羽生結弦選手 練習再開は6月 & 「週末仙台」のMAD動画
結弦くんの怪我の状態に関する続報。また、日本スケート連盟のJOC杯受賞のニュースです。
羽生は来季6月始動…城田憲子監督が明かす(2016.4.28 スポーツ報知)
フィギュアスケートのソチ五輪王者で左足の「リスフラン関節靱帯(じんたい)損傷」のため4月初めに全治2か月の診断を受けた羽生結弦(21)=ANA=の来季始動が例年より1か月遅い6月にずれこむことになった。27日に日本スケート連盟の15―16年シーズン表彰祝賀会が都内で行われ、ANAスケート部監督の城田憲子氏(69)が明かした。
羽生は世界選手権後に練習拠点のトロント(カナダ)へ戻り、診察を受けた。以降スケート靴は一度も履かずに、ストレッチやリハビリに努めており「早く治さなくちゃの気持ちが一番強い。治療に専念している」と城田監督。来季のプログラム作りについては「いつもは5月最初に決めていたけど、6月にずれこむことになる」と話した。昨年11月のスケートカナダ前後から左足に痛みを覚え、徐々に悪化。1月は練習を2日やって1日休んでの繰り返しだったという。
羽生 来季始動1カ月遅れ…左足じん帯損傷の影響で (2016.4.28 スポニチアネックス)
フィギュアスケート男子で左足リスフラン関節じん帯損傷で全治約2カ月と診断された羽生結弦(ゆづる、21=ANA)が、故障の影響で例年よりもプログラム作りが約1カ月遅れることになった。
27日に都内で行われた日本連盟の15~16年シーズンの表彰祝賀会で、羽生はスピードスケート女子の高木美帆(21=日体大)とともに最優秀選手に相当するJOC杯を受賞。カナダ・トロント滞在中の羽生に代わり、所属の城田監督は「いつもは5月上旬に(プログラムを)作っているが、今年は6月くらいに予定している」と明らかにした。
羽生は4月の世界選手権後はスケート靴を履いておらず、現在は日本人の理学療法士と治療を行っている。「休むことが第一。休みさえすれば完治する」と同監督は話した。
.
結弦くん、JOC杯受賞おめでとうございます。これで3年連続の受賞でしょうか。
6月から氷に乗れたとしても、2ヶ月のブランクを埋めるのには、それなりの時間がかかるでしょう。
でも、焦らず、完全に治すことを優先してください。一番大事なのは五輪シーズンですから。
ブルーな気分になってるゆづファンも多いと思いますので・・・。
明るい気分になれそうな動画を紹介します。2日ほど前にUPされた、yuzu honey様の新作です。
「週末仙台」の画像を使ったMAD動画です。yuzu honey様、いつもありがとうございます♪
羽生結弦 image写真館(21) yuzuru hanyu image photos 21
※ 結弦くん、カナダから熊本を支援の情報です。(2016.428 夜 追加)
ファイテンのHPから http://www.phiten.com/list/news_con.aspx?NewsID=1169
熊本地震 被災地支援
2016年4月28日(木)
弊社契約選手フィギュアスケート羽生結弦選手から依頼を受け、熊本県庁福祉政策課を通じて飲料水を以下被災地に支援させていただきましたことをご報告致します。
熊本八代保健所
熊本製粉株式会社西合志倉庫
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 「殿、利息でござる!」シナリオの感想 & ゆづ殿メイキングMAD動画
- 羽生結弦選手 重村役メイキング映像初公開!(動画あり)
- 羽生結弦選手 練習再開は6月 & 「週末仙台」のMAD動画
- キシリトールガム 羽生結弦ボトル3種ゲット & 5月はクリアファイル祭り
- 羽生結弦選手 左足リスフラン関節じん帯損傷で全治2ヶ月
2016/04/28 11:30 | 2015-2016 season | COMMENT(23) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん こんにちは!
練習再開は6月からですか……
スケート靴も はけないなんて……
私の個人的な考えですが結弦くんは
光のオーラに包まれているけど なぜか影をも導いてしまいますよね
金メダルのあとの事故
最高得点のあとの怪我
だからこそ彼から離れられないんですよね!
結弦くんは内面100㌫漢💦だそうですが私の母性本能は↑です(^^;
6月練習再開ですとアイスショーは
全欠でしょうか
もし休みならファンタジー…のショー構成や座長やトリはどうなるのでしょうか
まさか某先輩がインしたり
結弦くんの牙城を崩すと勘違い発言した某後輩がメインあつかにならないか心配です(>_<)
そうなったらチケットをヤギに食べてもいたいと思っているファンもいるようなんですが(^^;
ここは やはり荒川さんですよね
とにかく結弦くんの回復を祈っています!
No:5585 2016/04/28 17:30 | マリア #- URL [ 編集 ]
城田監督が就任して以来、情報がクリアで具体的になってきましたね。
本人と直接話しているようだし、ファンも錯綜する情報に右往左往しないで済みそう。
去年青嶋先生が外れてから、どうしているのかな? と思っていました。日本が長いのは、その辺の事情もあるかも知れないナと。
これも、今は日本人の理学療法士さんがついているということで安心しました。やはり微妙なことは母国語で伝えられるとストレスがないですものね。
そういう方がいるからこそ「加療」をカナダでできるんですよね。
着々とピョンチャンへ向けての体制が整いつつあるな~。
全治2か月の発表には失神しそうでしたし、
ショーで会えそうにないのは、そりゃ勿論、がっかりですが、そんなことはどうでもいい、羽生陣営は2年先を見据えている、きっと羽生君はこれからの2年でまたとんでもない飛躍を遂げる、と思えて、ワクワクしてきました!(^^)!。
結弦君は、類まれな才能と容姿と気質に恵まれた稀代のアスリート&アーティスト。最大の強みは頭脳で弱点はガラスの体。
世界一のアスリートがガラスの体を持っているという大矛盾。最大のギャップですよね~。でもだからこその、あの「今この時だけ」の演技、人を捉えて放さない魅力、いや、魔力かもしれませんね。
熊本への支援情報ありがとうございます。彼らしいな。ようやく止まっていた涙がまた出てしまいました。
No:5587 2016/04/28 21:58 | レモンパイ #- URL [ 編集 ]
マリア 様
マリアさん、こんにちは。
>6月練習再開ですとアイスショーは全欠でしょうか
前半はアウトでしょう。後半も無理では。予定どおり6月に練習再開できたとしても、すぐにショーにでれる状態まで身体が戻るとは思えません。まだ発表はありませんが、常識的に考えると全休ですよね。ショーのために、身体や競技生活を犠牲にするなんて論外。ありえません。幕張と神戸のチケットとった私でも、「絶対全休すべき」だと思います(笑)
>座長やトリはどうなるのでしょうか
FaOIには、もともと座長はいません。結弦くんは座長的ポジションになっていますが、正式な座長ではありません。
オオトリは、前半は荒川さんでしょう。日本人の金メダリストは彼女以外にいないので。後半は、今のところ、どうなるか全くわからないですね。
コメント、ありがとうございました♪
No:5588 2016/04/28 22:10 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
こんばんは
この前のコメントでは少しナーバスな書き込みをしてすみません
コメント欄はそういうものだという事でみずほさんの考えも分かりましたのでお返事ありがとうございます
熊本の地震については羽生選手も気にしているのではないのかな?と思ったのでこういった形で支援していたことが分かってやっぱりなと思いました
こういうさりげない報告なのも羽生選手らしいですね
来季どんな振り付けやジャンプ構成にするかは分かりませんが
宇野選手の崩したい発言できっと羽生選手もわくわくしているのではないかな?と思います
色んな選手がレベルを上げてきて羽生選手が望んでいた状況になりつつある男子シングル
今の状況は間違いなく五輪王者である羽生選手が最高得点でレベルを引き上げた結果だと思います
そのなかで羽生選手が最高の演技をして世界王者奪還出来るように私も楽しみにしたいです
とりあえず明日以降は映画のメイキングで可愛い殿様で癒されます!
