羽生結弦選手所属のANA監督に城田憲子氏就任 & 春爛漫のMAD動画

「チーム・ハニュウ」の総監督といわれてる城田憲子さんが、ANAスケート部の監督に就任しました。五輪連覇に向かって、本格的に必勝体制を敷いてきましたね。

羽生結弦所属のANA監督に城田憲子氏 五輪連覇へ全面サポート(2016.3.28 産経ニュース)

フィギュアスケート男子の羽生結弦が所属するANAスケート部の監督に、日本スケート連盟の元フィギュアスケート強化部長の城田憲子氏(69)が就任したことが27日、分かった。コーチのブライアン・オーサー氏らとともに平昌五輪で連覇を狙う羽生を全面的にサポートする。羽生は30日開幕の世界選手権(米ボストン)で2年ぶり2回目の優勝を狙う。

城田氏はソチ五輪以前から羽生の実質的な世話役として活動。トロントでの練習環境の整備や振付師らと演技曲の選定などを調整してきた。平昌五輪を約2年後に控え、ANAは、羽生が練習により集中できる環境作りの一環で監督ポストを新設。城田氏が監督としてコーチやトレーナー、振付師らをまとめる調整役を務めることになった。

城田氏は日本連盟の強化部長や理事として、有望な若手発掘や選手強化への積極的な関与で日本のレベルを底上げ。2006年トリノ五輪では、荒川静香さんの金メダル獲得に貢献した。退任後は羽生のほか、引退した元世界女王の安藤美姫さんや織田信成さんらを陰からサポートしてきた。



城田さんは、ダーティーな部分が全くないとはいえない人ですが、選手を見る目があり、今のスケ連の理事たちよりずっとヤリ手であることは確かだと思います。彼女がいなければ、いかに天才でも、五輪の金メダルは難しかったでしょう。
その彼女が正式に、ANAスケート部の監督になり、結弦くんを全面サポートしてくれるというのは頼もしいですね。

では、結弦くんのMAD動画です。桜の季節なので、春らしいものを・・・。

  羽生結弦 Yuzuru Hanyu 花燃ゆ・Hanamoyu theme music
  


  羽生結弦 image写真館(20) yuzuru hanyu image photos 20
  


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/03/29 08:05 | 2015-2016 seasonCOMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん
こんばんは

城田さん、以前から実質チーム羽生の総監督ですよね?
名実ともに辣腕を揮えるついうことであれば大歓迎ですね。
賢い大人になった結弦君ですが、時々広報担当が必要じゃないか
とか、
煩い一部レポターやら、行き過ぎファンから守る体制必要じゃない
? と思うことがありましたらから。・
色々言われた人でもあるので、アンチは騒ぐのでしょうが、気にすることはないと思います。

ANAやりますね!

ところで、滅茶苦茶調子よさそうですね。ランスルー2回ともノーミス。ジャンプどれも綺麗、だそうで。
わーー、と期待、しつつ、このまま本番に行けるよね? 
と調子よければよいで、胸の動悸が高まります(;'∀')

No:5305 2016/03/29 18:41 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]

こんばんは

城田さんは「チーム羽生の総監督」と自分で語っていた位だし、実質は変わらないと思うのですが。ただ、例の件でどうしてもクリーンなイメージがないので、またバッシングネタになるだろうなあ、と。
でも、きっと羽生君はそんなこと(城田さんと関わりを持つと叩かれるとか)は全く気にしていないと思います。
2011年の夏に城田さんが新聞のコラムで都築先生と対談していたのですが、その時「羽生選手にはちゃんとサポートして、しっかりスポンサーも付けてあげないと」と語っていたのが印象的でした。クリケ行きにも関係しているのかしら?
まあ、その言葉通りになったなあ、と思っています。

公式練習、絶好調のようですね☆土曜までその調子が持続して、クオリティの高い演技が披露できますように!

No:5306 2016/03/29 23:03 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

こんばんは!みずほさん♪
日本を代表する世界的な企業ANAが、自社の顔である羽生選手の監督に城田さんを正式に任命した。これは羽生くんに対するANAの手厚いバックアップであると同時に、いま現在の城田さんの信用と有能さを語るものだと思います。今まではポジションが不明確でしたが、これで安心です。

それにしても、ボストンからのマスコミや会場のファンのレポを見るにつけ、胸が高鳴ります。
まるでソチシーズンの公式練習のような好調さ。
ひとつ違うのは羽生くんがはっきりと少年から青年に成長していること。
ソチの羽生くんは黒猫のようでしたが、今はまさに黒豹。あまりにも美しく猛々しくて高貴にさえ見えてきます。はー。こんな人間を見るのは生まれて初めてです。
でもオフアイスの表情はまだまだかわいいかな(笑

No:5307 2016/03/30 00:25 | ひろ #WGv/JGO2 URL [ 編集 ]

レモンパイ 様

レモンパイさん、こんにちは。

>名実ともに辣腕を揮えるついうことであれば大歓迎ですね。

これまでも味の素が栄養面でサポートしてくれたり、ボディガードをつけてくれたりと、連盟も手助けをしてくれてますが、城田さんも今は連盟の理事ではないですし、所属先の正式な監督になることで、これまでもANAも十分サポートしてくれてたとは思いますけど、もっと細かい部分でのフォローもしてもらえるようになるんじゃないでしょうか。期待したいですね。

>アンチは騒ぐのでしょうが、気にすることはないと思います。

結弦くんが何をしても騒ぐのがアンチの仕事なので(なんて虚しい仕事なのでしょう)、本人もファンも全然気にしていないですよ。

>ところで、滅茶苦茶調子よさそうですね。

体調もよさそうで何よりです。この調子を本番までキープしてほしいですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:5308 2016/03/30 02:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

>またバッシングネタになるだろうなあ、と。

本人は全然気にしてないでしょ。ファンも気にしてないけど(笑)
結弦くんは、周囲の雑音より自分の価値観を優先するタイプだと思いますよ。若いのにブレない。それが彼の強さでもあります。
城田さんはダーティな部分がないわけじゃないけど、清濁併せ呑む部分も必要なのでしょう、フィギュア界は。

>クリケ行きにも関係しているのかしら?

クリケ行きにもISUの奨学金にも関係してるのじゃないかと私は思ってます。自分がここまでくる手助けをかなりしてくれた人だからこそ、結弦くんもあれだけ自分の懐に城田さんを入れてるじゃないでしょうか。

いよいよ近づいてきましたね! 練習で積み上げてきたものが100%だせますように!

コメント、どうもありがとう♪

No:5309 2016/03/30 03:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みずほさん、こんにちは

練習風景の映像を見るとワクワクがとまりません…宮原さんも好調なようでよかった♪

もうここまで来たら信じて祈るしかできないし、この一年の集大成を鑑賞して感動させていただくことに専心あるのみ!ですね‼

みずほさんもステイヘルシーで応援に臨んでくださいね。
私も心臓が心配ですが(^-^;


No:5310 2016/03/30 07:02 | なすか #- URL [ 編集 ]

ぴ○ 様

ぴ○さん、こんにちは。

五輪連覇にむけて、結弦くん自身の進化と平行して、バックアップ体制も着々と進んでいることがわかり、とてもうれしく思いました。オリンピックは実力だけで勝てるものではありません。運と確かなブレーン(戦略)が必要です。今後、城田さんの動ける範囲も広まるでしょう。結弦くんにとってもプラスだと思います。

男子も女子も試合は日本時間で午前中ですよね。今回は録画放送ばかりなので、結果が先にわかります。台湾ですらライブ放送するというのになんてことでしょう。まあ、でもその方が心臓にやさしいかもしれませんが(笑)

拍手コメント、どうもありがとう♪

No:5311 2016/03/30 07:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ひろ 様

ひろさん、こんにちは。

>いま現在の城田さんの信用と有能さを語るものだと思います。
>今まではポジションが不明確でしたが、これで安心です。

アンチ(特にマオタと呼ばれる人達)からは何かと陰口を言われている城田さんですが、選手を見る目は確かですし、「これ!」と見込んだ選手への面倒見はとてもいい人ですよね。だから、安藤さんや織田くんなど、今でも慕う元選手がいるのだと思います。今回の人事は、これまで結弦くんをバックアップしてきた、元強化部長としての手腕が認められたのでしょうね。これで城田さんの発言権も強まるでしょうし、さらに万全のサポートが期待できるようになりました。朗報だと思います。

>まるでソチシーズンの公式練習のような好調さ。

ピーキングがうまくできてるようですね。4CCもスキップして、照準を合わせてきたのでしょう。とにかく、体調がよさそうなのがなによりうれしいです。体調さえよければ、彼に勝てる人はいないはずですから。

>ソチの羽生くんは黒猫のようでしたが、今はまさに黒豹。

年齢とともに、目が本当に「闘う男の目」になってきたと思います。しなやかで美しく、牙をむく黒豹・・・それでいて、リンクを離れると別人のように可愛いんですから、本当にこんな子、他にいませんわ(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:5312 2016/03/30 08:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

なすか 様

なすかさん、こんにちは。

>宮原さんも好調なようでよかった

彼女に関してはあまり心配していません(笑) 見た目ノーミスがデフォの子ですし、あとは平常心で臨んでもらえれば。彼女はファンの胃に優しい子です(笑)

>もうここまで来たら信じて祈るしかできないし

ここまでくると、もうファンの方が「まな板の鯉」状態というか(笑) 本当に信じて祈るしかできないです。日本中の、いや世界中のゆづファンがドキドキソワソワしてると思います。ファンよりむしろ結弦くんの方が落ち着いてたりして(笑)

>私も心臓が心配ですが(^-^;

テレビ放送は録画なので、ライブより少し心臓にやさしいかも(笑) ライスト見るなら別ですが。あ、結果待ちでも、ヤフーのニュース、みるとき、心臓が・・・(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:5313 2016/03/30 08:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |