「ユーリ!!! on ICE」に関する雑感(モデルを考えてみる)
10月5日開始のテレ朝のフィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」についての雑感です。
現在3回まで放送されてますが、私は1回目を見逃したので、見たのは2・3回目です。
一部で、「主人公は羽生結弦がモデル」「主人公をコーチするロシア人スケーターはプルシェンコがモデル」という声があり、「じゃあ、一応見てみるか・・・」という軽いノリで見始めましたが、「結弦くんとは全然違う。むしろ真逆なタイプじゃないの、この主人公」という感想でした。
主要登場人物は、以下の3名です。公式サイトとWIKIを参考にさせていただきました。
勝生勇利(かつき ゆうり)
主人公。フィギュアスケート特別強化選手でシニア5年目の23歳。かつ丼の大盛りが大好物。
独特のリズム感を持っており、唯一無二のステップが最大の武器。
しかし、ガラスの心臓でプレッシャーに弱い。また太りやすい身体で特技はダイエット。
デトロイトのスケートクラブで5年修行するも、初のGPFで大敗し故郷に帰ってきた。
崖っぷちで臨むラストシーズンにすべてを賭ける。
ユーリ・プリセツキー
ロシアの選手で15歳。本作の「もうひとりのユーリ」。ヴィクトルと同門。シニア1年目。
「ロシアの妖精」の異名を取るイケメンだがリンクを下りればヤンキーと化す。
ノービス時代より国の援助を受けて一家を支えており、ジュニアでは無類の強さを発揮した。
ヴィクトル・ニキフォロフ
ロシアの選手で27歳。世界選手権5連覇中で「リビング・レジェンド(生きる伝説)」と称される。
勇利の憧れの人でもある。勇利に興味を持ち、突然彼の実家を訪れ、コーチを申し出る。
では、主人公のモデルは誰か・・・ということになります。
遅咲き → 町田樹さん
唯一無二のステップ → 高橋大輔さん(ステップに高評価をうけていた)
ガラスのハート → 高橋大輔さん(若い頃そう呼ばれていた)、織田信成さん(本番に弱かった)
海外拠点経験者 → 本田武史さん、高橋大輔さん、織田信成さん、結弦くんなど
いろんなスケーターの要素を集めてはいますが、おそらく基本のモデルは町田樹さんです。
15歳でジュニア王者となり、そのままシニアデビューした結弦くんは早熟タイプ。これだけでも勇利のモデルが結弦くんはありえない。そして、町田さんは遅咲きのスケーターでした。
町田さんがスケーターとして大きく飛躍したのは、シニア5年目のソチシーズン。そのとき23歳。
その前のシーズンに、初ファイナル進出をし、惨敗(6位)したのも共通しています。
町田さんは海外拠点ではないし、小柄でスレンダーだったので勇利と違う面も多少ありますが、誰よりも一番共通点が多い。何よりも、原作者の久保ミツロウさんが町田さんの大ファンらしいです。
「かつきゆうり」の「かつき」は、町田さんの「樹(たつき)」からとってるのではないでしょうか。
プルシェンコがモデルじゃないかと言われているヴィクトルですが、私は基本のモデルはステファン・ランビエールのように感じました。確かに、ロシア人でレジェンドといえば、一番にプルを思い浮かべますが、ヴィクトルのあの性格はどうみても、プルというよりランビ(笑) 町田さんは、ランビの信奉者で、ランビに競技プロの振付をしてもらったこともあります。勇利のモデルが町田さんとすれば、ヴィクトルはランビと考えた方がしっくりくるのです。
そして、ロシア人のユーリのモデルは、女子ですが、たぶんリプニツカヤではないかと。
なぜなら、ユーリの背景(ロシアの妖精、ノービス時代より国の援助を受けて一家を支える)がまるでリプそのものだから。
リプは、今でもロシアで一番人気のあるスケーターですが、その可憐な容姿に反して、ズバズバとはっきりものをいう気の強い一面がありました。外見と性格のギャップも二人は似てます。
リプの名前は、ユーリヤ・ヴィチスラーヴァヴナ・リプニーツカヤ。名前にユーリが入ってます。
ヴィクトルにコーチしてもらう権利を、勇利と争い敗れるところは、コーチのエテリの寵愛をメドベと争い、敗れてエテリの元を去ったリプを彷彿させます。
また、ユーリは「もう一人のユーリ」というポジションですが、リプと町田さんは、ソチ五輪個人(5位)、ワールド(2位)の成績が、偶然にもまったく同じだったんですよね。
一番新しい第三話で、勇利とユーリは、ショートプログラムで氷上対決します。
勇利 → 3A/4S(SO)、4T-3T
ユーリ → 3A/4S-3T、4T
二人とも、後半にクワドコンボと単独クワドという、異様な(笑)鬼構成で対決。
勇利が4Sをステップアウトしましたが、総合で勇利の勝利となります。
まあ、23歳が15歳に勝ってもあまり自慢にもなりませんが(笑)、一応、勇利がヴィクトルにコーチをしてもらう権利を獲得したことになります。
さて・・・このアニメ、腐要素があることでも話題になっていますね。
ヴィクトルが「顎クイ」して、キスしそうなほど勇利に顔を近づけたり ↓
ヴィクトルの演技を見た勇利が、その色香にあてられて「妊娠しそう」なんていうので(笑)、そういわれるのかと思いますが・・・私、腐女子ですが、個人的には、この二人では全然萌えません(笑)
このアニメは、スケオタ狙いなのか、腐女子狙いなのか、ターゲットがよくわからんですね。
ということで・・・まだご覧になってない方で、興味のある方はよろしければどうぞ♪
ちなみに、日本の漫画大好きなメドベも、このアニメの大ファンだそうです(笑)
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 宮原知子選手 四大陸と冬季アジア大会欠場
- 全日本フィギュア選手権2016 現地観戦記 ~女子フリー~
- 「ユーリ!!! on ICE」に関する雑感(モデルを考えてみる)
- 宮原知子選手 2016-2017シーズンの新SP & FS演技動画
- 田村明子氏のコラム パトリック・チャンのコーチ辞任(Numberより)
2016/10/25 08:30 | 羽生結弦以外 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん、こんばんは。
スケートシーズン真っ只中、週末のスケカナに向けて心躍る日々です。
「ユーリ!!! on ICE」の雑感(いえ、立派な分析です!!)ありがとうございました。
このアニメ、私は最初だけ見ましたが、もういいかな、と思いました。
リアルで試合が始まって、選手たちの一生懸命な姿に感動させてもらっているので、それどころじゃないというか・・・。
みずほさまの分析にすべて同意します。
みつろう氏ご本人はスケート(ライフ)誌で、オープニングの勇利はデニス・テンが建国(プロ)を滑るときのイメージって言っているんですよね。
カザフスタンでは、テンが主人公だって喜んでいるらしいです(新聞だか雑誌だかで)。
みつろう氏は特にモデルないけど、カザフとロシアでアニメ放送よろしく、みたいなツイをしていました。
私としては、なんでテン?!って感じで、それだけでドン引きでした・・・。
あとみつろう氏が出ていた深夜の番組での羽生君のイラストも嫌いです。大怪我をしたときに、あの絵は笑えないというか・・・。
みつろう氏の「羽生くん人気のおかげでアニメ化できたので感謝している」という言葉が、取ってつけたようにしか響かないというか。。
人気の羽生君ファンブロガーさんも、主人公は羽生君がモデルだと紹介している人がいてちょっと意外というか、全然違う!!という想いだったので、みずほさんの雑感を読ませていただいて、うんうんって大きくうなずきたくなりました。
それにしても、スケカナが楽しみです。アニメより本物の羽生結弦選手の方が何百倍もドラマチックで輝いてます(*´∀`*)
No:6043 2016/10/25 18:37 | ゆーり #eP1cGWnA URL [ 編集 ]
ゆーり 様
ゆーりさん、こんにちは。
>このアニメ、私は最初だけ見ましたが、もういいかな、と思いました。
面白いか?と言われると微妙ですよね(笑)
>みつろう氏は特にモデルないけど、カザフとロシアでアニメ放送よろしく、みたいなツイをしていました。
久保さんの心の中では、モデルはあったとしても、原案者としては「○○○がモデル」とは言いませんよね。「テン君かもしれない」「プルかもしれない」「ゆづかもしれない」・・・いろいろ想像(妄想?)できる余地があった方が、たくさんの人が見てくれるでしょ。
>羽生くん人気のおかげでアニメ化できたので感謝している
久保さんが町田さんのファンだという証拠の写真を追加で記事に貼っておきました(笑) でも、町田さんがモデルだと言ってしまったら、アニメ化できません。「ゆづがモデルかもしれない」と思わせる余地を残しているからこそ、アニメ化できたわけです。ぶっちゃけ、羽生結弦人気への便乗商法ですよね。そこがズルいですよねえ、本当はモデルは町田さんなのに(笑)
ヴィクトルもプルシェンコだと、ファンが誤解するような設定(ロシア人、生きるレジェンド)です。勇利が結弦くんがモデルだと考えられてるのは、このヴィクトルのモデルがプルだと勘違いされてるからだというのも大きい。久保さんが意図的にそうしてるんでしょうね。確信犯ですよ(笑)
>人気の羽生君ファンブロガーさんも、主人公は羽生君がモデルだと紹介している
不思議ですね。なんでそう思うんだろう。結弦くんと勇利じゃ正反対じゃないですか。ヴィクトルは、勇利のこと「豚」って言ってましたよ、太いから(笑)
まあ、そもそも、結弦くんをモデルにアニメなんて無理です。作りものでは、「ミスター・ドラマチック」には勝てません。だいたい、勇利って、アニメキャラクターとしても魅力ないんですよねえ。勇利のモデルが結弦くんだなんて、失礼にもほどがあります(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:6044 2016/10/25 23:30 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)