No:5589 2016/04/28 22:24 | りよ #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5590 2016/04/28 22:56 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5591 2016/04/28 23:15 | # [ 編集 ]
レモンパイ 様
レモンパイさん、こんにちは。
>情報がクリアで具体的になってきましたね。
結弦くんは公式ブログもないしSNSもしていない。情報を流すのはANAの広報かスケ連の小林さんかオーサーか・・・みたいな感じでしたものね。城田さんなら、より正確で具体的な情報を発信してくれると思います。そういう意味では心強いですね。
>去年青嶋先生が外れてから、どうしているのかな? と思っていました
私も、その件は気になっていました。カナダのトレーナーはもう見つかったのか。新しい療法士さんがついたのなら安心ですね。
>ショーで会えそうにないのは、そりゃ勿論、がっかりですが、そんなことはどうでもいい
以前は「無理ならショーは休んでもいいよ」な気持ちでしたが、事情を知ってからは「お願いだから、全休して!」と思うようになりました(笑) 無理してでてきてくれても、心配で楽しめないです(笑)
>世界一のアスリートがガラスの体を持っているという大矛盾。
なぜ、彼の「氷上での練習時間が短い」のか、練習嫌いでもないのに・・・と、ずっと疑問だったのですが、身体が長時間練習に耐えられない、無理すると怪我をするからか・・・と最近わかってきました。いつもより少し「血の滲むような練習」をしただけで、あんなに化けるのに・・・本当に神様は意地悪ですよね。
>熊本への支援情報ありがとうございます。彼らしいな。
カナダから心を痛めていたのでしょう。せめて、今できることをしたかったのでしょうね。
それから、裏コメの件ですが・・・すみません、心あたりが全くいません(汗) 実際、私も悩んでいる一人ですよ(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:5592 2016/04/29 00:46 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
りよ 様
りよさん、こんにちは。
>こういうさりげない報告なのも羽生選手らしいですね
カナダで治療中でも、今できる精いっぱいのことをしたいと思ったのでしょう。飲料水というのも、実際に体育館で避難生活を送っていた彼らしい支援ですね。一番必要なものですから。
>映画のメイキング
動画があがってますね。明日UPするつもりです。
コメント、ありがとうございました♪
No:5593 2016/04/29 01:02 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
t○○○ 様
t○○○さん、こんにちは。
>昨日の萬斎さんが出演していた徹子の部屋観ました。
>羽生くんの事「打てば響く」って誉めてました。
徹子の部屋は私も録画したのを見ました。でも、ほとんど結弦くんの話題でしたね・・・私としては嬉しいけど、いいのかな?とか思っちゃいました(笑)
でも、頭の回転の速い子と話をするのは楽しいでしょうね。
>映画の公開も近づいてきてハニューロスが癒されそうです
公開まであと半年ほどですね。ショーは怪我でINが難しそうなので、かなり長いロス状態が続きそうですが、映画でゆづ成分を補給ですね!
コメント、どうもありがとう♪
No:5594 2016/04/29 01:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは
ここ数日茫然としてました…
色々と情報ありがとうございます。
おかげさまでようやく落ち着いて「6月」の情報を待つ体勢が出来ました。
信じて待つのみ、ですね!
しかし彼のファンは「一度聞いただけではさっぱり分からない病名」に詳しくなっていくような…
茫然としながら「memorial」を購入してしまいました。足の痛みと闘いながらこの美しさか!と、あらためて見いってしまいました。
No:5595 2016/04/29 07:04 | なすか #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>ここ数日茫然としてました…
>信じて待つのみ、ですね!
結弦くんの故障情報は、もはや年中行事状態で、彼のファンは本当にメンタルが鍛えられますね・・・。
城田さんの発表を見る限り、ショー参加は無理だとしか思えないのですが、チケットは北海道以外完売してるのに、なかなか発表されないのはスポンサーとの調整があるからでしょうか(結弦くんIN前提で、P&Gプレゼンツになってると思うので)。ショーのチケットもっていながら、全休してほしいと切に願うときがくるとは。身体を完全に治して、試合で元気な姿を見せてくれるのが第一です。CICさん、はやく全休すると発表して、ファンを安心させて!
>茫然としながら「memorial」を購入してしまいました。
あれだけたくさんの美しい写真が1冊に収められているmemorialは買いですよね。怪我して失敗したときですら、”手負いの美”を感じます。
コメント、どうもありがとう♪
No:5596 2016/04/29 10:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさまおはようございます。
羽生くん、こんどこそお医者様の言うことをよく聞いて、
怪我をちゃんと治してくれそうで少し安心しました。
城田さんにはいい感情を持っていませんが、その交渉力、人脈を活かして、羽生くんを守ってくれることと期待します。
目先の利益のためにこの宝石のような選手がつぶされることがありませんように。
No:5602 2016/04/30 06:16 | meiling #F9U5ob0. URL [ 編集 ]
melling 様
mellingさん、こんにちは。
とりあえず幕張は休場みたいですが、他の公演はまだ発表がないのでとても心配しています。
幕張も神戸もチケットとってるのに、「出場したらどうしよう・・・」と心配する日がこようとは。ファンは身体を大事にしてくれる方が100倍も嬉しいので、お願いだから出ないで!!と祈る毎日です。
>目先の利益のためにこの宝石のような選手がつぶされることがありませんように。
こんなショーひとつのために、稀代の才能を犠牲にするなんて愚かすぎます。チケットは札幌以外はほぼ売り切っているのだから、結弦くんに無理を強いることだけはやめてほしいです。
コメント、どうもありがとう♪
No:5604 2016/05/02 19:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5605 2016/05/03 09:49 | # [ 編集 ]
ゆ○○ 様
ゆ○○さん、こんにちは。
>結弦くんの欠場でアイスショーを止める方の気持ちはよ~くわかります。
>地方の方は交通費&宿泊代もかさみますものね。
交通費と宿泊代をだしてまで遠征するのは結弦くんがでていてこそ。彼がいなくても、出演メンバーは豪華ですが、結弦くんがいないのであれば、本来、あのチケット代すら出す気にはなれないのが本音です。あの半額程度ならともかく。
>ブロガーさんの中には、結弦くんが出ないから行かないというのは本当のフィギュアファンではないとか言って非難する方もいます
>私は結弦くんだけではなくスケーター皆を応援しています!私は心の広い真のフィギュアファンです!と独断的な正義感(?)を振りかざす一部の結弦くんファン
ほかのファンブログのことをコメントで教えていただくたびに、私って、本当に他のファンブログのことを全く知らないんだなあと痛感します。もしかしたら、ここまで”羽生結弦至上主義”の私は、ファンブロガーとしても異端児なのかしら(笑)
チケットを紙切れにして痛いのはその本人だけで、そのブロガーさんの腹が痛むわけでもないし、すでに幕張のチケットは完売してるから、CICも現実的な損害はない。誰にも迷惑かけてるわけでもないし、行かなくて何の問題があるのかよくわかりません。
私は、「羽生結弦」のファンだからファンブロガーしてます。「スケーター皆を応援してる真のフィギュアファン」だったら、もっとフラットな視点からのスケオタブログしてます。そういうブログありますからね。「真のフィギュアファンが立派」だと思うなら、なんでそういうブログせずに、ファンブログしてるのかな。羽生結弦ファンブログの方がアクセス稼げるから?(笑)
私は、正々堂々と「羽生ファンであり、”真のフィギュアファン”ではない。それがなにか?」と言えますよ(笑) フィギュア好きだったけど、彼がいなかったら、こんなブログしてませんもの。彼への愛の力だけで続けているようなものです(笑)
「スケーター皆を応援している真のフィギュアファン」だけでは、日本のアイスショーは成り立たないです。興行主も、明らかに「羽生結弦目当てのファン」を当てにした値段設定をしています。羽生結弦がいるからP&Gもスポンサーになるわけで、「真のフィギュアファンは~」とか綺麗ごといっても仕方ないでしょう。現実はそうなんですから(笑)
とりあえず、今のところ発表は幕張欠場みたいなので、他の公演も速く欠場発表してほしいです。その方が安心できるので。
コメント、どうもありがとう♪
No:5606 2016/05/04 11:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさん
また来てしまいました。
この話題の流れで2014年のフィンランディア杯のツアーを思い出してしまいました。
