今年最後の羽生結弦選手のいろいろ情報
今年最後のゆづ語りです。大みそかでこんなことしてる場合じゃないんですが(汗)
今日は、Numberの発売日ですよね。
書店でチェックしました。で、買うのやめました(笑) 結弦くんのページが8ページくらいしかなかったので、図書館でいいかと。いい写真もあったんですけどね。個人的に表紙が微妙かなあと。こちらの中吊り広告の方がずっと素敵なのになあ。なんでこちらの写真を表紙にしなかったのかしら。中吊りの方が表紙だったら、表紙の魅力に負けて買っちゃったかも(笑)
さて、恒例の博報堂のアスリートイメージ調査です。12月21日発表のものです。
「アスリートイメージ評価調査」2016年総括特別編 ~「今年活躍した」アスリートは男性で錦織圭、羽生結弦、女性で伊調馨、吉田沙保里。「勢いを感じる」アスリートでは、大谷翔平が1位に。~
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区 社長:大森壽郎 以下博報堂DYメディアパートナーズ)は、株式会社博報堂DYスポーツマーケティング(本社:東京都港区 社長:豊田真嗣)、データスタジアム株式会社(本社:東京都港区 社長:加藤善彦)と共同で、アスリートの総合的なイメージを測定する「アスリートイメージ評価調査」2016年総括特別編を行いました。
【「今年活躍した」アスリートランキング】
1位:錦織圭
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)
3位:内村航平(体操)
4位:大谷翔平(野球)
5位:イチロー(野球)
【「来年活躍が期待できる」アスリートランキング】
1位:錦織圭
2位:羽生結弦
3位:大谷翔平
4位:白井健三(体操)
5位:松山英樹(ゴルフ)
【「CMで印象に残った」アスリートランキング】
1位:錦織圭
2位:五郎丸歩
3位:羽生結弦
4位:吉田沙保里
5位:浅田真央
【アスリートイメージ総合ランキング】
1位:イチロー(野球)
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)
3位:錦織圭(テニス)
4位:大谷翔平(野球)
5位:吉田沙保里(レスリング)
【アスリートイメージ評価 各種ランキング】
<「華やかな」アスリート>
1位:浅田真央(フィギュアスケート)
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)
3位:本田真凜(フィギュアスケート)
4位:錦織圭(テニス)
5位:宮原知子(フィギュアスケート)
「華やかなアスりート」にフィギュアスケートの選手が5位の中に4人いるのは、なんとなくわかりますね。
それにしても・・・宮原さんが、「華やかな」アスリートの中の5位って、ちょっと感激。「地味だ」「華がない」と散々言われてきた宮原さんの良さがやっと少しはわかってもらえるようになったのかしら。
なお、結弦くんは、「勢いを感じるアスリート」で2位、「ファンサービスを重視しているアスリート」で3位、「情熱的なアスリート」で3位、「夢や感動を与えているアスリート」でも2位にランクインしています。
詳細はこちらまで
http://www.hakuhodody-media.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/12/HDYmpnews20161221.pdf
あさチャン!でもこんなランキングがありました。動画あげときます。
161229 あさch 詰め合わせ
161229 あさch 詰め合わせ 投稿者 YzRIKO
①大谷君コメント
②スポーツ名場面 第3位
③織田くん&さっとん恋DanceLIVE(続きはSOIで!)
私、この日の「あさチャン!」みてたんですけど、内気な宮原さんが、スタジオや屋外リンクで、やたらSOIの宣伝させられてて、ちょっとかわいそうでした。TBSも、普段は宮原さんのこと、そんなにプッシュしてないくせに、こんなときだけ利用するんだから(怒) SOIのチケットが全然売れてないのは、宮原さんのせいじゃないでしょうが。あのキャストで、あの価格設定がそもそも無謀なのよ。TBSも、今年のNYOIが見切れ席まで満席だったから、味をしめたんだろうけど、あれは結弦くんが出たから満席になっただけだってわかってないのかしら・・・。
あと、大谷くんは、とても結弦くんのこと評価してくれてますよね。94年生まれを「羽生世代」と一番初めにいったのは、大谷くんらしい。やはり、天才は天才を知るというか。今年のテレ朝ビッグスポーツ賞の授賞式で、結弦くんは大谷くんと壇上で並んでましたけど、大谷くんを見て、「僕って小さいんだな~と思いました」とかいって、結弦くん、とてもかわいかったです(笑) 大谷くんは男っぽいし、何気にお似合いだわ・・・と、ちょっと腐目線でみてしまったのは、ここだけの秘密です(笑)
今日、アマゾンで高評価の「FIGURE SKATERS 3」が届きました。1と2は買わなかったのですが、今回は70ページほどが結弦くんで、残りが浅田さん12ページという構成で、写真のチョイスが抜群だという評価がとても多かったので。
アマゾン、楽天ブックス、hontoでも売りきれでしたが、ローソンHMVで在庫をみつけました。
で・・・感想ですが、いや、よかったですよ。写真のチョイスも画質も。1と2は、書店でみて見送ったけど、最新号の3はいいですね。特に、ポスターのスワンの写真が本当に美しいですよ。4は買うかどうか内容次第だけど、3は”買い”だと思いました。
では、みなさん、よいお年を♪
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2016/12/31 21:00 | その他(2016-2017) | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん、こんばんは
明日は五時起きで仕事なので、除夜の鐘聞く前に寝なきゃ~なのですが、それでも「ズザァー!」を見ずしては年を終われません!
おお、「ちょいワルゆづ」が表紙ですか!「3」は買いですね!
今年もいろんな情報をありがとうございました。
よいお年を(o^-^o)
No:6236 2016/12/31 23:21 | なすか #- URL [ 編集 ]
あけましておめでとうございます♪
IN ROCKのでかい雑誌よかったですね♪
表紙がアマゾンで出た時から、買いそうな予感はしてたんですが(笑)本棚に入らないサイズなので、よっぽどじゃないと買わないぞって思ったんですが、書店でポスター見た瞬間買いました。
白鳥さんはもちろん、ホプレガのポスターも美麗でした^^
カンゼンの「グランプリファイナル」写真よかったですか?書店で探したのですが置いてなくて。。迷ってます。
WFSは見られてないですか?これもたぶん書店にないかも・・
ゆづ成分は少ないとは想像してますが、表紙が良さげなので迷います。
田舎なので、入荷数も少ないですし、図書館にフィギュア雑誌は1種類もありません💦みずほさんうらやましいです~。
内容でいえば、「マガジン」がダントツでよいですね。やはり男性記者の記事なので公平でよいです。普段は野球の記事書いてるのでしょうね~。フィギュアは人気はあるけど、マイナースポーツなので、自分の思いこみを書く女性ライターが多いのが残念です。
「マガジン」はもう少し写真(表紙も含めて)を頑張っていただければ最高です。
写真はメモリアル(カンゼン社)が好きです。あと高須力さんの写真も好きです。
総合的に見ると「アイスジュエルズ」が好きかな。西川さんだったり結弦くんの広告が載るのもおいしい。
応援ブックは種類でいえば、実は一番たくさん持ってます。8までしか持ってないですが・・
最近は方向性が迷走してて、残念です。初期は写真もいいのが、けっこうあったんですよね。園遊会のとか・・
長々書いちゃいましたが、今年もよろしくお願いいたします^^
紅白、星野源の所見ましたが、今年審査員だったら、ノリノリだったんだろうな~とちょっと思いました。ていうか審査員のみなさん静かだな~と思いました。結弦くんほど、映しがいのある人いませんね~。いろんな意味で・・
No:6237 2017/01/01 01:03 | リラ #- URL [ 編集 ]
謹賀新年
あけまして おめでとう ございます
昨年、みずほさんには、ブログにお越しいただき、
いっぱいお世話になりましたが、
今年も、どうか、よろしくお願いいたします。
ユーモアと気の利いた文章、大好きです!!!
お身体を大切になさって、
2017年、お元気でお過ごしください。
No:6238 2017/01/01 12:21 | ちよこ #- URL [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、あけましておめでとうございます。
>明日は五時起きで仕事なので
5時起き! 朝方は冷えますので、風邪に気をつけてくださいね。
(私は、もうこの冬、風邪ひくの2回目です・・・汗)
>「3」は買いですね!
「買い」だと思います。2日ほど前の記事のコスパの換算の仕方でいうと、1ページあたり21円ですが、別途に素晴らしいポスターついてますし、サイズがB4の大判なので迫力あります。写真も綺麗です。
>今年もいろんな情報をありがとうございました。
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
No:6239 2017/01/01 13:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、あけましておめでとうございます。
>本棚に入らないサイズなので、よっぽどじゃないと買わないぞって思ったんですが
私もです。本棚に入らないので、よっぽど気に入らないと買う気になれない。1と2は、結弦くんメインとはいえ、すごく多いというほどではなかったし、いらない男子スケーターの写真もけっこう載ってたのでスルーしたのですが、3は浅田さん12ページ以外は全部結弦くんだし、写真のクオリティが素晴らしくてよかったです。今回はジュンク堂に現物がなくて、現物みずに評価買いでしたが、当たりでした。
>カンゼンの「グランプリファイナル」写真よかったですか?
演技写真が多いのが特徴かな。クレイジーも30ページ以上、ホプレガも30数ページ、EXの演技写真も合わせると、全部で80ページ近くありますし、それ以外に表彰台、リンクサイド、公式会見など。130ページ中、ゆづ成分120ページくらいあります。ただ、サイズはB5なので、迫力はB4に負けますけどね(笑)
>男性記者の記事なので公平でよいです
折山さんとか、男性ライターは冷静で客観的な視点がいいですよね。女性ライターは私情が隠しきれず滲みでてくるんですよね(笑) 青嶋さんなんて、最近は開き直って、隠す気も全然ないみたいですが(笑)
>総合的に見ると「アイスジュエルズ」が好きかな。
アイスジュエルズは、真壁さんの息がかかってるせいか、結弦くんのページがすごく多いわけではないのに、全体的にFaOIの香りがします。変なライターも使ってないし、写真もいいし、安心して買えますよね。
>応援ブックは種類でいえば、実は一番たくさん持ってます。
応援ブックはずっと買ってたけど、そのうち買わなくなり、いらないのは処分したりしたので、今残っているのは5冊くらいです。
数だけなら、今は通信が一番多いと思います。
>今年審査員だったら、ノリノリだったんだろうな
ノリノリで審査員席で踊っていたんでしょうね。でも、今年審査員だったら、インフルで欠席してたでしょうけど(笑)
昨年は、コメント残してくださりありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
No:6240 2017/01/01 13:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ちよこ 様
ちよこさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年はお世話になりました。
>ユーモアと気の利いた文章、大好きです!!!
これは、私もちよこさんにそのままお返しします(笑)
今年もユーモアいっぱいの、ちよこさんテイストにあふれたブログを楽しみにしています。
>2017年、お元気でお過ごしください。
ありがとうございます。
ちよこさんにとっても、実りの多い1年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。
No:6241 2017/01/01 14:18 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)