羽生結弦選手が『情熱大陸』900回記念放送に登場します!
4月10放送、900回記念の「情熱大陸」は、結弦くんの特集です!
羽生結弦の“孤独”な戦いに密着 『情熱大陸』900回記念放送(2016.17 オリコン)
フィギュアスケーターの羽生結弦が、4月10日に放送されるMBS・TBS系『情熱大陸』(毎週日曜 後11:00)の900回記念放送「王者の覚悟~五輪金メダリストのプライド~」(仮)に登場する。
番組では、今年1月より密着取材を開始。今シーズンの最後を飾る、米ボストンで開催される世界選手権(3月30日~4月2日)の舞台裏を追う。羽生は「プレッシャー、めちゃプレッシャー(笑)。等身大の自分でいればいいかなと思っています。それが900回であろうと901回であろうと、もし1000回であったとしても、自分というものは自分しかいないので、自分らしく表現できればと思います」と応じた。
昨年のNHK杯、グランプリファイナルで最高得点を連発し「絶対王者」と呼ばれるようになった羽生。数々の金字塔を打ち立て世界に敵なしと言われる存在に成長した21歳を世間が放ってはおくわけもなく、いまやCM契約に雑誌の表紙、バラエティーや歌番組、時代劇映画にまで出演と、まさに引っ張りだこだ。
「難しいことができて当たり前、進化し続ける」とメディアの前で言い切り、 “絶頂期”のただ中にいるはずの羽生が、取材ディレクターに意外な言葉を呟いた。「ある意味、孤独ですよね。こういうことって」。その言葉の真意を探ることが、今回の密着取材のテーマになった。
今月、羽生選手はカナダ・トロントにいた。17歳で地元・仙台からカナダへと練習拠点を移し、元女王のキム・ヨナのコーチであるブライアン・オーサーやトレイシー・ウィルソンコーチなどの指導を受けて来た羽生は、世界選手権に向けてこの地で一人孤独な闘いを続けていた。
羽生選手のホームリンクであるクリケットクラブは、カナダで最も伝統と格式ある名門リンク。そこには数々のオリンピックメダリストや世界を制したものの名前プレートが並んでおり、それを見た羽生選手は「これを見て、こんちくしょー! 俺ぜってーやってやっから!て思っている」と話す。
その中には去年の世界選手権覇者ファビエルフェルナンデスの名前も刻まれていた。世界選手権で連覇を逃した羽生選手は、練習がつらい時こそハビエルの名前が刻まれたプレートを見ては自らを奮い立たせて練習しているという。
現在、フリープログラムに4回転を3度入れている羽生。それで世界最高得点をマークしているだけにいまできる事を確実にやれば世界選手権でも敵はいないのは事実。しかし、“日々進化”と話す羽生はさらに難易度が高く、公式戦では未だ誰も成功したことのない「4回転ループ」にチャンスがあれば挑戦したいと考えている。練習では完璧に成功させている。あとは本番で挑戦をする勇気だけ。不安が無いといえばウソになる。
トップを走る者として「できて当たり前」と思われることは即ち大きなプレッシャーとなる。そんな重圧に負けじと一人悩み続けていた。「絶対王者」となった彼は、果たしていま、何を考え、どんな日々を過ごしているのだろうか?
これは絶対・絶対・絶対見逃せない番組になりそうです。要チェックですよ~。
この追い込んでる時期に、カナダまで押しかけて取材してたのかしら?と思うと、アレですが・・・。
4月10日なら、もう世界選手権は終わってますね。最高の気分で、この番組が見れますように!
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手 「荒川静香Friend+α」に出演 その3
- 羽生結弦選手出演『情熱大陸』番宣動画 & 世界フィギュア番宣動画
- 羽生結弦選手が『情熱大陸』900回記念放送に登場します!
- 羽生結弦選手 「荒川静香Friend+α」に出演 その2
- 東日本大震災から5年 羽生結弦選手がスケート靴をチャリティーで出品しています
2016/03/17 08:40 | 2015-2016 season | COMMENT(7) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん、こんにちは
これは楽しみですね!
きっと視聴率もすごいことになりそうですね~
オークションもものすごいことになってますよね …やっぱり宇宙人?
小塚くんが引退してしまうので、フジの解説陣が厚くなるのかと思ったら、そうじゃないみたいですね…寂しいです。
No:5247 2016/03/17 14:12 | なすか #- URL [ 編集 ]
みずほさん
こんにちは
これは楽しみですね!
今朝のあさチャンも見ましたが、なんか、とてもいい感じでしたよね?
トロントはトロントだけど、追い込みの少し前なのかしら、
いい感じにリラックスできているように見えました。
どの写真も、やたら可愛い。……。のですが。。。
織田君が4ループけしかけていましたね~(;'∀')
どうするかな? パフェクトでシーズンを終えることと、来季へつながる挑戦と、どっち選ぶかな?
王者奪還はマストだろうから、ハビの様子を見て決めたりして・・・
No:5248 2016/03/17 16:11 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]
スミマセン、
最後の文訂正します。
先ほど送ってから、そんなケチなこと、あのお方は考えない!
冗談にも羽生ファンにあるまじきこと言ってしまった、と、深く反省。でした。
No:5249 2016/03/17 18:09 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>小塚くんが引退してしまうので、フジの解説陣が厚くなるのかと思ったら、そうじゃないみたいですね…寂しいです。
親子三代のスケート一家のサラブレッドだったので、まさかスケート界からも引退してしまうとは思っていませんでした。
日本フィギュア界のワールドメダルもちで、引退後スケート界から完全に離れてしまった選手は初めてでは・・・(町田選手も大学院に進学しましたが、たまにアイスショーで滑ってますよね)。
彼のスケーティング技術や実績を考えるともったいないですが、悩んだ末の決断なのでしょう。でも、寂しいですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:5250 2016/03/17 22:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
レモンパイ 様
レモンパイさん、こんにちは。
>織田君が4ループけしかけていましたね~(;'∀')
けしかけんな~!と突っ込んでしまいました(笑)
私は来シーズンの頭からでも遅くないと思ってるので。今季はタイトル奪還を優先してほしいのです。でも、本人は入れたいんでしょうけどね。
ケチなことを・・・というより、結弦くんのライバルはハビくんだけじゃないですから。チャンもSPとFSを両方そろえたら怖い存在ですよ。構成的に、今のチャンは、ライバルのミス待ちになるでしょうけど(あのチャンがミス待ちスケーターになってること自体が驚愕ですね)。
まあ、彼がどちらを選ぶにしても、私たちは天に祈るしかできないので・・・日が近づくにつれて、落ち着かない毎日になるんだろうな(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:5251 2016/03/17 23:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
>長きに渡っての取材ならSP1時間でも良かったのに
そうなんですよね。3か月も密着取材して(なんか、それも迷惑な話のような気がするけど)、たった30分?と思いました(笑)
>実は過去に出たこと有るんじゃないかと調べた事あります
フィギュアスケーターの登場は初めてだそうですよ。
>FOIの先行抽選は外れ
幕張、幸い当たりました。フィギュアをみるために初めての遠征になります。
>凄すぎますね。
アイスショーは、試合と違ってわりととりやすいはずなんですよ。くじ運の悪い私でも、スタンド席は今まで外れたことなかったので。でも、結弦くんのショーは例外になってきてるみたいですね。
拍手コメント、どうもありがとう♪
No:5252 2016/03/17 23:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
ホテルですが、幕張公演のスケジュールがでたときに、会場に一番近いホテルを一応予約してました。大きなホテルなので、チケットをとってからでも大丈夫だろうとは思ったのですが、最近関東はホテル不足みたいだし、チケットをとれなかったら、キャンセルすればいいので。よくよく考えたら、かな~り前に、TDLいったときに泊まったのと同じホテルでした(笑)
>一般発売開始時間にぴあのカウンターに直接行くしかないですね。
不精な私はついパソコンで・・・と考えてしまいますが、一般販売なら、カウンターに直接いく方法もありますね。
チケット、ぜひゲットしてください(^^♪
拍手コメント、どうもありがとう♪
No:5253 2016/03/18 12:41 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)