羽生結弦選手 クリケット最新画像 & 癒し画像

「Toronto Cricket Skating & Curling Club」のインスタに、結弦くんと女子スケーターとのツーショット写真が相次いでUPされました。さすが、現オリンピックチャンピオンは人気ものです。


20161017clicketyuzu-2.jpg

https://www.instagram.com/p/BLnlUbmDFs2/?taken-at=15677665

20161017clicketyuzu-1

https://www.instagram.com/p/BLoVDwCDg0Z/


いつも安定の可愛ゆい結弦くんです。ついでにtwitterなどで拾った癒し画像を3枚ほど。


yuzuearth
結弦くんの年間移動距離がすごい!ってことで・・・オーサーには負けるだろうけど(笑)

yuzutonodoll
可愛いんだけど、どこか笑いを誘うゆづ殿ドール。粘土製かな? お花が似合うこと(笑)

nishikawaangel
ゆづマミ様のtwitterより。この世に降りたった天使? 今回クリアファイルないのが惜しまれる。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/17 12:50 | クリケット・プログラム・CS(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:6031 2016/10/18 00:53 | # [ 編集 ]

あ○ 様

あ○さん、こんにちは。

>Aeraの野口さん記事は読まれました?

まだ読んでいません。野口さんの記事があったんですね。また読んでみます。

>オーサーは4回転の数を増やすのには懐疑的のようです
>コーチのアドバイスにも耳を傾けてほしいです。

オーサーはヨナのときも基礎点を大きくするよりGOEを稼ぐことで成功しました。もともと「質」重視です。他にもクワドを跳ぶ選手は増えてきましたが、結弦くんとハビくんほど質はよくありません。オーサーは、このまま増やさなくても、他の選手より高いGOEとPCSで、平昌は逃げ切れると考えているのだと思います。でも、おそらく結弦くんは、そう考えていないのでしょう。

逃げ切れるかもしれないけど、守りに入って結果が悪かったら後悔する。それなら、攻めて後悔する方がいいと考える人です。「守り」に入って負けたチャンを目の前でみていますから。ただ、彼は無謀ではありません。「絶対無理」だと思えば入れてはこない。彼なりに「いける」という感触があるのだと思います。

オーサーも「無理な挑戦に見えるかもしれないけど、ハマれば大丈夫」というような言い方もしてます。昨シーズンのスケカナ後の、SPにクワド2本も結弦くんから言い出したことで、オーサーはまだ入れる気はなかった。でも、成功した。330点をだすとはオーサーも予想はしてなかったと思います。だから、いつも予想の斜め上をいってしまう弟子を「放し飼い」にしてる感じじゃないでしょうか。

>今日の報ステは御覧になりましたか?
>フジの宇野君推しは、あからさまでしたが
>テレ朝もこんなに露骨でしたっけ?

報ステはみてません。スケアメが近いので、まだ先のスケカナの結弦くんはほとんどでてこないと思ったので。最近はほとんどチェックしてないです(笑)

スケアメが近いので宇野選手が多くなるのでしょう。浅田選手もスケアメだけど、彼女のインタは宇野選手ほどとりやすくないでしょう。宇野選手は今売り出し中なので、インタに応じてくれやすいと思います。
結弦くんはカナダですから、そんなに簡単に取材できないでしょうし。スカカナが近づいても、結弦くんのインタはないのじゃないかな。でも、むしろその方が、練習の邪魔にならないので(笑)いいと思います。

それから、テレ朝的には、女子は浅田さんがでてくるからある程度計算できるけど、男子の視聴率もなんとかしないといけないでしょ。「押し」というより、視聴率のための宣伝活動ですよ。

他の選手はどうでもいいです。それよりも、今朝各情報番組でいっせいにオンエアされたらしいきき湯のCMを録画しそこねたことの方がショックです(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:6032 2016/10/18 02:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |