5/17開始 ロッテ羽生結弦選手クリアファイル 画像情報
「殿、利息でござる!」は本日からロードショーですが、17日からは毎度おなじみ、ロッテのクリアファイルキャンペーンが始まります。キシリトールガムのスティックタイプ2本、またはボックスタイプ1個でクリアファイル1枚プレゼント。全国のコンビニで。今回は7種類です。
原則は17日からですが、もうフライング配布してる店もチラホラあるようです。
画像があがってきてますので、お借りします。
先日、キシリトールの羽生結弦ボトルが発売されたばかり。
昨年の10月にも全6種類のキシリトールクリアファイルキャンペーンをしてました。
昨年の5月19日、ちょうど一年前は、ガーナのクリアファイルキャンペーンだったし・・・。
なんか、年がら年中なんかやってるような気がする。家はクリアファイルだらけです(笑)
でも、昨年10月の全6種のときは、スティックガム3本で1枚だったから、今回は少し良心的(笑)
まあ、でもこうやって並べたのを見ると、つくづくフォトジェニックな子ですよね。美しいわ・・・。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手出演「殿、利息でござる!」の感想
- 羽生結弦選手 東北運動記者会の大賞授与 & クリアファイル7種GET♪
- 5/17開始 ロッテ羽生結弦選手クリアファイル 画像情報
- 「殿、利息でござる!」シナリオの感想 & ゆづ殿メイキングMAD動画
- 羽生結弦選手 重村役メイキング映像初公開!(動画あり)
2016/05/14 08:20 | 2015-2016 season | COMMENT(5) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
>「シナリオ」の件、リアル書店にはまだありましたので購入しました。
よかったですね。台本は一通り目を通しましたが、とても面白かったです。結弦くんの出演を別にしても、映画として面白いと思いました。
>「THE ICE」名古屋公演に行く事にしました。前にみずほ様が羽生選手抜きでも楽しめるって書かれてましたよね!?
私は浅田さんのファンではないですが、それでも結弦くん抜きでも楽しめる良質のアイスショーだと思います。値段も少しずつ高くなってきてますが、まあ他のよりは安いですし。もちろん、FaOIも結弦くん抜きでも良質のショーです。アイス、ぴ○さんのお気に入りのスケーターが一人でも多くでてくれてるといいですね。
FaOIは幕張と札幌は結弦くんのアウトが決まりましたね。今月中旬から痛みがなければ、練習再開するとの情報もありますが、無理は禁物です。まだ発表されていませんが、神戸と長野も欠場でいいと思います。とにかく試合優先で身体をいたわってほしいです。
拍手コメント、どうもありがとう♪
No:5638 2016/05/15 18:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5639 2016/05/16 21:21 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5640 2016/05/16 21:27 | # [ 編集 ]
コンビニでもイオンでも
こんばんは
朝、出勤前に7イレブンに寄ったら「夕方から」と言われましたが、別の店ではドーンと置いてあって7種手に入れました。(近所のイオンでもフツーにありました)前回はそのコンビニ限定versionとかがあって、店を捜すのに結構苦労したのですが、今回は楽ですね。「一体いつまで集めるんだ、自分」と思ったりもしますが。
土曜日に映画を観ましたが、凄く良かったので周りに薦めまくっています。御覧になったら記事upしてくださいね~
No:5641 2016/05/16 23:31 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>今回は楽ですね。
楽ですね。でも、集めにくいのを苦労してコンプするのも快感ですけど(笑)
>「一体いつまで集めるんだ、自分」と思ったりもしますが。
ここまできたら、最後までロッテ商法にのせられそう。でも、私、ガムもチョコもあまり食さないので、オクで処分するという手段がなかったら、もっと早くに挫折してたかも(笑)
ロッテもこれだけしつこく何回もやるとこみたら、売上への効果がかなりあるんでしょうね。
>御覧になったら記事upしてくださいね~
とりあえず、明日レディースデイなので行く予定にしてます。
深夜の30分メイキング番組みたら気持ちが盛り上がりました。
見たら、記事にしたいと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:5643 2016/05/17 11:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)