羽生結弦選手関連フィギュア誌 2017年5月発売予定 まとめ

4月は発売ラッシュでしたが、5月は少し落ち着いてますかね。
11日なので、もうすでに発売されているものもありますが。


<2017/5/1>

フィギュアスケートファン通信20  
【出版社】メディアックス  【価格】1080円   
【表紙】羽生EX 【内容】国別対抗戦
https://www.amazon.co.jp/dp/4862018564/

河北Standard宮城2017-5・6月号(No.18)
【出版社】河北新報出版センター  【価格】800円   
【表紙】除幕式 【内容】除幕式他
https://kahoku-ss.co.jp/books/standard/86703-0576/


<2017/5/2>

フィギュアスケートマガジン2016-2017 シーズンファイナル  
【出版社】ベースボールマガジン社  【価格】1290円 【項数】100ページ  
【表紙】羽生FS 【内容】世界選手権・国別対抗戦
https://www.amazon.co.jp/dp/4583625081/


<2017/5/20>

デジタルカメラマガジン 2017年06月号  
【出版社】インプレス  【価格】1080円   
【表紙】羽生SP 【内容】世界選手権(能登直)
https://www.amazon.co.jp/dp/B071VBQLFL/


<2017/5/27>

フィギュアスケート日本男子ファンブック Quadruple(クワドラプル)2017Extra   
【出版社】スキージャーナル  【価格】1950円 【項数】128ページ 
【表紙】未定 【内容】未定
https://www.amazon.co.jp/dp/478996244X/


<2017/5/29>

フィギュアスケートファン通信SP  
【出版社】メディアックス  【価格】1080円   
【表紙】羽生FS 【内容】羽生結弦10年の軌跡
https://www.amazon.co.jp/dp/4862017991/

Ice Jewels アイスジュエルズ Vol.6
【出版社】舵社  【価格】1512円   
【表紙】羽生FS 【内容】とっておきの羽生結弦、他


<2017/5/31>

ワールド・フィギュアスケートEXTRA 世界国別対抗戦2017特集  
【出版社】新書館  【価格】1400円   
【表紙】未定 【内容】国別対抗戦
https://www.amazon.co.jp/dp/440331113X/


「アイスジュエルズ」が5月末頃くるかもしれません。昨年も5月30日に発売されてるので。
ただ、アイルジュエルズは、いつも告知が発売日ギリギリなんですよね。
昨年同様、シーズンフォトブックも7月頃にだしてくれるのではないかと期待してます♪


デジタルカメラ201706
日本カメラの次は、デジタルカメラですね。「美しい日本の風景=羽生結弦」(笑)


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/05/11 14:25 | 書籍・商品発売情報COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:6707 2017/05/11 22:42 | # [ 編集 ]

あ〇 様

あ〇さん、こんにちは。

>今回も凄かったですね~

BBムックはまだ読んでないんですよ。どころか、まだ通信も目を通してないんです。なんとか今月中には読みたいと思ってますけども。

>いろいろ経験って、某オタのバッシングとか指すのかしら

そうでしょうね。彼が人間ができていて、後輩選手に気遣ってるのはよくわかるんだけど、後輩選手のバックがね・・・どうしても、そう考えざるえないことが多すぎるので。まあ、私が後輩選手が苦手なのは、バックがどうこうとか以前に、「スケーターとしてまったく無理」だからですが。

>インチキメディアは一体何なんでしょう
>どれだけ、羽生ファンを悪者にしたいんですかね。

某先輩スケーターの悪質ファンについては、メディアはまったくスルーでしたよね。そう考えると、なぜ羽生ファンだけ?と思ってしまいません? なにかと後輩選手アゲ羽生サゲがあるのと考えあわせても、USMが絡んでるのかなと思われても仕方ないですよね。先輩、後輩どっちもUSMですから・・・。

コメント、どうもありがとう♪

No:6708 2017/05/11 22:56 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:6717 2017/05/12 23:57 | # [ 編集 ]

あお 様

あおさんこんにちは。

>日テレがどういう意図で取り上げたのか

私はそのスッキリの動画を見てませんが、お話を伺う限り、「河村市長が悪い」という流れの取り上げ方で、むしろ結弦くん側についた報道の仕方のように受け取れますが。
テレビに取り上げただけで「イタいファンがついている、という印象操作」ととるのは、さすがに羽生ファンの被害妄想では。

というよりですね・・・もう「イタいファン」だと思われてもいいじゃないですか。日本の羽生ファンは世間体を気にしすぎだと、私は以前から思っています。テン選手の件のときでも、中立でいようとするファンばかり。あのときは、ファンすら味方してくれないのかと結弦くんが可哀想になりましたよ。海外ファンの方がずっと自分に正直です。結弦くんの表紙の本買って萌えてるだけがファンじゃない。どうせ、ファンがどんな態度とったって、ネットも含めて既存メディアは公平な報道なんてしてくれないだから、もう開き直りましょうよ。それでもNHKと日テレはまだマシな方です。一番ダメなのはフジだけど、TBSもあさチャンの一件から見放しました(笑)

>また再燃しているアルメニア問題ってご存じですか?

知ってます。砂混じりのリンクだった・・・でしょ?

>真央ちゃんは無理やりアルメニアに送られ調子を落とされたとか

アルメニアに送られる前の団体ショートでも浅田さんは3A失敗してましたが、個人ショートと同じスケート靴で個人フリーは見た目ノーミスしてましたが、それはまったく無視ですか?(笑)

トリノにもしでれていたら金だった
バンクはキム・ヨナの陰謀で金を盗まれた
ソチはアルメニアのせいで金をとれなかった

「タラレバ」にすがって生きてる人達ですよね。私、先日再放送のバンク五輪を久々に見ましたが、どう見てもキム・ヨナが金メダルでしたよ。

>羽生選手が金メダルを取ったのは出来レース

そもそも、チャンは、SPで3Aの着氷が乱れたのに、あの点数でてるんですよ。本当はISUはチャンに金をとらせたいんだと、あのとき思ったもんです。

>憎悪がショーマ推しに繋がっています

本当に好きでファンになってくれてるわけじゃなく、「代理戦争」に使おうとしてるだけ。マ〇タもデー〇タも、彼はそのための手ごまに過ぎないから、お金まで出そうとは思わない。だから、彼の場合は、「押し」のわりに集客力につながらないんですよね。

コメント、どうもありがとう♪

No:6718 2017/05/13 09:02 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

すみません、自分の説明が下手過ぎました。
全員が「市長の発言は気にならない」というスタンスでした。つまり、「全然問題発言じゃない」イコール「騒ぐ方がおかしい」という流れでした。

No:6719 2017/05/13 10:50 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

わかりました。でも、それが何か?(笑)と私は思います。
日テレだって一枚岩じゃないでしょうし、ナビさんを起用してる番組も日テレにはありますしね。スッキリもそういう切り口の方が面白いからでしょう。
気にしたら負けですよ。羽生ファンは叩かれ弱いと思います。あれだけ叩かれても勝ってきた結弦くんのメンタルを見習いましょう(笑)
結弦くんさえ勝ってくれたら、ファンがなんといわれようと、私はなんとも思いません。私は一貫してそういうスタンスでいます。

コメント、どうもありがとう♪

No:6720 2017/05/13 12:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |