TCCアジアメンバー決定 羽生結弦選手TCC辞退です
ちょっと、ショック・・・。TCCアジアメンバーが発表されました。結弦くん、まさかの辞退です。
公式サイトからの発表より先に、日テレのサイトがフライングで発表しちゃってます(笑) 詳細はこちら
<アジアチーム>
キャプテン : 荒川静香(日本、2006年女子シングル五輪金メダリスト)
男子シングル : デニス・テン(カザフスタン)、宇野昌磨(日本)
女子シングル : 宮原知子(日本)、エリザヴェート・トゥルシンバエワ(カザフスタン)
アイスダンス : レベッカ・キム/キリル・ミノフ(韓国)、シーユエ・ワン/シンユゥ・リウ(中国)
ペア : ウェンジン・スイ/ツォン・ハン(中国)、須藤澄玲/フランシス・ブードロオデ(日本)
北米チーム、ヨーロッパチームは、すでに決まっています。そちらはこちらを参照ください。
これで、バラ一とSEIMEIは、ワールドで見納めなのね。あと2回見れると思ってた・・・。
しかし、ハビくんに続き、結弦くんもOUTとなると、俄然北米チームが有利な展開に・・・(汗)
なお、投票枠のノミネート選手も発表され、すでに投票が始まっています。投票はこちらから
アジア男子シングルノミネート選手 : ボーヤン、ハンヤン、ミシャゲ
アジア女子シングルノミネート選手 : 本郷さん、ジジュン、ソヨン
北米男子シングルノミネート選手 : リッポン、アーロン、フィリス
北米女子シングルノミネート選手 : ワグナー、エドモンズ、チャートランド
ユーロ男子シングルノミネート選手 : コフトン、コリヤダ、ビチェンコ
ユーロ女子シングルノミネート選手 : メドベ、ラジオノワ、クチヴァルスカ
日本スケ連の公式スポンサー・コーセーの冠大会だし、WS1位だし、日テレが放映権とってるし、本人もコンペ好きだしということで、辞退はないと思っていたので、とても意外でした。予測が外れちゃいましたね。
国別はほぼ強制ですが、こちらは断ろうと思えば断れる大会です。とはいえ・・・結弦くん、ハビくん、チャン、の男子3強に、女子は浅田さんが・・・ちょ・・・大物が全然でないじゃん!(笑)
正直、滅茶苦茶テンションが下がってます(笑) たぶん、ほとんどのゆづファンは同じ気持ちでしょう。
まあ、負担を考えれば、でない方がいいんでしょうけどね。来季のことを考えても。視聴率が心配だけど(笑)
投票枠では、ボーヤン、ソヨン、リッポン(orアーロン)、ワグナー、コフトン、ラジオノワ・・・このあたりが有力?
放送予定は下記のとおりです。
<放送予定>
地上波 日本テレビ系28局全国ネット
4月23日(土) 午後3時~4時55分 ショートプログラム
4月24日(日) 午後3時~4時55分 フリースケーティング
CS放送 日テレジータス
4月25日(月) 午前6時45分~9時45分 エキシビジョン ※生中継
<完全版>
4月29日(金) 午後6時30分~9時30分 ショートプログラム
4月30日(土) 午後5時30分~8時 ペア・アイスダンスフリー
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2016/03/09 16:35 | 2015-2016 season | COMMENT(13) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
連投すみません。
朝日の後藤さんのツィを見かけて、がっかり。ショーを優先するこの時期、選手のメリットを構築しないとトップオブトップの辞退は続く、と言ってらっしゃいますね。
ワールド観戦できずにTCCで見納め、とチケット、ホテル抑えたフィギュア友の消沈は可哀想なくらい。早速キャンセルしたそうで、4万近いチケットは紙屑。
「スケジュールが合わない」は辞退の決まり言葉、これでSOI出演とかだったら「運が尽きた」です。
No:5197 2016/03/09 17:33 | yokko #- URL [ 編集 ]
こ、これは…「かけ声倒れ」というやつでは?
あるいは「○ーセーなめられ過ぎ」?
荒川キャプテンは納得ですが(^^;
No:5201 2016/03/09 20:28 | なすか #- URL [ 編集 ]
みずほさん
こんばんは
「え? うそ・・・・・」でした。
いや~、急に興味がなくなってしまったですね。
が、4月の半ば過ぎですものね。来季に向けての準備に入りたいんだろうな~。(もう一本の映画出演があったりして(;'∀'))いやもちろん冗談です。
そっか、世界選手権が最後なんだ。これはますますワールドが楽しみ。
本人はもちろん、最高の演技を、って気合が入っていますね。
そして、それが終わったら、いよいよ2年計画で平昌ピタと狙いを定めていくのではないかと。
なんか、羽生君のオリンピックに賭ける本気度がひしひしと感じられて、怖いくらいです。
ショーにはどれくらい出るんでしょうかね?
結弦君のINってかなりギリギリになりますよね。
No:5203 2016/03/09 20:41 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]
yokko 様
yokkoさん、こんにちは。
>選手のメリットを構築しないとトップオブトップの辞退は続く、と言ってらっしゃいますね
確かに、賞金総額が大きいとはいっても、かなりの人数がでますから、分けたら、トップオブトップの選手にとってはたいした金額ではない・・・ということになります。そのためにわざわざ調整しないといけないことを考えるとトップ選手になるほどメリットが少ない。チャンもハビくんも、TCCよりSOIに出た方がずっと収入になるのは確かです。
>フィギュア友の消沈は可哀想なくらい
ショックでしょうね。テレビ観戦組の私ですらガッカリしたくらいですから。
>これでSOI出演とかだったら「運が尽きた」です。
かりに結弦くんがSOIにINしたとしても、私はSOIにはいかないつもりです。昨年、ぼったくりバーにでも行ったような気分になったので(笑) しかも今年は昨年よりさらに高くなってますしね。
コメント、どうもありがとう♪
No:5204 2016/03/09 20:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>こ、これは…「かけ声倒れ」というやつでは?
本当に期待が大きかっただけに、ガッカリ感がハンパないです。もう、投票枠なんてどうでもいいわ(笑)
こういうメンバーになったので、地上波はゴールデンじゃなく、あんなやる気のない時間帯に放送するんでしょうかね(笑) 日テレ涙目ですね・・・。
北米とユーロのキャプテンは早々に決まっていたのに、アジアはキャプテンすらここまで引っ張りましたからね。まあ、誰もやり手がいなかったら、最終的には荒川さんが引き受けるしかないでしょう。でも英語のスピーチとか大丈夫なのかな・・・。
それにしても、なんて盛り上がらないメンバーなんでしょう(笑)
特に男子の3強がいないのが痛いですよね。テンくん以外は、どの地域もワンランク以上格落ち選手ばかりになってしまいました。
メドベがワールド女王候補の筆頭って感じですが、優勝して投票で選ばれなかったら、男子も女子もワールドチャンプはでないという大会になる可能性もあるわけで、本当にかけ声倒れになりそう・・・。
もう私の中でTCCの存在は消えました(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:5206 2016/03/09 21:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
レモンパイ 様
レモンパイさん、こんにちは。
>「え? うそ・・・・・」でした。
>いや~、急に興味がなくなってしまったですね。
四大陸OUTに次ぐショックな出来事でした(笑) 四大陸は、エアもホテルもチケットもとっていましたから。でも、TCCは、今シーズンの最後の演技と思って期待していたので、また違う意味でショックでした。でも、こうやって試合を選ぶようになったのは、いい傾向なのかもしれませんね。ただ、TCCへの興味は急降下です(笑)
>来季に向けての準備に入りたいんだろうな~
5月くらいにはいつも来シーズンの振付してるし、来季はSPもFSも新プロでしょうしね。構成もあげるつもりだろうし、暢気にTCCなんかでてる余裕はないかも。5月下旬からはFaOIもありますし。
>ショーにはどれくらい出るんでしょうかね?
基本、CIC系のショーはほぼでますよね。IMG系のもたまにでるけど。彼の場合、ショー以外の仕事もいろいろありますから、あまり無理はしてほしくないです。
コメント、どうもありがとう♪
No:5207 2016/03/09 21:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5208 2016/03/09 22:32 | # [ 編集 ]
吃驚
こんばんは
早朝から予告編解禁で「重村である」が見られて喜んでいたのですが。
まさかの辞退でしたね。コーセーに日テレなので、100パーセント出場と思い込んでいましたが。スケジュールの都合というのが気になりますが、まさかSOIインとかないでしょうね?もしかして映画の宣伝でまわるとか(笑)
特に羽生君のTCC出場を熱望していた訳でもないんですが、この試合で4Loに挑戦するかな、と思っていたので。
ところで、高橋さんがフジでワールドのレポ(?)か何かを担当するということで、話題になっていますね。来季以降本格的にフジのフィギュア番組の活動されるとか?
No:5210 2016/03/09 23:08 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
こんばんは・・
TCCはわたしも楽しみにしていたのですが、ハビが出ないと知って「あれ?それほどの大会ではないのかも?」と思い始め、チャンまで欠場してSOIに出演と聞いて「これは羽生くんも出ないかも」と・・。
アメリカもなにがなんでもトップスケーターをよびたいのなら、もっと積極的になるでしょう。ゆづ、ハビ、チャンが不出場ならアメリカ選手にも勝機があるからまあいっか。てことかしら。
やっぱり自国の選手が勝たなければフィギュア人気は回復しませんもんね。それでも厳しいか・・男子シングルは。
いずれにせよ、出たい!と思っている選手にチャンスがあって、辞退したい選手は辞退できるなんて、選手にとってはなかなかいい大会かもしれませんね。でも日本のフィギュアファンはあんまり盛り上がりませんよね・・完全に中途半端大会のイメージになっちゃいましたもの。
ルールもなんだか中途半端ですしね。
羽生くんはワールドまで相当追い込んでくるだろうし、大学4年生になって休学しないなら卒論の準備もあるし、すぐアイスショーもあるし来季の振り付けはあるし、ポイントも公式記録も残らない大会ならパスのほうが賢明でしょうね・・ただ・・
ワールドが最後のSEIMEIとバラ1だと思うと、観る方はますます緊張してしまいます。今も考えるとドキドキしちゃう。本当に美しい2プロ、できればパーフェクトに終わらせたいんだろうな〜。最後、TCCでもう少し気楽な気分で演技を楽しみたかったなと、これはわたしのわがままな願いでした。
No:5211 2016/03/10 01:46 | ひろ #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5213 2016/03/10 02:50 | # [ 編集 ]
水○ 様
水○さん、こんにちは。
>もう出るもんだとばかり思ってましたので。
状況的にどうみても「出る」しかないと思ってました。まさか辞退とは。
>とにかく時間がないですよね。
よくよく考えてみたら、TCCでたら、確かに時間的に苦しいですよね。
5月27日からFaOIでしょう? 少なくとも1週間前には日本に戻っていないといけない。そう考えると、確かにワールドからは1ヶ月半しかない。来季はSPもFSも新プロだろうし、両方の振付に、FaOIの後半でお披露目するなら、ある程度は形にしとかないといけない。TCCに出てしまったら、そういうことに時間をかけられるのが20日くらいしかない・・・と考えると、確かに「スケジュール的に無理」という答えになるかも。
>私も一気に興味がなくなりました。
ゆづファンにとっては、昨日を境にTCCは完全に他人事になってしまいましたね(笑)
>ポスター見ましたけどGG大売出しな感じでした。
四大陸も、台湾のカメラはけっこうGGを追ってましたよ。EXのときも、最後はGGのアップだったし(笑)
3強がいなくても、アメリカの男子は個人一位をとれないだろうから、可能性があるのはまだ女子ですよね。
>この大会は完全にアメリカのフィギュアを盛り上げる為の大会なのかな?
主催はアメリカのスケ連ですからね。スポンサーは日本頼みですが(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:5214 2016/03/10 08:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>コーセーに日テレなので、100パーセント出場と思い込んでいましたが。
私も状況的に結弦くんに拒否権ないと思ってました(笑) それにWS1位での招待なので、本人もたぶん快く受けるだろうと。
>スケジュールの都合というのが気になりますが
水○さんへのレスにも書いたのですが、SPとFS両方新プロだと、TCCでたら確かに時間的にキツイかもね・・・と。実質座長のFaOIで1ヶ月半日本で拘束される。1日2プロで、その上1プロはアーティストのコラボ。さらには他にも色々仕事があるでしょうから。昨年も国別でてすぐにカナダに行ってたけど、またショーやら仕事で日本に戻って「滑りこめてない」とか言ってたし。
>まさかSOIインとかないでしょうね?もしかして映画の宣伝でまわるとか
SOIはないと思いますけどね。高橋さんがレギュラーなので、ゆづファンの間でも、「SOIは出ないで」という声が多いですよね(会場デーオタ率高し)。日程的に大阪公演くらいなら出演可能かもしれないけど、IMGに対してそこまでする義理もないだろうし。IMG所属の浅田さんでさえ東京公演しかでてませんからね。
映画も、ほとんどノーギャラに近い友情出演でそこまでする義理はないかと(笑)
>来季以降本格的にフジのフィギュア番組の活動されるとか?
ナビゲーターって何をするんでしょうね? どうでもいいけど、選手の邪魔にだけはならないようにしてほしいですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:5215 2016/03/10 08:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ひろ 様
ひろさん、こんにちは。
>ハビが出ないと知って「あれ?それほどの大会ではないのかも?」と思い始め、
ハビくんは、お気楽なスペイン人だからWS組なのに辞退したのかなとか(笑)、チャンは、WS組じゃなく、投票組だから絶対選ばれるという保証もないし、それなら辞退しやすいだろうくらいに思ってました。
>それでも厳しいか・・男子シングルは。
3強がいなくても、今回出場する可能性のあるアメリカ男子でマトモにクワド跳べるのアーロンしかいませんよね。それでも、テンやボーヤン(選出されたら)には負けそうだし、下手すると宇野選手にも負けるかも。地元だから、アメリカの選手に多少甘い点数がでるかもしれませんが。アメリカはまだ女子の方が上位にいく可能性高いですね。
>でも日本のフィギュアファンはあんまり盛り上がりませんよね・・完全に中途半端大会のイメージになっちゃいましたもの。
昨日を境に一気にダーン!と盛り下がりましたよね。それを見越してか、日テレの地上波の放送時間も、全然やる気が感じられない時間帯だし(笑) CSは日テレジータスですが、これじゃ契約獲得できそうにないですよね。
>パスのほうが賢明でしょうね・・ただ・・
>ワールドが最後のSEIMEIとバラ1だと思うと、観る方はますます緊張してしまいます
そうなんですよ。ワールドの後、まだTCCがあるさ・・・と思っていたら、ワールドが最後・・・という現実を昨日突きつけられて、よけいショックだったんでしょうね。
>最後、TCCでもう少し気楽な気分で演技を楽しみたかったな
TCCなら、4Loでも、なんなら4Lzでも、なんでも挑戦してくれてOKよ!と気楽に見れますものね。ワールドはいつも心臓バクバクなので、最後にTCCで気楽に楽しみたかったのだろうと思います、私も。こういうお遊び大会でないと、結弦くんの試合をゆったりとした気分で見れませんもの(笑)
これからは、鍵コメへのレスです。
>日本の発表が遅れたのはやっぱり羽生くんがらみ?・・よく断れたなあ・・
キャプテンもアジアだけいつまでも発表されなかったから、キャプテンの人選が難航してるのかなと思ったんですが、結弦くんも絡んでるのかしら? でも、浅田さんも投票枠にしろ、辞退ですからね。二人ともでないとわかってたら、日テレも手をださなかったんじゃないかしら(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:5216 2016/03/10 09:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)