最新号のananゲット♪ 以前の羽生結弦特集号と比較してみる
今話題の、最新号「anan」を近所の書店でゲットしてきました。
1冊もってレジに。ananをじっと見て、レジのおねーさんが一言。「これ、1冊で大丈夫ですか?」
一瞬、返事につまりましたよ。ちょっと間をおいて、「え、あ、はい」と(笑)
前回の羽生特集「anan」、そんなに複数買いが多かったのか?(いや、私も2冊買ったけどさ)
今回のフィギュア特集も、羽生表紙ということで、複数買い客を予測(期待?)してるのか?
いずれにしても、書店でこんなこと聞かれたのは生まれて初めてでしたね。
そういえば、そんなに大きな書店じゃないけど、「anan」かなりの冊数入荷してたな。
まあ、今回はユーリ特集もあるから、アニオタの需要も期待できるでしょうしね。
さて、そんなこんなで、とりあえず1冊ゲットした最新号の「anan」。
男子フィギュアスケートBOOKと、ユーリオンアイス特集の内容だけちょっと触れときます。
〇男子フィギュアスケートBOOK P55~78(計24ページ)
そのうち、結弦くんの貢は、9ページ。
内訳は、白鳥3ページ、クレイジー1ページ、ホプレガ1ページ、練習着4ページ。
宇野選手6ページ、田中選手・友野選手・島田選手各2ページずつ。
コバヒロさんと佐々木さんの対談3ページ。そこにホプレガの写真ワンカット。
〇ユーリオンアイス特集8ページ
〇ユーリオンアイス折込両面ポスター
結弦くんの貢に、野口さんの記事がありますが、内容は散々ナンバーとかで書かれてきた内容で、目新しいことはほとんどありません。ただ、面白いと思ったエピソードがひとつ。結弦くんがステップの場面で、妖艶な手つきでハビを誘惑し、ハビが切なそうに胸を押さえ、二人が無言で愛を交わした・・・というくだり。あの・・・なんで、突然、BLネタぶっこんできたのでしょうか?(笑) ユーリ特集もあるから、腐女子受け狙い?(笑)
カメラマンは中本徳豊さん。四大陸選手権での「anan」独自の撮りおろしとのこと。
そういうことで、他のスケート誌の写真と被らないのはいいのではないかと思います。
では、前のanan「羽生結弦特集号」の内容と比較してみます。
〇羽生結弦スペシャルフォトブック P49~64(16ページ)
〇羽生結弦折込両面ポスター
羽生ファンを当て込んではいるのでしょうが、今回はあくまでも「世界選手権特集」。
予想はしてましたが、羽生成分は前のと比べるとかなり薄味です。
前は迷わず2冊買いましたが(笑)、今回のは1冊で十分かなと個人的には思いました。
まあ、「男子フィギュアスケートBOOK」ではなく「羽生結弦BOOK」だったら、2冊買ったな(笑)
前回は、スタリストまでついたファッション誌仕様の撮りおろしという、「神」号でしたから、比較しても仕方ないのですが、写真が被らないだけで、他のフィギュア誌とアプローチの仕方にさほどの差がなかったのもちょっと残念でした。
それから、個人的には、コバヒロさんと佐々木さんの世選観戦ポイント解説はいらない・・・かなあ。
その分、結弦くんの写真を増やしてくれた方が・・・と思ったのは私だけかしら?(笑)
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 被写体・羽生結弦が持つ特殊能力。カメラマンも魅入る孤高のオーラ
- マイレピより 羽生選手特別インタビュー 「心地よい空間は、ファブリーズのおかげです」
- 最新号のananゲット♪ 以前の羽生結弦特集号と比較してみる
- 昨今の出版業界、羽生人気に 頼りすぎていませんか?
- マイレピより 羽生選手が語る進化の理由 「更なる高みに向かって」
2017/03/22 13:30 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017) | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
買いました
こんにちは
朝イチにコンビニ行ってgetしてきましたよ~
前回はオサレな羽生君特集ということで、正直自分的に違和感ありました。載っていた写真は確かにファッショナブルでしたけどね。
今回はテーマも表紙もアスリートっぽいので、即買いを決めていました。表紙の写真は、初めに出ていたのとは変わりましたよね?
野口さんの文章も、切り取られた羽生君の「ことば」も特に目新しくもなかったんですが、N杯黒の練習着姿・4大陸の写真が撮りおろしだったのが良かったです。
みずほさんが言及されていたハビ・ゆづのエピソードですが、どこかで読んだような…既出のような気もしたんですが、ソース不明で自信がないです。思い違いならすみません。
あきお君と小林さんの対談は、普段雑誌で見かけないメンバーなので、新鮮でした。Numberの(ミッツ・みどり・本田さんの)鼎談より面白かったですね。
No:6436 2017/03/22 17:46 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
なるほど、あおさんは、前回のより今回の方が好みなんですね。私は逆で、わざわざananで・・・ということならば、「ananにしかできない」アプローチをしてほしいんです。今回のように、アスリート・羽生結弦を押し出すのであれば、Numberとの違いがわからない。ライターも野口さんだし(笑)
撮りおろしといっても、今回のような写真は巷に洪水のごとくあふれていて、正直、素人写真家でも下手するとプロよりいい写真をツイとかでUPしてる人が多いので、今回のananの写真には、個人的には、特に感動するほどのものはなかったです(笑)
Numberのミッツ・みどり・本田さんの対談、私も読みましたが、本当につまらなかったですね(笑) でも、コバヒロさんと佐々木さんの対談も私的にはあまり・・・でした。てか、この二人、スケオタなら知ってるけど、anan読む一般読者は「これ誰?」状態じゃないかしら?
コメント、どうもありがとう♪
No:6437 2017/03/22 18:20 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あんあん
今回はユーリファンが複数買いしてるみたいですね
ポスターが両面らしく飾るためには二つ買わないと!と言ってる人が多かったです
感想はアニオタの歓喜ばっかりでスケオタはおとなしかったかな
個人的には普段スポーツ雑誌を買わない人にアスリート羽生くんの素敵な写真を見てもらう感じかなと思いました
いつも羽生くんのスポーツ雑誌買ってるファンには物足りないかもしれませんが、一般雑誌としては悪くないかなと思います
No:6438 2017/03/23 20:17 | りよ #Ztd63zpc URL [ 編集 ]
りよ 様
りよさん、こんにちは。
今回のアンアンは、羽生ファン向きというより、ユーリファン向きという感じがしました。
コアな羽生ファンなら、通信みたいなゆづ成分80~90%のゆづ本をよく買ってるでしょうし、そういう贅沢な本に慣れてしまうと、今回のアンアンは物足りなく感じてしまいますね。前回のようなアンアンならでは・・・という神企画でもないですし。
普段、フィギュア誌を買わない人にとってはちょうどいいのかもしれません。羽生ファンでユーリファンという人なら、一番いいのでしょうね(笑)
コメント、ありがとうございました♪
No:6442 2017/03/23 22:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)