申し込むタイミング的にだったか、三冠の祝勝気分でハイになってのかは忘れましたが
JAL(どうしてもANAはなかった)のビジネスクラスのツアーに申し込んでしまいました。
で、羽生くん欠場のニュースの同日、ツアー会社から「どうする?」みたいなメールが来ました。
彼らもよく分かってます。
その時点でメールにあったキャンセル料も相当の額でしたね。
でも羽生くんが出ないフィン杯ですよ
トマトだーと思ったらパプリカだった、みたいな感じでした(笑)
とても10時間のフライトをする気になれないのでキャンセルするしかなかったですが
ちょっと後ろめたさもありましたね……しかし、
>チケットを紙切れにして痛いのはその本人だけ
>私は、正々堂々と「羽生ファンであり、”真のフィギュアファン”ではない。それがなにか?」と言えますよ(笑)
あの時の迷える自分に贈りたい言葉ですね。
ちなみにキャンセル料の引き落とし後、そのフォローなのかツアー会社からは
羽生くん成分ゼロのフィン杯の公式パンフレットが送られてきました。
恐らくフィギュア史上最高額のパンフレットです。
No:5607 2016/05/05 00:24 | コナン #- URL [ 編集 ]
コナン 様
コナンさん、こんにちは。
>2014年のフィンランディア杯のツアーを思い出してしまいました
腰痛で欠場でしたね。うちのブログにきてくださる人の中にも、「フィン杯を申し込もうか迷ってる」と言ってる人がいました。エコノミークラスなら20万円台だったと記憶してますが、ビジネスクラスだったらツアー代も相当高かったことでしょう。欠場を知ったときの心情、お察しします。金銭的な打撃にくわえ、恋人に久方ぶりに会えるとずっと前から計画して心待ちにしていたら、突然会えないとわかったという、ダブルショックですよね。
そのときも、ツアーを申し込んだ人達は、高額なキャンセル料を憂えるよりも、結弦くんの身体を心配する声ばかりで、ファンというのはありがたいものだなあと、結弦くんになりかわって思ったものでした(笑)
>ちょっと後ろめたさもありましたね……しかし、
>あの時の迷える自分に贈りたい言葉ですね。
今年の台湾の4CCで初の遠征を計画していました。エア&ホテルのツアーをとり、ネットでチケットを確保してましたが、全日本選手権後の発表で出場しないことがわかったので、キャンセルしました。
男子の日程にあわせたツアーをとっていたのですが、宮原さんは出るので、女子の日程にあわせたツアーをとり直すこともチラッと考えましたが、その頃はエアが満席の状態になっていたので、台湾行き自体をとりやめました。1ヶ月以上前にわかったので、幸い、キャンセル料は発生しませんでした。
4CCもFaOI幕張も「行かない」という選択そのものに後ろめたさはありませんけど、遠征計画が2度空振りに終わり、私には遠征運がないのかと、そこは少し凹んでいます(笑)
>羽生くん成分ゼロのフィン杯の公式パンフレットが送られてきました。
そのフォローをみると、後ろめたさを感じていたのは、コナンさん以上に、むしろツアー会社の方だったのじゃないですか。ゆづ成分ゼロのフィン杯のパンフなら、フィンランドの物産品でも送ってくれた方がありがたいかもしれませんが・・・(笑) キャンセル料をとったのであれば、ツアー会社には損害は全くないのでしょうし、結局、泣くのは本人だけなので、胸を張っていればいいことだと思います。
コメント、ありがとうございました♪
No:5608 2016/05/05 09:33 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5609 2016/05/05 09:39 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5610 2016/05/05 09:57 | # [ 編集 ]
あ○ 様
あ○さん、こんにちは。
>あの酷い故障と言われていた2013ワールド後より状況が良くないのかな、とショックです。(あの時でも6月のAOIに出演できた)
私も2013年ワールド後の怪我と比較してしまいます。あのときも、一歩間違えると選手生命が危うくなる怪我で、1ヶ月氷上練習ができなかったと思います。今回は2ヶ月安静なので、あのときより安静期間が長いということになるのかな。いずれにしても、完全に治すことが第一。CICも、「羽生結弦」という商品でこれから何年も儲けるつもりであれば、目先の利益より、長い目でみて、「大事な商品」を壊すことのないように、その価値を毀損することのないように、よく考えてほしいです。なによりも、彼はショースケーターではなく、現役選手なんですから。ショーに出る出ないの責任をそこまで負わせるのが間違っています。
