羽生結弦選手 トロントで練習再開 その他いろいろ情報

いきなり私ごとですが、2月に現地観戦する予定だった四大陸選手権にいけなくなりました(涙)

12月初頭に、W○Cという日本のスポーツ専門チケット手配会社で、A席(1階席)の手配をしてもらい代金も払っていたのですが、年明けになって、「韓国の弊社提携先パートナー企業のシステム上のトラブルにより 急きょ、男子のフリーとエキシビションは1階席での手配ができかねる状況となりました。」 という連絡がメールで送られてきたのです。その上で、B席(2階席)なら振替できる、その場合、差額分は返金する・・・ということでした。でも、B席でいいなら、もっとずっと安く手に入る方法(通し券で1万円くらい)がありました。遠征するのなら良席でみたいから、12月初頭はもうA席は売切れていたので、「表にでないチケットもあるので、それを手配する」ということだったので、ぼったくり価格承知で手配してもらったのです。それを、1ヶ月以上たった1月になって・・・。

チケットは全部キャンセル。返金してもらいました。チケットは、現地受け取りだったのですが、こんな杜撰な対応をされるようでは、本当にちゃんと受け取れるのかどうか信用できません。A席とか、B席とか以前の問題で、このチケット会社を信頼できなくなったのでやめることにしました。

それにしても・・・です。日本人が大勢観戦にいくということで、ホテルは高騰してるようだし、予約していたホテルが、当初の予約価格より値をつりあげてきて、拒否したら、一方的にキャンセルされた・・・という話もききます。実際、そういう影響かどうかわかりませんが、私が申し込んでいた現地観戦ツアーで確約されていたホテルも変更になったりしてます。(ホテルは寝るだけなので、それはまあいいかと了解しましたが) たぶん、チケットも良席は奪い合いなのでしょうね。システム上のトラブルという言い訳は、私はあまり信じてないんですよ(笑) 四大陸くらいのことで、こんな状況では、オリンピックなんて、どんな混乱が起こるのか・・・先が思いやられます。

というわけで、四大陸選手権はいけなくなりました。チケット会社に腹はたってますが、まあ、四大陸以外の試合やショーに資金をまわせばいいか・・・と、気持ちを切り替えることにしました。金銭的被害がなかったのが不幸中の幸いでした。

今年は元旦からPCは不具合がでるし、四大陸はダメになるしで、別に厄年ではないんですが、どうなってるんでしょう。とりあえず、厄払いにいってくるべきですかね(笑)


さて・・・そんな中、朗報です。結弦くん、もうトロントで練習再開してるようです。
ソースは、オーサーのインスタから。
https://www.instagram.com/p/BO1pMYLgx_R/?taken-by=brianorser

オーサーは正月、韓国に渡り、四大陸(つまり五輪)が行われる会場の視察もしていたようです。
インスタに寄せられた「ゆづとハビは、どこにいるの?」というコメントに対して、オーサーはこう答えています。

they are in Toronto training very hard. In good hands with Tracy and team!

本当によかったです。もうハードな練習ができるくらい、回復したということですね。
怪我だけは十分注意して、四大陸に向けて、いい練習ができるのを祈っています。


「はたちの献血」の新CMが、1月から流れていますが、私はまだ捕獲できていません(笑)
で、twitterからですが、こんな情報がありました。

<献血30秒CM放送予定>
1月中毎週土曜  TBS系列8:00~  サタデープラス
1/9(月)21時~  TBS系列  さんま玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP
1/18(水)19:56~  テレ朝系列  ミラクルナイン



これは、結弦くんの、最新インタということになりますね。

スポーツLIFE HERO'S
2017年1月8日(日) 23時30分~24時45分


告白!羽生結弦がインフルエンザのアクシデントと「今」を語った。 羽生結弦を年末に襲ったインフルエンザのアクシデント。 全日本フィギュア欠場、そして新しい年の幕開け…、病気から復活した羽生本人がカメラの前でその一部始終を語ってくれました。 加藤綾子キャスターの取材です



ところで、宮城県の村井知事の、今年の漢字なのニュースですが・・・。

村井知事 今年の漢字は「結」(2017.1.4 KHB)

官公庁は4日が仕事始めです。村井知事は、復興加速に向けた意欲と願いを込めて「結」の漢字を選びました。毎年恒例となっている村井知事の漢字一文字での抱負。今年は「結」という漢字を選びました。震災から6年を迎える今年、宮城では夏のインターハイや高校総合文化祭の他、9月には牛の全国大会「和牛能力共進会」などが開催されます。村井知事は「全国的なイベントが目白押しの年となる。全国からたくさんのお客様にお越しいただく。しっかりと良いご縁を「結」びたいと思っているし(震災復興計画の)再生期の最終年、4年目に当たるので、総仕上げとして県庁一致団「結」して、職員の英知を「結」集し「結」果を残していきたい」と、この漢字を選んだ理由を述べました。

2017 村井知事の漢字


「はたちの献血」をバックに、「結」ですよ(笑)  誰かを意識してません、村井知事? 



人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/01/07 10:51 | その他(2016-2017)COMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

新年のご挨拶

遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年もみずほさんらしい切り口の記事を楽しみにしています。

4大陸の件、驚きましたが本当に残念でしたね。彼のエントリーが正式に決まって、チケやホテルの争奪戦が一層激しくなったんでしょう。値を釣り上げようとする輩も多いだろうし。来年OPはどうなることやら。

Hero’sの件ですが、昨夜結構な騒ぎになっていましたよ。一旦8日の番組で独占インタ情報が出たのに、その後消えたって。
また、フジのフライングかよ?と思いましたが、結局どうなんでしょう、いつ放送されるんですかね?今夜の放送に「羽生始動」が入っているという情報も見ましたが、はてさて。まあ、フジのやることだから…(インタビュアーもカトパンですし)
とにかく、羽生君がクリケに戻って、元気に練習しているのなら何よりです。(オーサーコーチの言は信用していいんでしょうね?)

No:6260 2017/01/07 12:25 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

練習再開

よかった。練習してるのですね。

四大陸、行く予定だったのですね。
残念でしたね。
TVで応援しましょう!!
韓国は、近いから、日本人が、どっと行くでしょうね。

二十歳の献血をバックに、結の字は、当然、羽生選手意識ですね。
うれしくなります。

No:6261 2017/01/07 15:01 | ミッチー #cRqIULZ2 URL [ 編集 ]

再度失礼します。
8日の件、復活したみたいです。一体何だったんでしょうか。

No:6262 2017/01/07 21:04 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、あけましておめでとうございます。

>来年OPはどうなることやら

平昌五輪、特に男子フィギュアの観戦については大変なことになるのでは・・・と危惧していました。ですが、今回は会場は同じとはいえ、四大陸なので、そんなにアクシデントはないだろうと思っていたのですが、甘かったみたいです(笑) 来年の五輪、FIFAのフランス杯みたいなことにならないといいのですが。

>オーサーコーチの言は信用していいんでしょうね

オーサーも、クリケットに戻っていないものを、戻ってるとはさすがに言わないのではないでしょうか。どこまでハードな練習をしてるかは別としても。

フジの件、復活したのですか。更新の部分は削除しました。

では、今年もよろしくお願いします。

No:6263 2017/01/07 22:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ミッチー 様

ミッチーさん、あけましておめでとうございます。

四大陸は残念でしたが、仕方ありません。
幸い金銭的なダメージはなかったですし、こういう不快な経験も、一種の授業料かなと。スケート観戦していくにおいて、今後役にたつこともあるかもしれませんし(笑)

今年もよろしくお願いします。

No:6264 2017/01/07 22:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |