宮原知子選手 四大陸と冬季アジア大会欠場
もう皆さんご存知だと思いますが、ショッキングなニュースでしたね。
宮原さん、けがのため、四大陸と冬季アジア大会欠場です。
宮原知子、疲労骨折…四大陸と冬季アジア欠場へ(2017/2/7 読売新聞)
日本スケート連盟は7日、フィギュアスケート女子の宮原知子(関大)が左股関節疲労骨折のため、今月に開かれる四大陸選手権(韓国・江陵(カンヌン))と冬季アジア札幌大会を欠場すると発表した。
同連盟の伊東秀仁フィギュア部長によると、6日夜に宮原側から連盟に届け出があった。診断は全治約4週間で、手術の必要はないという。3月に開幕する世界選手権には出場する意思を示しており、宮原は「今は加療に専念し、世界選手権でしっかりとした演技が出来るよう、体調を整えたい」とのコメントを発表した。
宮原は昨年12月のグランプリ(GP)ファイナルで2位に入り、続く全日本選手権で3連覇。来年の平昌(ピョンチャン)五輪の出場枠の獲得がかかる世界選手権でも、上位進出が期待されている。
女子のエース宮原に試練 五輪最大3枠獲得狙う日本にとっても不安な事態に…
(2017/2/7 サンスポ)
フィギュアスケート女子のエース、宮原知子(関大)が左股関節の疲労骨折で、今月の四大陸選手権(江陵=韓国)と札幌冬季アジア大会を欠場することになった。日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア委員長が7日、明らかにした。
平昌冬季五輪プレシーズン後半に、日本女子を引っ張る18歳の宮原に試練が訪れた。左股関節の疲労骨折で、全治は約4週間という。GPファイナルで2年連続2位などの実績を誇り、五輪の国別出場枠が懸かる3月29日開幕の世界選手権では欠かせない存在。最大3枠獲得を狙う日本にとっても不安な事態となった。
関係者によると、昨年12月のGPファイナル前からあった左股関節の痛みは年が明けても残り、1月のアイスショー後にはジャンプの練習を制限していたという。本人はエースとしての自覚が強く、2月に五輪会場で行われる四大陸選手権や、「初の総合大会。うまく五輪へつなげられるようにしたい」と冬季アジア大会へ意欲満々だった。
しかし、世界選手権女子代表3人で過去に出場経験があるのは宮原だけで、全日本選手権3連覇と実力も抜けている。上位2人の順位合計で五輪枠が決まる重要な舞台で「『痛い』となるのは最悪」(関係者)。今月の2大会で無理をすれば世界選手権出場が危ぶまれるため、苦渋の決断となった。
ファイナル前から股関節に痛みがあるというのは知っていました。でも、宮原さんは、1日しか練習を休まなかったそうです。痛みを抱えながら、ファイナルでは見事な演技で2位。全日本三連覇。
頑張り屋さんなのは素晴らしいことだけど、万全の体調ではないのに、年明けのスケジュールがタイトすぎました。年明け早々の名古屋フィギュアスケートフェスティバルにも出場。正直、地元の名古屋出身の選手でも出場してない人がいるのに、なんで関西の宮原さんがでるんだろう・・・と思ったものでした。2月には大事な試合が2試合もあるというのに、スターズオンアイスにも出場。現役なのに、「あさチャン!」にまで引っ張りだされて宣伝させられたり、「恋ダンス」のグループナンバーを踊らされたりと、負担が大きかった。
スターズオンアイスは、テレビ東京からTBSに放映権が移ってから、イマイチになりました。
値段だけは高くなり、そのわりに、スケーターのキャスティングも演出も・・・なんかズレてる。
テレ東が放映権をもってた頃に、SOIを現地で2~3回みたことありますが、そんなに悪くなかったのですよ。ところが・・・2015年からTBSに放映権が移ったとたんダメになった。2015年のSOIは・・・本当につまらなかった。二度とSOIなんていくもんかと固く決意をしたくらいです(笑)
TBSが主催した昨年1月のニューイヤーズオンアイスに出場させられた結弦くんは、そのためにけがを悪化させました。そして、今度は、やはり1月のスターズオンアイスに出場させられた宮原さんがけがを悪化させ・・・。
もう・・・本当に、TBSは疫病神!!(怒) 噂によれば、TBSのSOIの担当者がフィギュアには全然詳しくない人で、チケットが売れなくて頭を抱えていたとか。でも、ガラガラの座席のままでテレビ放送するわけにはいかないので、座席を埋めるために、IMGのテニススクールの生徒などいろんなところにタダ券を配りまくっていたらしい。そんなショーのために無理したなんて・・・。
宮原さんは、怪我が少ないイメージですが、2年前の四大陸も怪我を抱えて出場していました。足首に巻いたサポーターから血がにじんでいるのをみて、「こんな状態でよく・・・」と思ったものでした。ショートで首位、フリーで逆転されて2位でしたが、怪我がなかったら、優勝できていたと思います。今回も四大陸前の怪我で、やはりシーズン後半になると、蓄積した身体への負担が表にでてくるのかもしれません。宮原さんがでないと3枠厳しいのはわかっていますが、無理せず、最悪世界選手権を欠場しても、怪我を完全に治してほしいと思います。2枠になってもそれは仕方ない。一番大事なのは、五輪シーズンです。
宮原さんが1日も早く回復されることをお祈りしています。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2017/02/08 08:50 | 羽生結弦以外 | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
欠場
宮原選手欠場、ショックですね。
真央ちゃんの次の日本のエースですものね。
ロシアの強豪選手と戦える唯一の選手ですものね。
世界選手権には、出られるようにしたいと言ってるので、それまでにけが治してほしい。
宮原選手欠くと、3枠とるのが、厳しい状況。
平昌五輪は、女子は、ソチの時と、全部顔ぶれ、ちがうことになりそう。世代交代ですね。
スケーターは、ケガは、つきものですね。
あの、硬い氷の上で、ジャンプして降りるのですから、どれくらい足に負担がかかるかは、素人でもわかります。
ほんと、けがのないように、練習して下さい。
No:6331 2017/02/08 11:18 | ミッチー #uzkSLSUE URL [ 編集 ]
ミッチー 様
ミッチーさん、こんにちは。
>世界選手権には、出られるようにしたいと言ってるので、それまでにけが治してほしい
今はジャンプをあまり跳ばないようにしてるみたいですが、一応氷上練習はできるみたいです。10日ほどで通常の練習に戻したいと。疲労骨折でそんなことして大丈夫かなと思いますが・・・それほど重篤ではないのでしょうけど、ショーも痛みを我慢してでてたみたいなので、枠とりの責任感から無理をするのではないかと、それが心配ですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:6332 2017/02/08 20:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさん、こんにちは
朝からこのニュース見て凹みまくりました(+_+)
本当にTBSは放映権手放して欲しい…こないだの地上波をチラ見したのですが、合間にクソみたいな企画やらせてるわ、「恋ダンス」ひっぱりまくってるわ、「スケートのショーを放映する」気概はどこにあるんじゃ‼な構成で、ムカつきました( `д´)エースはもっと大事に扱って欲しいものです。
とにかくさっとんのステイヘルシーを願ってやみません☆もちろん羽生くんも(^^;
No:6333 2017/02/08 20:44 | なすか #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:6334 2017/02/08 22:58 | # [ 編集 ]
なすか 様
なすかさん、こんにちは。
>「スケートのショーを放映する」気概はどこにあるんじゃ
そんなものないです(笑) 自分とこのヒットしたドラマの主題歌のダンス無理やりねじ込んで、それが受けると思ってるセンスのなさ。誰が2万以上もだして、そんなもんみたいんですか(笑) 本当にズレてます。TBSはテレ東に放映権返すべきです。
五輪金メダリストも3人と1組でてますが、そのうちの2人は「あの人は今」みたいな金メダリスト。それ以外はDOIみたいなメンバーで、ジュニアは6人もでてるし、あれであの高いチケットが売れると考えるところがおかしい。
宮原さんがでないと3枠がとれないという現状・・・宮原さんの肩に背負ってる重圧ハンパじゃないと思います。でも、くれぐれも焦らないでほしいです。
コメント、どうもありがとう♪
No:6335 2017/02/08 23:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
こんばんは♪
日刊スポーツ見たら、1月半ばからの全治4週間て書いてましたね。
無理すれば4大陸出れるけど、大事を取って欠場を決めたと書いてるので、あまり重篤ではないニュアンスを感じました。
ルッツは控えてるけど、ほぼ毎日滑ってるみたいですね。
練習を休むのは、勇気がいると思うけど、ワールドまで時間あるし、結弦君の例を見ても、焦らないでほしいです。
宮原さん真面目なので、たぶん責任感も強いと思うのでワールドに、ほぼ出ると思います。
ただ、いつもは扱いが悪いのに、枠取りとなると、記事にたくさん書かれて本当気の毒です。彼女には、枠取りの為じゃなく、自分の為に演技してほしいと思います。
SOIはなんか淡々としてますよね。ザ・アイス(特にジェフ振り付けのグループナンバーかっこよかった)は楽しそうだけど、結弦くんはもう出ないでしょうね?
やっぱり、ゴージャス感とゲストの良さではファンタジーオンアイスが群を抜いてますね。当たる気しないけど・・
アイスショーは、サッカーや野球に比べてチケット高いですよね。
せめてグランプリシリーズ位の値段設定にしないと、(あるいはアイスショーの数を絞るか)ガラガラショーは続くでしょうね。
ディズニーオンアイスだと安いので、リンクの設営費が高いというより、ゲストのギャラが高くつくのかしら?
マイレピのカーディガン、ファストファッションでしたね。外国のモデルさんより本当に似合ってた。しかも売り切れてました。速っ!
No:6336 2017/02/09 01:02 | リラ #- URL [ 編集 ]
あ〇 様
あ〇さん、こんにちは。
>無理だけはしてほしくないですね
疲労骨折って女子によく聞きますね。治っているから練習を始めるのならいいけど、無理して・・・というのだけは避けてほしいです。
>チームブライアン2は読まれました?
今読んでる最中です。でも、まだ読み始めたばかりなので、内容は把握してないです。
チームブライアンは1も買って読みました。1はキム・ヨナの項がけっこう面白かったですよ。バンクーバーのときから、キム・ヨナの金には私は納得してました(得点は高すぎると思ったけど)けど、1を読んで、戦略がうまいなと感心しました。いろいろ思うところはありますが、戦略家のコーチについたのは正解だったと思っています。
テンとの件ですが、やはりトップを2人抱えてる弊害がでたのかなと思ってます。どうしても一人一人に対する注意が半分になる。競い合っていい面もあるんですけどね。まだ半分ならいいけど、ハビの方が手がかかる分、7:3くらいの比重になってるような気がします。
「キム・ヨナが日本人に妨害された」という報道を韓国マスコミがしたときも、オーサーは「ヨナはそんなこと言ってない」と否定していて、なんとなくですが、練習中のことは少々のことは仕方ないと思っている節があります。ヨナのときはもう少しとがってた感じでしたが、超有名になってしまって(それはバンクーバー以降ではなく、ソチ以降だとオーサーも認めています)、変に丸くなってしまったような・・・。たとえが違うかもしれないけど「金持ち喧嘩せず」みたいな。
>言葉の問題もあって、余りコミュニケートできてなかったんでしょう
確かに、言葉の問題もあって、コミュニケーションが十分にとれてなかった部分はあると思います。微妙なニュアンスまでは伝わらないだろうし。でも、昨年からカナダにいる時間が長かったから、英語力向上の面でもいいことだったと思います。あの滞在ビザの問題なんとかならんのでしょうかね。
チームブライアンは、直接オーサーが書いたものではなく、野口さんがインタをまとめたものなので、多少野口さんの意訳や思い込みはあるかなと思いますが(笑)、それでも貴重な声ではあるので、やはり買ってしまいます(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:6337 2017/02/09 09:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
リラ 様
リラさん、こんにちは。
>いつもは扱いが悪いのに、枠取りとなると、記事にたくさん書かれて本当気の毒です。
私も思いました。全日本三連覇したときよりたくさん報道されてるような。いつもスルーのくせに、枠とりの危機だと扱いが大きいなんて。それでも、民放では宮原さんの怪我より、全中優勝の真凛選手の報道の方が大きかったような気がするけど。
>SOIはなんか淡々としてますよね。
>結弦くんはもう出ないでしょうね?
SOIは淡々と順番にスケーターが演技するだけ。演出というほどのものがないので、出演スケーターによほど魅力がないとね・・・。
アイスは、引退しても、結弦くんはもう出ることはないと思います。SOIは、引退したらでるかもしれないけど、現役の間はでないんじゃないかな。
>ゴージャス感とゲストの良さではファンタジーオンアイスが群を抜いてますね
>アイスショーは、サッカーや野球に比べてチケット高い
>ガラガラショーは続くでしょうね
FaOIのクオリティは日本のショーでは群を抜いてますね。日本のアイスショーの価格は高いですが、それに見合うのはFaOIくらいかなと思います。日本はアイスショー多すぎです。しかも、日本人はショーより試合が好きな人が多いのに、試合よりショーの方が高い。そりゃ、ガラガラのショーもでてきますよね。
FaOIがお手本にしてるという、ランビ座長のAOIは本当にゴージャスです。あれくらいのショーが日本でもできたらと思うけど、なかなか難しいでしょうね。
コメント、どうもありがとう♪
No:6338 2017/02/09 10:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)