>WebRonzaで田村明子さんが例の妨害事件について(何を今更)記事を書いています。
webronzaは解約してしまったんです。なので、田村さんの記事は読んでいません。青嶋さんから田村さんにチェンジしたんでしょうか? ゆづファンから総スカンをくうと、今フィギュアライターやっていけませんからねえ。
>うちは朝日新聞なんですが、「自分たちこそ正しい」と正義を振りかざす感じが鼻につきます。
私も子供時代、実家が朝日でした。今は、ネットのニュースで十分なので、新聞をとっていません。必要なときだけ、売店で買うようにしています。朝日が嫌なら解約すれば・・・といっても、家族がいると、自分の意思だけでは解約できませんね(笑)
>「故意発言はフィギュア界で不評」という記事を即、載せたのは日経でした。朝日系ですよね。
日経と朝日は関係ないのでは。放送局も、日経はテレ朝系列ではなく、テレビ東京系列ですし。経済紙なので、財界より(本社が経団連会館とつながってるそう)、政治的にもどちらかといえば保守的と言われていますし、少なくとも朝日ほど左寄りではないと思います。これまでの記事は、朝日よりは、結弦くんに好意的だった印象でしたが・・・。
日経のグループ会社一覧です →
http://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/corporate/group/
コメント、どうもありがとう♪
No:5611 2016/05/05 21:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5612 2016/05/05 23:48 | # [ 編集 ]
こんばんは
ワールド以来なかなか浮上できず、鬱々としてます。
週末仙台の写真で気が晴れてきたかなと思ったら全治2か月で、また、どんより・・
私もロンドンワールドを思いだしました。、あの時はエキシビを欠場したと思うんですが、今回はエキシビ出てたし練習で4回転ループや3アクセルを跳んでたと、ツイで見たので、そこまでのケガと思わなかったので、よけいショックでした。
結弦くん自身も「アイスショーで会いましょう」と言ってたくらいなので、診察受けるまで、すぐ直ると思ってたのかも。。
それに東北の人は、我慢強いと聞くので、痛みに強いのかもしれません。
ショートで2位に大差つけて、期待させて、フリーで気分を↷させるなんて神様意地悪だわと思いました💦
それに被災地支援したり、良い行いをしてるのに、試練ばかり与えて、この世に神様いるのかしら?と思ったりします。
でも結弦君本人が、氷に乗れなくてつらいですよね・・
気が焦ると思いますが、しっかり治してほしいです。
重村殿、かつら(髪の毛?)直されてる姿可愛かったです~。
スケート関係じゃない、映画をみたら、気分転換になるかも?と期待して・・
No:5613 2016/05/06 00:32 | リラ #- URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>鬱々としてます。
ワールドで落ち、週末仙台で浮上し、全治2ヶ月で落ち、お殿様でまた浮上・・・みたいな感じで、暗いニュースと明るいニュースが交互にやってくる感じです。でも、ワールドショックの傷は、なかなか深いものがあって、底の方でいまだに引きずってます。
>あの時はエキシビを欠場したと思うんですが
ロンドンのときはEX欠場してましたね。今回はEXでてたので、私もそれほど深刻ではないのだと思っていました。だからよけいショックだというのは、私も同じです。超一流選手のすごいとこは、怪我しててもクワド跳べちゃうことですね・・・。
>試練ばかり与えて、この世に神様いるのかしら?と思ったりします。
あれほどストイックに真摯に生きていて、被災地の支援もしっかりやっていて、それなのに、なんでこんなに辛い目にばかり合うのかしら、神も仏もないものか・・・と思ってしまいますよね。
でも、震災にあって、怪我やらデ○オタのいじめやら、いろいろ辛い目にあったけれど、最後には五輪金というご褒美がまっていた。これは、同じように、平昌で大きな結果につながる試練なのだと・・・私は信じています。今は運気が落ちてる時期なだけで、必ず浮上するときがくるはずです。
>気が焦ると思いますが、しっかり治してほしいです。
ここで焦って怪我を拗らせたら、今シーズン全体に影響してしまいます。とっとと、ショーの全休を発表してほしいなと思ってます。
コメント、どうもありがとう♪
No:5615 2016/05/06 15:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)