「NHK杯で世界最高得点をだしたスケーターを差し置いて」などなど・・・色々な声がでてきてるようですが、今回のような”浅田さんメイン”という形は、裏事情を知らないとよけい「不自然」に見えるだろうなと思いました。浅田さんが復帰後あまり調子がよくないということも多少影響してるかな。やはりアスリートは勝ってナンボなんだと思いますね。
>みすほさんはNYOIに行かれるのですね!
はい、またレポがあげたいと思います(^^)
>そしてワールドで世界王者奪還を果たしてほしいです。
>私たちも全力応援ですね!
結弦くんもタイトル奪取に燃えてるでしょう。しばらくゆづ不足になりますが、ワールドのために、体力温存しておきましょう(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:4988 2016/01/10 10:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:4989 2016/01/10 13:14 | # [ 編集 ]
N杯SPEX
こんにちは
昨夜は用事があって外出していたんですが、急いで帰宅して、レクイエムをライブ放送で見ることが出来ました♪
今まで、テレビでも現地でも何度かレクイエムを見て、正直こちらが辛くなる時もありましたが、昨日のレクイエムは本当に心揺さぶられました!心から表現するとは何なのか、ということを改めて示してくれた気がします。
また、何か神聖な儀式でも見ているような気持ちにもなり、崇高さを感じましたね。
「花は咲く」も素敵でしたね~希望を運んでくる妖精のようでした!荒川さんとのWイナは、2012仙台の復興演技会以来ですよね?確かに二人のコラボでも良かったかも。それはそうと、あの歌は…変に演歌っぽくなかったですか?
天使の歌声リベラのJupiterも大好きなんですが、それにしても、今回のプログラム構成はあんまりじゃないですか?
ウチの家族は「真央ちゃんは老若男女に人気があるからトリなんやろ」と言っていましたが、そういう問題とちゃうやろって突っ込んだわ。
今回のEXの復興支援という意味を考えると、自ずと誰がラストに滑るのがふさわしい人物か、わかると思うんですけどね。誰が一番この復興支援に心を砕いて、色々行動に移していると思っているんでしょう。(浅田さんが被災地に行かれたことは勿論知っていましたが、結構前の話ですしね。)
NHK側としては、Jupiterは「specialフィナーレ」と銘打って、演技のトリは羽生君という扱いみたいですが。
それから、舞さんの進行役は、はっきり言って耳障りでした。現地に行った知人によると、昼の部は舞さんではなく、女性アナで、とても良かったと言っていましたね。
まあ、色々NHKには何だかな~(10時からのサタスポの編集も物凄く恣意的に思えた)ですが、羽生君が使命としている支援活動が無事終わって、その真摯な姿が見られて良かったです。(元気そうで、何より美しかったし)
来週のショーでは、もっと気楽に楽しんでほしいけど、やっぱレクイエムなのかしら。
No:4990 2016/01/10 13:46 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
補足
再度失礼します。
「花は咲く」を歌っているのは、地元の民謡歌手の方だ、と聞きました。それならこぶしが回っていたのも納得です。
No:4991 2016/01/10 20:25 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>あの歌は…変に演歌っぽくなかったですか?
歌はなんとなくピンときませんでした。指田さんので聞きなれてしまったからかもしれませんが。
>NHK側としては、Jupiterは「specialフィナーレ」と銘打って、演技のトリは羽生君という扱いみたいですが。
第一部のオープニング 宮原知子
第一部のトリ 浅田真央
第一部の特別コラボ 花は咲く(羽生、荒川、本田、鈴木、子供二人)
第二部のオープニング 本郷理華
第二部のトリ(オオトリ) 羽生結弦
第二部のspecialコラボ 「ジュピター」(浅田真央と子供たち)
一応こういうプログラム構成ですよね。
おそらく、一部のトリに浅田さん、二部のトリに結弦くん、一部の特別プログラムは結弦くん、二部の特別プログラムは浅田さん・・・「ジュピター」が終わった後、フィナーレでは、最初に結弦くんが一人でパフォーマンスする部分があるし、NHKとしてはバランスをとっているつもりだったのでしょう。
でも、「花は咲く」では結弦くんはあくまでも4人の中の1人にすぎません。でも、「ジュピター」は子供はおまけですから、浅田さんがピンで演じているようなもの。なので、特別プログラムだと言われても、どうみても浅田さんがオオトリに見えてしまいます。
宮原さんは第一部の最初。結弦くんは第二部の(一応)トリ。優勝者を最初と最後に配置するという構成だったんかなと。本郷さんが第二部の最初だったのは、東北出身だからでしょう。
ライブにこだわらず、昼の部の録画を編集して、2時間くらいにまとめて、地上波でメインのスケーターを中心に流し、あとでBSで全部のスケーターを流す・・・という民放方式でよかったような気がしました。「花は咲く」もBSアンテナがない人達は、見れなかったわけですし。
>舞さんの進行役は、はっきり言って耳障りでした。
舞さんは、耳障りというか、単に下手です(笑) バラエティならかまいませんが、3時間もあるショーの進行役としては完全に力不足です。彼女が進行役をしても、ロロが喜ぶだけじゃないの(笑) 下手くそな舞さんが起用されたことも、「浅田真央特別扱い」という印象をより強くしたような気がします。舞さんの妹語りを、結弦くんのフィナーレの部分で延々と聞かされたのは確かに耳障りでした(笑) 女子アナを起用したくないなら、無難に八木沼さんあたりでよかったのに。
NHKにも色々事情があるのでしょうが、「羽生結弦=東北復興のシンボル」となっているので、ファンからすると面白くないかと思います。まあ、結弦くんは演じる順番は気にしていないでしょうし、セブンの一件と違って、実害のあることではないので、私はそれほど気にしてはいませんが。
>やっぱレクイエムなのかしら。
NYOIは氷上席があるだろうから、リンク狭いですよね。競技プロはしないだろうな。となると、やっぱりレクイエムですかね。
コメント、どうもありがとう♪
No:4992 2016/01/10 20:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
>ジュピター自体は予算をかけただけあってさすがに見応えあって良かったのに。
>今季の浅田選手の「踊るリッツ…」は余り好みじゃないので余計にそう思いました。
「ジュピター」は評判いいようですが、個人的には、予算と手間をかけたわりには、あまり・・・でした(笑) 浅田さんが一人で演じていたときの「ジュピター」の方がよかった、衣装も。まあ、あくまでも好みの問題です(笑)
「踊るリッツ」は、私も好みじゃないです。もっとはっきりいうと嫌いですね。特に衣装・・・なんとかならないものかしら。浅田さん、そろそろローリー卒業しないかな(笑) あまりローリーが好きじゃないのだけど、浅田さん、今季はSPもFSもEXもローリーで、もうお腹いっぱいです(笑) 宮原さんのプロも、ローリーのよりディクソンの方が好きですね。
>レポートお待ちしています。
はい、なぜかMWOも行くことになってしまいましたが(笑)、少なくてもNYOIの方はレポしたいと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:4993 2016/01/10 21:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)