羽生結弦選手 世界選手権2016 直前いろいろ情報まとめ
★ 男子シングルショートプログラムの滑走順決定 → 結弦くん、29番滑走
羽生は29番、宇野は25番滑走 世界選手権男子SP(2016.3.30 スポニチアネックス)
30日に米マサチューセッツ州ボストンで開幕するフィギュアスケートの世界選手権の男子ショートプログラム(SP)の滑走順が29日(日本時間30日)に決まり、2季ぶりの金メダルを狙う羽生結弦(ゆづる、21=ANA)は29番、宇野昌磨(18=中京大中京高)が25番と、ともに最終の第5グループに登場することになった。
同じグループには26番に昨年の覇者ハビエル・フェルナンデス(24=スペイン)、27番には昨年銅メダルのデニス・テン(22=カザフスタン)、28番には3年ぶり4度目の優勝を狙うパトリック・チャン(25=カナダ)、最終30番にはマキシム・コフトゥン(20=ロシア)が登場する。
★ 海外専門家による優勝予想 ※詳細はサイトに跳んでください
icenetworkの優勝予想(7人の専門家とicenetworkのコンセンサス) ※詳細はこちら
→ 7人の専門家中6人が結弦くんを優勝候補にあげています。ちなみに女子は5人がメドベです。
Jackie Wongさんの男子シングル優勝予想 → 詳細はこちら
一位 結弦くん 二位 チャン 三位 ハビくん
Jackie Wongさんの女子シングル優勝予想 → 詳細はこちら
一位 メドベ 二位 ワグナー 三位 宮原さん
★ 2016年世界フィギュア選手権広告 JR新宿駅東口 → ツーショット写真とれますね!
★ 仙台放送 世界フィギュア選手権 広告 → さすが仙台、結弦くんピンの広告です♪
★ 台湾版 世界フィギュア選手権 宣伝動画 → 最後は、結弦くんと宮原さんです♪
2016 ISU 世界花式滑冰錦標賽 敬請鎖定愛爾達育樂台
★ 「王者のメソッド」増刷決定
『羽生結弦 王者のメソッド 2008-2016』(野口美惠著)、昨日新たに1万部の増刷が決定、累計6万部に達しました。今週はいよいよボストンで世界選手権。この本でぜひ予習してください。https://t.co/PeEAZXHPez #numberweb #羽生結弦 #メソる
— Number Web編集室 (@numberweb) 2016年3月29日
★ ANA公式サイトより、結弦くんの挨拶
みなさん、こんにちは。羽生結弦です。
— ANA旅のつぶやき【公式】 (@ANA_travel_info) 2016年3月29日
2015年シーズン最後の大会。納得いく演技ができるよう練習に励んできました。
この大会で最高の演技ができるように頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/9L9CXQ6KKH
よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手 世界選手権2016 SP翻訳付海外実況動画(米NBC版)
- 羽生結弦選手 世界選手権2016 SP首位発進
- 羽生結弦選手 世界選手権2016 直前いろいろ情報まとめ
- 羽生結弦選手所属のANA監督に城田憲子氏就任 & 春爛漫のMAD動画
- 羽生結弦選手 開催地のボストンに到着 & ワールドプレビュー動画
2016/03/30 12:45 | 2015-2016 season | COMMENT(7) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさんこんにちは
結弦くん、ダントツの好調ぶりで(*´▽`*)
パトリックは、最後の勝負をかけているのが、メンタルにどう影響するのか、
ソチのようになっちゃうか、神演技になるか、どっちかですね。そこそこはない、かと。
ハビは、どうだろう? クリケットで毎日結弦君の凄さを見て、メディアには同じこと聞かれ続け・・・流石にちょっと疲れているように見えましたが。
SP、ボ-ヤンだけ第4グループ。
とんでもない得点出しそうな予感がしてきました。(#^^#)
で、それを聞いて、メラメラする結弦君が目に浮かぶ(;'∀')。
これは、いい流れ。ついでにパトもハビもいい演技して欲しい。その方が結弦君にはいいのだ、と最近確信するに至ったので(;'∀')。
それにしても、コフトン君、運命を呪っているに違いない。
No:5314 2016/03/30 14:52 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]
レモンパイ 様
レモンパイさん、こんにちは。
>パトリックは、最後の勝負をかけているのが、メンタルにどう影響するのか、
このワールドの出来で、平昌まで現役続行する価値があるかどうか判断するとか言ってましたっけ。個人での金は無理でも、カナダは団体金の有力候補だから、続行する価値はあるような気もしますが・・・。 なんだかんだいっても纏めたら点数でますしね。今の構成だとライバルのミス待ちにはなってしまうけど。
>コフトン君、運命を呪っているに違いない。
中国杯といい、ここまで巡りあわせが悪いと同情してしまいますね。しかも、結弦くん29番滑走で、コフトン30番滑走は、昨シーズンのワールドのSPと同じだし。まあ、アメリカだから、プーさんの雨は日本や中国ほど降らないとは思いますが、いろんな意味で最悪の滑走順であることは間違いないですね(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:5315 2016/03/30 18:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
滑走順も昨年と同じだなんて、まさにリベンジの舞台ですね。
わたしは明日はライスト観ると思います。だってフジの放送までに絶対情報が入ってしまうじゃないですか。結果が出ているのに夜までシャットアウトするなんてできない。
ああ、バラ1の最後の日になるんですよね。
どうしましょう、みずほさん、なんだかもう胸が張り裂けそうで12時間生きていられる気がしない。
No:5316 2016/03/30 23:55 | ひろ #WGv/JGO2 URL [ 編集 ]
ひろ 様
ひろさん、こんにちは。
>わたしは明日はライスト観ると思います。
ライブでなくても、1時間程度のディレイ放送だったら情報をシャットアウトしてテレビを見るんですけど、半日近く遅れとなると無理ですからね。ライストみるか、「ニュースで結果確認→youtubeで動画をチェック→テレビ視聴」というコース、どちらにしようか迷っています。
>バラ1の最後の日になるんですよね
そうなんですよね。本当に美しいプログラムで、大好きだったので、持ち越ししてくれたときはとても嬉しかった。TCCでないなら、いよいよこれが見納めになるのですね。勝敗を別にしても、最高の演技で締めくくってほしいです。
コメント、どうもありがとう♪
No:5317 2016/03/31 00:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
始まりましたね。情報を知りたくみずほ様のブログに飛んでまいりました。数日間は夜はテレビの前から離れられそうもありません。みずほ様の解説やコメントも楽しみにしております。
No:5318 2016/03/31 10:59 | momo缶 #- URL [ 編集 ]
momo缶 様
momo缶さん、こんにちは。
結弦くん、きちんと期待に応えてくれましたね。さすがです。
おそらく、全選手中一番プレッシャーがかかる立場だと思うのですが、本当にすごいメンタルです。
これで心安らかに、今日の夜、テレビ放送をみれますね(笑)
コメント、ありがとうございました♪
No:5319 2016/03/31 15:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
とりあえずホッとしました。
ライスト見れなかったので、ヤフーのニュースで確認したのですが、思わず「よかった~」と声にでてしまいました(笑)
1日身体を休めて、フリーでもいい演技で今シーズンを締めくくってほしいです。
拍手コメント、どうもありがとう♪
No:5321 2016/03/31 22:43 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)