羽生結弦選手、無条件で全日本選手権出場へ
結弦くん、今年の全日本出場のシード権、与えられることが決まりました。
羽生結弦に特例シード、平昌五輪最終選考会の全日本選手権(2017.5.14 デイリースポーツ)
日本スケート連盟のフィギュア委員会が14日、都内で行われ、昨年の全日本選手権をインフルエンザで欠場した羽生結弦(22)=ANA=に、特例として、平昌五輪代表最終選考会となる12月の全日本選手権(開催地未定)のシード権を与えることを決定した。
本来シード権は前年の全日本1~3位のみに与えられ、それ以外の選手は地域・ブロック大会からの出場となるが、伊東秀仁フィギュア委員長は「世界チャンピオンということで全日本チャンピオンに匹敵すると判断した」と、説明した。特別シードは史上初だという。これにより男子は宇野昌磨、田中刑事、無良崇人の全日本上位3人と羽生の4人がシードとなった。
結弦くんは、昨年の全日本選手権、インフルエンザで欠場しました。表彰台にあがっていない選手は、原則、地区大会から出なくてはなりません。地区大会免除の条件としては、グランプリシリーズなどの国際大会と地区大会の日程がかち合うか、かなり近接してる場合、免除されたかと思いますが、そうなると、選べるグランプリシリーズの大会が限定される。
というより・・・地区大会なんかに、結弦くんが出たとする・・・どんな大騒ぎになるか、想像するだけで恐ろしい。警備費用だけでも、バカになりません。またアンチは「特別扱い」などと叩くのでしょうけど、これは結弦くんのためというより、スケ連の運営側の都合の方が大きいのだと思います。
現五輪チャンピオンで、現世界チャンピオンで、現ファイナルチャンピオンで、ショートとフリーと合計、トリプルで世界最高得点保持者・・・当たり前といえば当たり前。免除しない理由はどこにもありませんよね。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2017/05/14 17:11 | 全日本・チャンピンシップ(2016-2017) | COMMENT(14) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:6745 2017/05/14 21:12 | # [ 編集 ]
あたりまえです
羽生選手が、地方予選勝ち抜く?そんなことしたら、大変。
予選免除で、誰も文句言いません。
これだけの実績あるのだから。
真央ちゃん1年休養した後の、全日本も予選免除だったのかな?
No:6746 2017/05/14 21:48 | ミッチー #cRqIULZ2 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:6747 2017/05/14 22:19 | # [ 編集 ]
〇 様
〇さん、こんにちは。
>浅田さんだって休養から復帰後、特例で地区大会を免除されてた
浅田さんは、ジャパンオープン出場と引き換えに地区大会免除だったので、特例扱いではないと思います。ただ、休養してた浅田さんと現世界チャンプの結弦くんは同列には語れないです。休養していた選手は、過去にどんな実績があっても、現時点の力は復帰してみないとわからないですから。
>羽生ファンのブログには、意地悪なアンチが嫌がらせに来て泣く泣くブログを止めた羽生ファンの方も少なくないと聞きます
え~、そうなんですか! そういえば、私のとこも、以前、毎日のように嫌がらせの拍手コメントを入れてくる人がいましたわ(笑) その都度サクッと削除してましたけど、数か月も続いて、さすがに削除するのも面倒くさくなってきて(笑)、拍手からのコメント機能を閉鎖しました。拍手コメ欄からコメントくださる人は少なかったし、普通のコメント欄に一元化した方が管理しやすいので、いい機会だというのもありました。
>どうかアンチに負けないで下さい
普通の批判コメは、私も普通にお返事しますけど、明らかなアンチの嫌がらせに対しては、遠慮なく削除することにしてます。まあ、それが管理人の特権でもありますし(笑)
コメント、ありがとうございました♪
No:6748 2017/05/15 07:39 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ミッチー 様
ミッチーさん、こんにちは。
>羽生選手が、地方予選勝ち抜く?そんなことしたら、大変
そんなことしたら、東日本大会から全日本にでれる選手が一人減って、他の選手が気の毒です。下手すると、出場選手の家族すらチケットとれない状況になりかねず、報道陣も殺到するし、「正常な地区大会」の運営ができなくなります。
>真央ちゃん1年休養した後の、全日本も予選免除だったのかな
浅田さんは、JO出場と引き換えに免除になりました。
コメント、どうもありがとう♪
No:6749 2017/05/15 07:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
K〇〇〇〇 様
K〇〇〇〇さん、こんにちは。
>もうアンチさんは、嬉しそうに騒ぎまくってます
むしろ、五輪チャンプで今も世界ナンバーワンを特別扱いして何が悪いのかといいたい(笑)
>特例として、オリンピック出場確約でもいいくらいです
本田武史さんは、全日本前に出場確約もらってたみたいですよ。
>世界遺産級の選手を、規則だからとローカル大会に出ろなんて
地区大会にだすために、彼をわざわざカナダから日本に呼び戻したら、世界の笑いものです。
コメント、どうもありがとう♪
No:6750 2017/05/15 07:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:6751 2017/05/15 08:19 | # [ 編集 ]
ぴ〇 様
ぴ〇さん、こんにちは。
>みずほ様はFAOIの今までの公演パンフって買われてますか
私は、FaOIは2015年神戸公演と2016年神戸公演しかいっていません。2015年はパンフを買いました。2016年は結弦くんが出ていないので買っていません。
2015年のパンフのことだけしか言えませんが、結弦くんの紹介ページが1ページ、それ以外に特別インタビューページが3ページありました。インタはよかったですが、それに2000円の価値を見出すかどうかだけの問題かと思います(笑)
FaOIは、公演ごとにパンフが変わるという話も聞きますので、今年は幕張も神戸も両方買うつもりではいます。
他のアイスショーのパンフは、選手紹介が2ページのとこが多いですね。結弦くんが出演したショーのだけ記念に買うようにしてます。ショー会場でしか売ってないものなので。
コメント、どうもありがとう♪
No:6752 2017/05/15 09:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
こんにちは。
良かったですよね。そうなるとは思っていましたが。
ところでバンクーバーのシーズンとソチオリンピックのシーズンはグランプリファイナルの扱いが違っていませんでしたか?
バンクーバーの時はファイナル2位で日本人選手表彰台最上位ということで安藤美姫選手が早々と代表に内定していましたよね。他の2枠を浅田選手らが全日本で争いました。
でもなぜかソチシーズンはファイナル優勝の羽生選手が内定を貰えないまま全日本へ。まあ結局羽生選手が圧勝でしたけど。
過ぎたことをいまさらごめんなさい。でもずっと気になっていたもので。
No:6753 2017/05/15 10:31 | ゆち #- URL [ 編集 ]
ゆち 様
ゆちさん、こんにちは。
トリノも、バンクも、ソチも、それぞれ条件が違っていますね。
ソチのときは、ファイナル最上位なら選考で限りなく優位になる・・・という扱いだったような。
昔は全日本前に、内定だすのは珍しくなかったようですが、全日本に出ない内定選手が続いたので、全日本出場が要件になったとか?(今でも病気などの場合の救済措置はあるけど)。
どうせ、男子の2人は出すことに決まっているんでしょうから、さきに内定だせばいいのに・・・と思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:6754 2017/05/15 14:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ほんとうにそうですね。
もともと羽生選手と宇野選手を出さない選択などないのでしょうから、早めに内定入れても良いと思います。
GPFと全日本は日程が近すぎますね。
今回のワールドと国別みたいな余計な重圧をかけないで欲しいと願ってしまいます。
(特に羽生くんは練習場のカナダが遠いので)
No:6755 2017/05/15 15:08 | piano #- URL [ 編集 ]
再度すみません。
なるほど、五輪の内定の仕方は毎回変わるのですか。
みずほさん、ありがとうございます。私は羽生選手が意地悪をされたのかしらと思っていました。
毎回変わっていいのならみずほさんとpianoさんに大賛成です。オリンピックに向けて準備しやすいかと。
あと、二人の対決を煽らずに(世間が)静かだといいなと。無理かもしれませんが。
No:6757 2017/05/15 16:41 | ゆち #- URL [ 編集 ]
piano 様
pianoさん、こんにちは。
>羽生選手と宇野選手を出さない選択などないのでしょうから
五輪に出れないような故障がない限り、二人は決定ですよね。
なら、もったいぶらずに、さっさと内定だせばいいのに。
内定だしても、この二人は全日本出るでしょうけど、内定があれば、気分的に楽になると思います。
男子は、女子に1枠あげてほしいくらい(笑)、3番手以降に実力差あるというのに。
>余計な重圧をかけないで欲しい
日本のマスコミって、日本人同士で対決させるの好きですよね。五輪もワールドも国際大会なのにバカみたい(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:6758 2017/05/15 20:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆち 様
ゆちさん、こんにちは。
>羽生選手が意地悪をされたのかしらと思っていました
あのときは浅田さんもファイナル優勝してたので、二人とも同じ条件でした。あのときの代表選抜条件で、一番得したのは、全日本5位の人です(笑)
>オリンピックに向けて準備しやすいかと
五輪に向けて集中できるように、スケ連はもっと考えてほしいですね。1,2番手と3番手の間にあれだけ差があったら、全日本は実質3人目を選ぶ大会みたいなもんですから。
コメント、どうもありがとう♪
No:6760 2017/05/15 20:43 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)