羽生結弦選手 きき湯CM youtube動画 & CM人気ランキング 

きき湯のCMがテレビで流れはじめました。
youtubeでも、公式にCM動画がUPされました。


【公式】「2016 Mr.きき湯TVCMメイキング映像」


【公式】きき湯 「Mr. きき湯(グリーン)篇」


【公式】きき湯 「Mr. きき湯(ピンク)篇」


【公式】きき湯 「Mr. きき湯(オレンジ)篇」




相変わらず結弦くんのCMは人気です。でも、やっぱりきき湯より西川優勢ですね(笑)

人気CMランキング → http://www.bb-navi.com/cm-douga/index_ranking.html

2016年10月16日CMランキング
1位 東京西川 2位 東京西川 4位 東京西川 8位 東京西川

2016年10月17日CMランキング
1位 きき湯 2位 東京西川 3位 東京西川 6位 東京西川 7位東京西川

2016年10月18日CMランキング
2位 東京西川 3位 東京西川 4位 きき湯



green kikiyu
今のところ、まだ緑のバージョンしか見てません。他のを見た方、おられますか?


インスタでこんな動画をみつけました。ロッテCM撮影前のウォームアップ?
以前にも見たことあったけど、あらためて「足の長さ」としなやかさに驚きます(笑)

Time for stretch exercises 😁😀💖 #yuzuruhanyu #hanyuyuzuru #yuzuru #羽生結弦

@sweetyuzuruhanyuが投稿した動画 -




よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/18 09:35 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:6033 2016/10/18 20:30 | # [ 編集 ]

t○○○ 様

t○○○さん、こんにちは。

>先日「私だけの枕!」を購入しました

私も心惹かれたのですが、クオカードよりクリアファイルの方がよかったので(笑)、また次のキャンペーンの機会を狙おうと今回はやめました。以前の枕のときは確かクリアファイルだったと思うので。

次は羽毛布団ですね。カレンダーとか。もうクリアファイルやめちゃったのかしら。

コメント、どうもありがとう♪

No:6034 2016/10/19 11:54 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

こんばんは♪

きき湯CM火曜日にあさチャンで2回、羽鳥モーニングショーで1回捕獲しました~。両方緑バージョンです。他の色見られたら教えてくださいませ~。

でもやっぱ西川だわ~。枕抱きしめるとか、パジャマ姿とか、寝顔とか、ゆづファンの願望が全部入ってる気がします。
クリアファイルも、感性がファンにすごく近くないですか~

みずほさんのコメレスで、結弦くんは、無茶してるように見えても無謀な事はしないって、なるほどと思いました。守りに入って後悔したくないでしょうし、できると思うから攻めるのでしょうね~。
見てる方は、ドキドキですが。。

「ショピンの魚に恋して」ていうブログさんを、たまたま見たのですが、「4LOの羽生選手にNiceジンクス」っていう記事よかったらご覧になって下さい。
スケートの神様のくだりとか、みずほさんが言われた事と重なる気がします。
1度は遠ざかったに見えた世界初の4LOジャンプに「物語の予感を感じる」と・・(ジュニアの選手が認定されなかったですから)
2LOと3LOを初めて成功させた2人の選手が、ともにオリンピックを連覇されてるそうです。
やっぱり最後は願いをかなえてくれるはず、神様を信じたいと思います。

No:6035 2016/10/20 00:35 | リラ #- URL [ 編集 ]

リラ 様

リラさん、こんにちは。

>両方緑バージョンです。

私も月曜日はとりそこねましたが、火曜日にあさチャンとモーニングショーとトクダネで捕獲しました。すべて緑です。

>ゆづファンの願望が全部入ってる気がします。

CMの作り方で、企業センスがわかりますね(笑) 萌えツボをグッととらえたCMを作ってくれると、その企業の好感度がものすごくUPします。
モンハンもよかったし、味の素もよかった。次は、バスクリンは女性のCMディレクターを起用すべきです!(笑)
今日、ガーナでしたね。キシリもあるのかしら?
しかし、今年は日本滞在が短かったのに、CM撮影ラッシュだったんですね。

>無茶してるように見えても無謀な事はしないって、なるほどと思いました。

「入れるからには成功しないと意味がない」みたいなこと言ってましたし、そういう限りは、モノにする自信はあるんだと思います。サルコウもループもエッジジャンプですが、以前荒川さんの対談で、エッジジャンプの方が得意みたいなこと言ってたし。

>スケートの神様のくだりとか、みずほさんが言われた事と重なる気がします。

ブログと記事紹介ありがとうございます。とても素敵な記事ですね。
「スケートの神様」のくだりは、私の想いと共通するものを感じました。「受け止めて、それを力にできる」人だからこそ、神様は試練を与えてるんだと私は思ってます。現実に、神様が、彼をどんなに谷底に突き落としても、這い上がってきてるじゃないですか、一段と大きく成長して。

彼は本当にスケートの神様に選ばれた人ですよ。世選タイトルを2年連続逃しても、ハビくんよりなぜかいつも目立ってるでしょ。これ、ファンの欲目じゃないと思う。生まれもって、スポットライトの中心にいる宿命の人なんです。スケートの神様に愛されてるからですよ。

あと、ループジャンプのジンクスの記事もよかったですね。男性ブロガーさんのようですが、男性のゆづファンを見つけると嬉しくなります。男性からみても魅力的だということだし、女性より客観的で冷静な視点でみてくれてるので。

コメント、どうもありがとう♪

No:6036 2016/10/20 13:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |