祝☆羽生選手FaOI全公演IN決定!でUPされた動画と独り言


昨日は、祝☆羽生結弦FaOI全公演IN!で盛り上がりましたね。
今日の関西ローカルの「おはよう朝日」、神戸公演の番宣です。
ツイよりお借りします。ありがとうございます。
2015年みたいに、関西ローカル版の放送をするのだろうか?



今年はプロスケーターが少なく、現役が多い印象です。五輪シーズン前なのに、なぜ?(笑) ファンタジーオンアイスは、現役組の日本人選手はいつも1プロなんですね。結弦くんのみ2プロなんです(ひとつはコラボ)。ただ、2013年の五輪シーズン前のFaOIは、AIとのコラボの1プロだけだったみたいです。しかも、この年はFaOIは福岡公演だけ。2013年は、アートオンアイスも出ていて、そこでは2プロ滑っています。あとドリームオンアイスで1プロ。

2013年のワールドは怪我をおしての出場で、ワールドのエキシビションは欠場、その後、1ヶ月氷上練習ができない状態でした。オフのアイスショーの出場は無理だと思っていたので、「アートオンアイス」に出演すると知ったときは、「え~っ、あんなひどい怪我だったのに? 何血迷ってるのよ! 大事な五輪シーズンなのよ!? 大事をとりなさい!!」と、怪我が改善したことを喜ぶよりも、無理してるのではないかと心配の方が先だったものです(笑)

なので、今年のFaOIは1プロなのか、2プロなのか。2プロ滑ってくれたらうれしいけど(他のショーに出ることがあっても、結弦くんが2プロ滑るのは、たまに例外があっても、基本FaOIだけ・・・というのが、このショーの魅力でもあるので)、1プロでも十分。五輪シーズンだし、昨年の全公演欠場の悲しみを思えば(笑)、元気な姿を見せてくれるだけで幸せです。

それにしても、結弦くんIN効果はすごい。けっこう残っていた新潟が・・・。



幕張と神戸は、P&Gプレゼンツだから出場は固いけど、新潟はそうではない。それと、やはり地方ということで交通の便と、新潟の座席は見えにくいというのがスケオタの間ではわりと有名なこともあり、少しチケットの動きが鈍かったようですが、やはりIN効果は絶大です。土日はほぼソールドアウト状態では? 金曜日もほどなく完売しそうですね。
そういや、こんなこと言ってる人がいたな。「羽生さえ出たら、他が全員ジュニアスケーターでもチケットは完売する」・・・うん、私もそう思います(笑)

では、めでたく結弦くんINを祝して、UPしてくださったFaOI素材のMAD動画です。
動画主様、ありがとうございます♪


【MAD】羽生結弦 ICE SHOW 2015 PHOTO MEMORIES



20150531FaOI


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/05/09 11:30 | アイスショー・イベントCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

羽生効果

羽生選手が出るとわかると、すぐ完売ですね。
ほんと、すごい人気です。
羽生選手出たら、あとは、ジュニアスケーターでも、完売するって、わかります。
昨年のアイスショー羽生選手出なかったからか、ガラガラの会場もあったそうで。
私も先日のフィギュアスケートTV、羽生選手成分なかったから、がっかり。ペアとか、アイスダンスとか、あまり興味ない。
週刊誌とかでも、羽生選手の記事があると、真っ先に読むし。(さすが、買わない)
アイスショー、TVオンエアありますね。期待しましょう!!

No:6698 2017/05/09 20:17 | ミッチー #cRqIULZ2 URL [ 編集 ]

ミッチー 様

ミッチーさん、こんにちは。

>昨年のアイスショー羽生選手出なかったからか、ガラガラの会場もあったそうで

幕張と神戸は休場のアナウンスがある前に完売してたので、ほぼ埋まりましたが、札幌はガラガラだったようです。今回の新潟もそうですが、地方は結弦くんのINが決まってから埋まる傾向があるので。私も、昨年は幕張2公演を捨て値で処分したので、彼が出なければFaOIのチケットは紙屑なのだとつくづく実感しました(笑) 札幌はもっとひどくて、タダでも引き取り手がなかったといわれてますね。

>先日のフィギュアスケートTV、羽生選手成分なかったから、がっかり

ペア特集だと知ってたので、結弦くんはないと思って録画しませんでした。海外のアイスダンスはわりと好きですが、日本のダンスとペアは興味ないです。申し訳ないけど、下手なので(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:6701 2017/05/09 22:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:6705 2017/05/11 08:54 | # [ 編集 ]

ゆ〇〇 様

ゆ〇〇さん、こんにちは。

>私が観賞するのは幕張と新潟公演ですが

新潟はメドベがでますよね。メドベが見たかった(笑)
まだ生メドベは見たことないので。

>ファンがどんなに冷静な正論で反論しても、それを悪意を持って記事にしてしまう

そうですね。結弦くんて、嫉妬されやすい人なんですよ。天才だし、桁違いのスーパースターだし、美しいし、頭いいし。ワールド優勝逃したら下げ記事書こうと思ってたのに、優勝しちゃうし。叩くとこないから、悪質なファンがついてるという印象操作をしたいのでしょう。それにしても、某先輩スケーターの悪質ファンについては、なぜ記事にならなかったのでしょうね? くらべものにならないほどひどかったのに(笑) だいたい、結弦くんの日本のファンなんて、デ〇オタ、マ〇タと違い、頭の中お花畑の人ばかりじゃないですか。海外のファンの方がずっと現実を知っている(笑)

私も鈴木さんのコラムについて疑問を投げかける記事書いたから、痛い羽生ファン認定されるかしら。認定されても全然気にしませんけど(笑) 

>GPF主催地である河村名古屋市長

大前提として、二人が今年のGPFに出場するかどうかもまだ決まっていません。たぶん、河村さんはそんなこともわかってないのでしょう。結弦くんだったら、そう切り返したと思いますよ。宇野選手にそこまでのスキルを求めるのは無理でしょうが。

>一人でも多くの結弦くんファンがGPFに行って、結弦くんに大声援を送るよう願います

そう願いたいけど、前の名古屋NHK杯、チケットの配布がひどかったらしいですよ。エプラなど、チケット会社への配布が少なく、始まってみれば、(地元用、関係者用の)中央部分は空席がめだち、端ばかりが埋まっていたとか。でも、フィギュアに限らず、名古屋の興行は、地元民優先・関係者優先で、かなり特殊だとツイでささやかれています。GPFのチケットとりは、地元以外の人には、想像以上に厳しいものになるかもしれませんね。河村さんの、地元選手のことしか考えていない田舎もの丸出しの発言を聞いて、よけいそう思いました。

コメント、どうもありがとう♪

No:6706 2017/05/11 12:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |