「東京西川 COOL TOWEL キャンペーン」 羽生結弦選手のクリアファイルゲット♪
東京西川の羽生結弦クリアファイルキャンペーン第三弾。今回は、クールタオルです。
詳細はこちら → 東京西川 COOL TOWEL キャンペーン プレリリース
7月13日から開始とありますが、店舗によって開催開始日が違います。私は、出遅れたので、17日開催の店を狙うことにしました。郊外店では初日にクリアファイルがなくなることはないかもしれませんが、梅田などの中心部は売れ足が速い。クリアファイルはあったとしても、早くいかないと、商品の選択肢がなくなるのです。
私の場合、梅田一択なので、開催店は、ヨドバシ梅田ビルの2店舗のみ。ヴィクトリアゴルフは一足先に開催してたようですが、初日に行けなかったので諦めました。スーパースポーツゼビオが17日から開催ということで、そちらに焦点を絞りました。
ヨドバシ梅田ビルは朝9時半にならないと開きません。9時半前に到着して、ドアが開くのを待ちました。ドアから一番近いエレベーターで6階のスーパースポーツゼビオへ。私と同様、何人も開店ダッシュ組がいる中、店の人の誘導でワゴンの中のクールタオルを選ぶための行列に並びます。一人ずつ選んだら、そのままレジへ・・・という流れ作業(笑) クリアファイルを求める人で混乱しないようにとの、店側の采配はナイスだと思いました。ワゴンを囲んでの争奪戦は避けたい・・・(笑)
「一人4点のみ」という制限がありました。それから、HPでは7色ありますが、店に用意されていたのは、ホワイト、ブラック、ブルー、グリーン、ピンクの5色のみ。黒は多いけど、白は少ないとか、色によって品数に偏りがあったので、順番が遅いと一色しか残ってないという事態もありえるなと思いました。また、店員さんは、「クリアファイルは行き渡るので大丈夫ですよ~」と案内されてましたが、ワゴンの中の商品が全部なら、クリアファイルはあっても商品の方は入荷待ち・・・ということもありえそうでした。とりあえず、順番が早かったので、希望の色を選択できました。
東京西川がすっかりロッテ化しております。次は、どんな商品にクリアファイルをつけるつもりでしょうか。第一弾→第二弾→第三弾・・・と、徐々に、商品単価が安くなってるのがまだ救いか(笑) 第一弾は確かマットレスやオーダーメイド枕で、さすがにクリアファイル1枚のために、マットレスを買おうという人は少なかったと思いますが、第二弾は夏用寝具、第三弾はタオルと、少しずつお求めやすくなってきてます。(第二弾の記事はこちら)
それにしても・・・です。ロッテのガーナとキシリトールだけでも、フルコンプしたら、現在何種類あるか知ってますか? 26種類ですよ! それに、献血に、東京西川・・・さらには、懸賞品も合わせたら、どれだけクリアファイルがあるのでしょう。ちなみに、私は、今回のをあわせると35種類もってます。彼が引退する頃には、クリアファイルだけで写真集ができそうです(笑)
クリアファイルのクオリティはかなり高いです。第一弾、第二弾以上かも。
ブラック、ホワイト、グリーン、ブルーを選択。HPとは少し色目が違うように感じました。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手 新プロちょっぴり情報 & 殿利息DVD、写真集予約開始
- 『殿、利息でござる!』 DVD・ブルーレイディスク発売情報
- 「東京西川 COOL TOWEL キャンペーン」 羽生結弦選手のクリアファイルゲット♪
- 羽生結弦選手 『蒼い炎Ⅱ 飛翔編』 テレビCM動画
- 羽生結弦選手 写真集 & シーズンカレンダー 発売情報
2016/07/17 12:55 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017) | COMMENT(5) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
私もgetしました
こんばんは
13日の阪急梅田は15分で完売、とフモフモコラムのコメ欄で知り、諦めモードだったんですが、今日からキャンペーン開始の店が!
ヨドバシは込むだろう、と踏んで、郊外のexpocity狙いに。10時開店の20分前にモノレールを降りたら、物凄い混雑で吃驚しましたが、ニフレルの行列でした。
ららぽーとゼビオは、人影もなく、ちょっと拍子抜け…私と後一組だけでした。ワゴンには赤、黒、グリーン、ピンクの4色があり、「お一人様4点まで」と言われました。
あっさりファイルgetできましたが、みずほさんは裏にナンバーが入っているのはご存じでしたか?私は今回フモさんの記事を読んで初めて知りました。一体何番まで続けるつもりなんでしょう?私は既に1,3,4が欠番ですが。
この西川の写真は、わざわざこれ専用に撮影しているんですか?丁寧なつくりでグレードが高いですよね~
ロッテは全種コンプしています。一時、入手困難な時もありましたが、最近では皆食傷気味なのか、大量生産の所為か、うちの近所のコンビニでは未だに(売れ残って!)置いてあって、何だか切なくなります。
アミノバイタルも2種持っていますが、後、何がありますか?献血ですかね?
次はバスクリンのMr.きき湯が来ますね!どのような形になるんでしょう。
No:5837 2016/07/17 22:40 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
>まだプログラムや出場する大会の発表がないのは、回復状況を見ながらいくつかの案からどれにするのかを考えているのかもしれないですね
出場する大会の発表はありましたよ。GPSのスケカナとNHK杯にエントリーされています。それから、B級試合は出るか出ないかわかりませんが、もし出るとしても、時期的に発表はまだだと思います。昨年のオータムクラシックも、8月に入ってからINが発表されてましたから。
あと、プログラムですが、フリーの振付は終わっています。ショートの振付は7月に入ってからだということです。なので、プログラムはもう決まっているはずです。ですが、結弦くんは、他の選手に比べて、プログラムの発表は、わりと遅い傾向があるような気がしてます。
>フランスでテロ…GPS大丈夫でしょうか
GPSはスケカナとNHK杯ですが、ファイナルがマルセイユです。フランスはテロが多いとはいえ、よほど運が悪くない限り、テロに巻きこまれることはないでしょうから、そこはあまり心配してません。むしろ、リオ五輪のほうがあぶないんじゃないでしょうか、いろんな意味で(笑)
拍手コメント、どうもありがとう♪
No:5838 2016/07/18 00:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>ららぽーとゼビオは、人影もなく、ちょっと拍子抜け
郊外店は穴場ですよね。でも、今日のヨドバシ、開店と同時に入れば大丈夫でしたよ。私は三番目でした。行列はできてましたけど、恐れてたほどの人数ではなかったですし。
13日に行けなかった時点で、17日開催の店に絞りました。梅田の場合は、フェア初日の開店ダッシュが勝負なので、大変です。
>みずほさんは裏にナンバーが入っているのはご存じでしたか?
知りませんでした。裏をみても番号がどこにあるのかわからなくて、教えていただいたモフさんのブログに行って気づきました。なるほど、まるで隠しナンバーですね。これからもクリアファイル作る気マンマンじゃないですか(笑) 私は5だけ欠番です。
ロッテがフルコンプで26種。
西川は、第一弾1種、第二弾4種、第三弾2種で、合計7種。
それに、献血とアミノバイタル1種。
以上で、35種もってます。
西川第一弾と献血とアミノバイタルはオクで手にいれました。
特に、献血のクリアファイルが気に入ってます。
ロッテのクリアファイルは、今はもうレア感がないですものね。衣装も同じだし、図柄もどれも似たりよったり。ロッテ側に工夫がないし、ファンの方もいささか惰性になってきてるような気がします、正直なところ(笑) 次は、せめて衣裳くらいは変えてほしいです(笑)
バスクリンは、第二弾が近所に全然なかったんですよ。
第一弾のがいまだに使いきれてないこともあり、こちらはもういいかな・・・と思ったりしてます(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:5839 2016/07/18 01:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:5840 2016/07/18 03:55 | # [ 編集 ]
ぴ○ 様
ぴ○さん、こんにちは。
>どうしようか迷いましたが今年もジャパンオープン行く事にしました。
結弦くんにこだわらないのであれば、新プロ披露の場だし、女子の面子は豪華なので、いいのではないでしょうか。この大会は、ダフ屋が横行してないようで、チケットとりやすいですしね。最近のアイスショーチケットの動きを見てると、ダフ屋の狙いは「羽生結弦」一極集中みたいで、FaOI以外はプレミアムでなければ余裕でとれるようです。ゆづファンにとっては、本当に困ったものですが。
コメント、どうもありがとう♪
No:5841 2016/07/18 14:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)